ショップSHOP
2階工場直送の売店
同發新館売店(どうはつしんかんばいてん)
2階工場より1階売店へ、出来立てを販売する同發新館売店
薄くてしっとりした皮と自家製餡が特徴の各種月餅や、
各種中華まんじゅうやニラ入り焼きお餅のオリジナル点心など
おみやげとしてどなたにも喜ばれる品々を2階工場で製造し、
1階の菓子売店にて作り立ての商品を販売しております。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町164 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-681-8808 |
営業時間 |
月曜日: 10時30分~21時00分 火曜日: 10時30分~21時00分 水曜日: 10時30分~21時00分 木曜日: 10時30分~21時00分 金曜日: 10時30分~21時00分 土曜日: 10時30分~21時00分 日曜日: 10時30分~21時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | http://www.douhatsu.co.jp/ |
店内設備 |
|
MAP
同發新館売店その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
同發新館売店のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.5
kamo peko
3 か月前
中華街でランチした後に、ここに入り、いくつかお土産を購入。一番美味しかったのはニラ饅頭!まじ美味すぎたー。
正式な名称は「韮菜餅-ニラ入り焼きお餅」というらしい。通販もありますね。
フライパンで4分くらい焼くと出来上がり。
ああ、なんかまた飲茶食べに行きたくなってきた〜。ここに行ったら、ニラ饅頭絶対買って!
正式な名称は「韮菜餅-ニラ入り焼きお餅」というらしい。通販もありますね。
フライパンで4分くらい焼くと出来上がり。
ああ、なんかまた飲茶食べに行きたくなってきた〜。ここに行ったら、ニラ饅頭絶対買って!
Kou K
3 か月前
横浜中華街の中でも有名老舗「同發」のお土産店舗。
中華菓子や本店名物焼物「焼豚」など
一通り揃ってます。
お値段は観光地プライス。
中華菓子や本店名物焼物「焼豚」など
一通り揃ってます。
お値段は観光地プライス。
W.D
11 か月前
店内は、明るい。作りたてのお菓子から日保ちがする月餅、冷凍になっているチマキなどがある。
エッグタルト(蛋撻)は、卵の味がして甘さ控えめで美味しい。
叉焼パイは、あまじょっぱい叉焼あんがパイの中に詰まっている。売り切れるのが早い。
冷製くるみ入り黒糖あずき餅は、ういろうみたいな食感。甘さは少ない。胡桃ゴロゴロ入っていた。
支払は電子マネー、クレジットカード、現金など種類豊富。
エッグタルト(蛋撻)は、卵の味がして甘さ控えめで美味しい。
叉焼パイは、あまじょっぱい叉焼あんがパイの中に詰まっている。売り切れるのが早い。
冷製くるみ入り黒糖あずき餅は、ういろうみたいな食感。甘さは少ない。胡桃ゴロゴロ入っていた。
支払は電子マネー、クレジットカード、現金など種類豊富。
J pate
7 か月前
同發のチャーシューや菓子類が買えます。本店で食事をすると割引券がもらえるので、食事のあとに行くのが良いでしょう。
広い店内にはイートインスペースもあり、ゆっくり買い物ができる。同發のお菓子は月餅などのほかに、クッキーのような物もあり、比較的安価な150円くらいのものもあり、数を買うときには便利です。
菓子類は、しっかりとした素材を使い、味もよく、さすがに焼物で有名なだけはあります。
広い店内にはイートインスペースもあり、ゆっくり買い物ができる。同發のお菓子は月餅などのほかに、クッキーのような物もあり、比較的安価な150円くらいのものもあり、数を買うときには便利です。
菓子類は、しっかりとした素材を使い、味もよく、さすがに焼物で有名なだけはあります。
Michiko Ichikawa
3 か月前
売店でマーラーカオを購入しました。店内で飲食はできませんが、冷蔵庫に入っていました。ちょっと冷えたのもおいしくいただきました。