ショップSHOP
公生和(こうせいわ)
元祖フカヒレまんのお店。中華食材、中国茶、中国酒、中華点心のことなら横浜中華街の老舗「公生和」にお任せください
横浜中華街で創業86年目を迎える「元祖フカヒレまんの公生和」は中華食材、中国茶、中国酒、中華菓子まで幅広く扱っている中華食材専門店の老舗です。
自社工場で作られる中華食材店ならではのこだわった無添加の肉とよく馴染んだ高級食材フカヒレをたっぷり使った「元祖フカヒレまん」は、創業86年の伝統と元祖の名に恥じることのない抜群の出来ばえで、今年で20周年目になる人気商品です。
店頭ではフカフカの出来たてを食べる事 ができ、中華街のおみやげとしてもピッタリです。(ぱど、県民共済10%割引あり)
学園祭やイベント用に中華点心の業務用卸販売もいたしておりますので、お気軽にご連絡ください。【大通り】
インフォメーション
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町152 ※引用元:Google社「Google Map」 |
|---|---|
| 電話番号 | (045)681-2276 |
| 営業時間 |
月曜日: 10時30分~20時00分 火曜日: 10時30分~20時00分 水曜日: 10時30分~20時00分 木曜日: 10時30分~20時00分 金曜日: 10時30分~20時00分 土曜日: 10時30分~22時00分 日曜日: 10時30分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 公式サイト | https://www.kouseiwa.com/ |
| 店内設備 |
|
MAP
公生和その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
公生和のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.6
Ay (ay)
4 か月前
食べ歩きで利用しました。
フカヒレスープ¥400
フカヒレまん¥550
フカヒレが有名なお店のようです。
他のお店のフカヒレまんと食べ比べしましたが、中の餡はお肉、春雨が印象的、かわは普通でした。
フカヒレスープは少し味が濃い目でフカヒレの印象はあまりなくたけのこあんかけスープのような感じ。
期待していただけに少し残念。
他のお店よりオープンが遅く、閉まるのも早かったです。
フカヒレスープ¥400
フカヒレまん¥550
フカヒレが有名なお店のようです。
他のお店のフカヒレまんと食べ比べしましたが、中の餡はお肉、春雨が印象的、かわは普通でした。
フカヒレスープは少し味が濃い目でフカヒレの印象はあまりなくたけのこあんかけスープのような感じ。
期待していただけに少し残念。
他のお店よりオープンが遅く、閉まるのも早かったです。
U bom
6 か月前
平日のお昼頃にふかひれスープ目当てで訪問。この日は気温が暑かったので急遽小籠包を注文。ノーマルの小籠包と辛口の小籠包のハーフにしました。注文後は番号札を渡され、蒸し上がるまで10分くらい待ちました。店内に数人分のカウンターがあるのでそちらで食べることもできます。熱々で美味しかったです。
国崎住人
3 か月前
元祖フカヒレマンをオーダー。味は満足できるレベルです。次は別の商品も試してみたいです。
Kaori Yamamoto
3 年前
元祖フカヒレまんのお店です。
行列が常にできているのでお店はすぐに見つけられました。
️食べたもの
・黄金ふかひれスープ(350円)
・フカヒレまん(450円)
PayPay使用可
スープはすぐにもらえましたが、フカヒレまんは番号が書かれた札を渡され5分ちょっと待ちました。
イートインスペースがあり、立ち食いのカウンターとベンチの席があります。
持ち帰り用の商品も売られています。
歩き食べは避けたい中で、イートインスペースがあるのはとてもありがたいです。
ふかひれスープは胡椒が効いていて好みの味でした️ふかひれは細くて量も少しですが値段を考えると妥当でしょう。タケノコやしいたけも少なめですが、しいたけは小さいながらも味がしっかりしていました。
ふかひれマンは、同じくふかひれは少量で細い糸こんにゃくを食べているような感じでしたが皮がちょっと甘めでふかふかで絶品でした
行列が常にできているのでお店はすぐに見つけられました。
️食べたもの
・黄金ふかひれスープ(350円)
・フカヒレまん(450円)
PayPay使用可
スープはすぐにもらえましたが、フカヒレまんは番号が書かれた札を渡され5分ちょっと待ちました。
イートインスペースがあり、立ち食いのカウンターとベンチの席があります。
持ち帰り用の商品も売られています。
歩き食べは避けたい中で、イートインスペースがあるのはとてもありがたいです。
ふかひれスープは胡椒が効いていて好みの味でした️ふかひれは細くて量も少しですが値段を考えると妥当でしょう。タケノコやしいたけも少なめですが、しいたけは小さいながらも味がしっかりしていました。
ふかひれマンは、同じくふかひれは少量で細い糸こんにゃくを食べているような感じでしたが皮がちょっと甘めでふかふかで絶品でした
後藤Eve
7 か月前
フカヒレまん食べました。
ちゃんとフカヒレも入って具沢山で味付けも良かった! 注文してから蒸してくれました。
ちゃんとフカヒレも入って具沢山で味付けも良かった! 注文してから蒸してくれました。


