ショップSHOP
中華書籍のブックカフェ
Books&cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)
蔵書3000冊、中国史を愉しみむ隠れ家的穴場カフェ
定番の三国志や水滸伝や西遊記ほか、歴史、文学、語学、料理、映画、芸能、マンガ、武侠、絵本、パンダなど、中華関連書籍を独自の目線で蒐集。
本を眺めながら珈琲や中国茶が味わえる喫茶店です。
休憩ついでに中華街周辺の観光スポットや飲食店の情報チェックもどうぞ。
街の喧騒から離れた3階の喫煙テラス席で飲むビールも美味。【関帝廟通り】
インフォメーション
| 住所 | 
												〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町166−6 横濱バザール 305 ※引用元:Google社「Google Map」  | 
										
|---|---|
| 営業時間 | 
											月曜日: 11時00分~19時30分 火曜日: 11時00分~19時30分 水曜日: 定休日 木曜日: 定休日 金曜日: 18時00分~19時30分 土曜日: 11時00分~19時30分 日曜日: 11時00分~19時30分 ※引用元:Google社「Google Map」  | 
									
| 定休日 | 水曜日 | 
| 公式サイト | http://www.kanteibyo.com/prog/shop.html?id=88 | 
| 店内設備 | 
										
  | 
								
MAP
Books&cafe 関帝堂書店その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
Books&cafe 関帝堂書店のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.7
上野猛
											 7 年前										
																				中国に関したあらゆる書物を閲覧しながらお茶が飲める喫茶店。
ビルの一室にありながら雰囲気もよく、落ち着いて本を読んでいる人の横で談笑してる人もいるが、狭い空間で互いが心地よく過ごせるように声色や態度などで自然に配慮していた。
店の良さも去ることながら客層の良さがこの店の魅力を支えているように感じた。
そういう人達を惹き付ける店なのだと思います。
									ビルの一室にありながら雰囲気もよく、落ち着いて本を読んでいる人の横で談笑してる人もいるが、狭い空間で互いが心地よく過ごせるように声色や態度などで自然に配慮していた。
店の良さも去ることながら客層の良さがこの店の魅力を支えているように感じた。
そういう人達を惹き付ける店なのだと思います。
Schnee (schnee)
											 6 年前										
																				2回目の再訪
土日は多少お客さんは多めですが、待つことなく座れます。
本好きのお客さんが多いせいか、客層よく寛げます。
店長さん?の男性スタッフの方もとても感じがよくて、居心地の良いカフェです。中華系の本や絵本、写真集を眺めながらゆっくりできます。おススメです
									土日は多少お客さんは多めですが、待つことなく座れます。
本好きのお客さんが多いせいか、客層よく寛げます。
店長さん?の男性スタッフの方もとても感じがよくて、居心地の良いカフェです。中華系の本や絵本、写真集を眺めながらゆっくりできます。おススメです
やーさま
											 5 年前										
																				隠れ家的な感じで狭いけどとても落ち着く空間でした。テラス席では喫煙も可能で有難かったです。紹興酒入りのパウンドケーキがとても美味しかったです。スタッフの方の対応もとても素晴らしかったです。ここはまた来たいと思いました。
									虚無ネコ
											 5 年前										
																				平日と休日に来店しました。
中華街の喧騒から外れて静かな雰囲気を楽しめます。
本好きの夫も気に入ったようです。
お茶にお菓子と足し湯が付いているのも嬉しいです。
									中華街の喧騒から外れて静かな雰囲気を楽しめます。
本好きの夫も気に入ったようです。
お茶にお菓子と足し湯が付いているのも嬉しいです。
松永健汰(けんちゃん)
											 1年前										
																				横濱バザール3回の一番奥にありました。
PayPayで支払えます。
とても優しい店員さんでした!
									PayPayで支払えます。
とても優しい店員さんでした!

															

