横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP >  催し物 >  イベント一覧 >  第18回 美食節 横濵中華街フードフェスティバル >  中華一周ガストロノミー会 ~美食と文化の旅~

イベントEVENT

中華一周ガストロノミー会 ~美食と文化の旅~

中華一周ガストロノミー会 ~美食と文化の旅~

中華料理を語る上で欠かせない8つの代表料理(広東料理・湖南料理・四川料理・上海料理・台湾料理・東北料理・福建料理・北京料理)を一堂に介し“文化としての中華料理”を楽しめる食の体験イベントです。そして、お店の選定には、横浜中華街グルメ大使「はっしー」こと橋本陽(はしもとあきら)さんにご協力いただき、本当に美味しい中華料理が勢揃い致しました。さらに、美味しい名物料理と合わせるドリンクにも一工夫を施しました。中国酒(白酒・紹興酒・青島ビールなど)はもちろんのこと、横浜という土地柄にもスポットを当て、横浜産の「クラフトジン」をご提供いたします。中華と横浜のペアリングもお楽しみください。なお、当日は、はっしー(橋本陽)さん横浜のグルメを発信しているゆかりさんにMCとして参加していただきます。

概要

開催日 2025年11月6日(木)
開催時間 11:30~21:00
【第1部】11:30~13:00
【第2部】13:30~15:00
【第3部】17:30~19:00
【第4部】19:30~21:00
会場 横浜中華街「富泰楼 本店」2F《宴会場》【大通り】
※当日は立食スタイルとなります。
参加店舗 華正樓 新館・京華樓 本店・慶福楼本店 市場通り・菜香新館・湘厨(しゃんちゅう)・重慶飯店 本館・状元樓 横濱本店・桃源邨 本店(とうげんとんほんてん)・東北人家 新館・南粤美食(なんえつびしょく)・富泰楼 本店(ふうたいろうほんてん)・北京飯店 横浜中華街・馬さんの店龍仙 本店(50音順/全13店舗)
チケット販売期間 2025年10月6日(月)~10月27日(月)
チケット代金 5,500円(税込)(13店舗の料理とドリンク2杯付き)
※1杯はウェルカムドリンクとして横浜産のクラフトジンor薬膳漢方美肌ドリンクをお飲みいただきます。3杯目以降は別途有料となります。(¥500/杯キャッシュレス決済のみ)
チケット購入 https://www.kkday.com/ja/product/531594?cid=22684&ud1=officialsite
定員 各部75名(先着順で売り切れ次第終了となります)

会場の様子:富泰楼 本店

当日MC

MC「はっしー(橋本陽)」さん
MC「はっしー(橋本陽)」さん
グルメプレゼンター。お肉博士とお米ソムリエの資格を持ち、全国15,000軒以上を自腹で食べ歩き。グルメのSNS(@fallindebu)は総フォロワー60万人超えの人気。横浜出身で、横浜中華街では史上初のグルメ大使に就任。
MC「ゆかり」さん
MC「ゆかり」さん
横浜を拠点として活動するグルメインフルエンサー。相方のゆゆママと一緒に横浜市にある全駅を行く『全駅企画』を実施中。SNSの総フォロワー数は約15万人。

「中華一周ガストロノミー会 ~美食と文化の旅~」 参加店舗とメニュー

広東料理

菜香新館

あひる肉のあぶり焼き

香ばしい皮と、ジューシーな味わいの肉が特徴です。紀州南高梅の梅肉ソースが、より一層味を際立てます。

南粤美食

特大海老のチリソース

大ぶりのブラックタイガーに広東料理の素材本来の味を大切にした繊細な味わいを引き出すエッセンスを注入しました。

富泰楼 本店

黄金サクふわ大エビマヨ

大エビを、じゃが芋の千切りで包み、からっと黄金色に揚げました。広東料理の調理法でアレンジした日本生まれの広東料理。

北京料理

華正樓 新館

桂包(クォパウ)

中国の伝統料理「紅焼扣肉」を、日本人に合わせてアレンジしました。皮つきの国産豚バラ肉を使用し、脂身と赤身のバランスが絶妙です。

北京飯店 横浜中華街

北京ダック

北京料理を代表する高級料理といえば北京ダック。皮や甜面醤まで手作りにこだわり、本格的な北京ダックをご提供しています。

上海料理

状元樓 横濱本店

フカヒレの白湯煮込み

厳選した国産ヨシキリザメを使用。丁寧に下ごしらえをしたフカヒレを、鶏ガラや豚骨をベースに8時間以上かけて仕込んだ自家製白湯で、じっくり煮込みました。

馬さんの店龍仙 本店

上海名物 五目もち米焼売

上海のお祝いの宴席には欠かせない「もち米焼売」。もちもち食感で具には、しっかり味が付いていますのでそのままお召し上がりいただけます。

四川料理

京華樓 本館

よだれ鶏

しっとり柔らかな鶏肉に花椒の痺れる香りと唐辛子のピリ辛を効かせた特製ソースをかけた四川名物。辛さの中に広がるゴマのコクと香味野菜の風味が絶妙です。

重慶飯店 本館

麻婆豆腐

花山椒のしびれる味わいと、複雑に交わる醤の辛さが楽しめる人気メニュー。辛さの中に、濃厚なうまみが感じられクセになる味わいです。

湖南料理

湘厨(しゃんちゅう)

タケノコとラーロの汁なし鍋

中国の山で採れる野生のタケノコを使用し、塩・醬油漬けし、干した燻製肉を和えたピリッと辛い鍋です。当店オリジナルで、中華街では当店のみのメニューです。

福建料理

慶福楼本店 市場通り

紫菜海蠣湯(海苔と牡蠣のスープ)

福建省の良質な紫菜(のり)に、旨味豊かな広島産の牡蠣、さらに食感の良いたけのこの千切りを合わせ、福建特有の奥深い調味料で仕上げました。

東北料理

東北人家 新館

羊肉串(ラム串焼き)

新鮮な羊の赤身と白い脂身を串に刺し、炭火で焼いて食べる東北料理のご当地グルメ。クミンや唐辛子などの香辛料で、羊の臭みを消し風味を高めました。

台湾料理

桃源邨 本店(とうげんとんほんてん)

大腸麺線(ダーチャンミェンシェン)

台湾夜市を代表する人気料理。日本の素麺に似た台湾独自の紅麺線を使用し、かつお出汁のスープで丁寧に煮込み、ホルモンやアサリをトッピングしています。

※各部75名様までとなります。先着順で売り切れ次第終了となります

チケットの購入はこちら

特別協賛

株式会社池光エンタープライズ

株式会社池光エンタープライズ

株式会社伊藤園

株式会社伊藤園

株式会社永昌源

株式会社永昌源

キリンビール株式会社

キリンビール株式会社

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社

桃源邨 本店

桃源邨 本店



  • 中華一周ガストロノミー会~美食と文化の旅~
  • 横浜中華街コンシェルジュと回る「横浜中華街銘店フードツアー」
  • 上海蟹フェア
  • 美食さんぽ~横浜中華街 秋の味巡り~

Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |