ショップSHOP
海乃家(うみのや)
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町155 3 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-319-6923 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~1時00分 火曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~1時00分 水曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~1時00分 木曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~1時00分 金曜日: 11時00分~14時30分, 17時00分~1時00分 土曜日: 17時00分~1時00分 日曜日: 17時00分~1時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
公式サイト | https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14069821/?lid=owner_yoyaku-top-jitempo_pc |
MAP
海乃家のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.7
ヨッシー。
4 か月前
ランチで利用しました
平日ランチとしてはちょっと高いかなと思ったけど
おかずのボリュームがあって
ご飯と味噌汁お代わり出来て
サラダが食べ放題とデザートの杏仁豆腐も食べ放題!
杏仁豆腐は手作りぽく美味しかった
夜は居酒屋らしくテーブルも広い
店内もまだ新しいので綺麗でした
トイレも男女別で有りました
中華街だけど外れなので静かです
平日ランチとしてはちょっと高いかなと思ったけど
おかずのボリュームがあって
ご飯と味噌汁お代わり出来て
サラダが食べ放題とデザートの杏仁豆腐も食べ放題!
杏仁豆腐は手作りぽく美味しかった
夜は居酒屋らしくテーブルも広い
店内もまだ新しいので綺麗でした
トイレも男女別で有りました
中華街だけど外れなので静かです
アオ犬
2 か月前
味は普通。
中国人経営のお店?だからか、接客が適当で雑。(店員さん同士で厨房で中国語っぽい言語で話してた)
セルフでご飯とかサラダを取るシステムなのだが、店員に聞かないと分からず、メニューにも書いていないので注意が必要。
これでランチ1,000円以下なら仕方が無いが、1,500円くらい取っててこのサービス・態度は良くないと思う。
中国人経営のお店?だからか、接客が適当で雑。(店員さん同士で厨房で中国語っぽい言語で話してた)
セルフでご飯とかサラダを取るシステムなのだが、店員に聞かないと分からず、メニューにも書いていないので注意が必要。
これでランチ1,000円以下なら仕方が無いが、1,500円くらい取っててこのサービス・態度は良くないと思う。
yas menehune
3 か月前
横浜中華街のはずれにある貴重な和食ランチ定食どころ。注文するとライスとみそ汁は配膳してくれるが、その後はおかわり自由。奥のカウンターにはこれ以外にサラダバー、搾菜、高菜漬けもお代わりできるのでコスパ高し。鯖塩焼定食は900円だけれど、これらの余得を見逃さない手はないです。
【2025年5月更新】
同定食は1,180円になっちゃいましたから入店見送り。余裕が出来たら伺います。
【2025年5月更新】
同定食は1,180円になっちゃいましたから入店見送り。余裕が出来たら伺います。
マツケン駅長
12 か月前
TUBEの野外ライブの後に行きました。あらかじめ予約していたのでライブ後に中華街の方へテクテク歩いて到着。予約していたので奥の個室みたいな空間に案内され、もう1組もTUBEライブ後と言う事て意気投合٩( ᐛ )( ᐖ )۶めっちゃくちゃ盛り上がりました。混んでる割には注文したやつもそれなりに来て待つ感覚は全くありませんでした。刺身の厚さにもびっくり((((;゚Д゚))))味はどれも美味しかったです。予約しないと無理っぽいなので良かったです。また、来年もこの店で決まりだねってみんなで言ってました。また来年よろしくお願いいたしますです。
佳代子
1か月前
横浜スタジアムでのライブ帰りに寄ったお店。ホールのおじさんの接客が雑。テンパってたのかなぁ?そんな感じ。ドリンクの提供も少し遅い。ライブ帰りのお客さんも結構流れて来ていて、近くに姉妹店でもあるのか、ご案内していた。お酒もお料理も少し高めだけど美味しかった。