横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 張記小籠包

ショップSHOP

AD

本格的上海料理のお店 

張記小籠包(ちょうきしょうろんぽう)

中華街で絶品小籠包が食べられる店

伝統写真はい小籠包をメインとした上海料理が味わえる。オーナー点心師・張氏が高度な技術を駆使し、真心こもった本格的な上海点心の提供を心がける。伝統の味を守りながらつねに革新を続ける。当店の点心はすべて手作りで、リーズナブルな価格でご提供いたします。

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146−2
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-226-4078
営業時間 月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 月曜日(祝日なら火曜日)※GWなどは不規則になります
公式サイト https://chouki.owst.jp/

張記小籠包その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

張記小籠包のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

3.8

Tetsuo S

1か月前
どうも、中華街さんぽです。横浜中華街45店舗目の投稿です。今日は中華街で小籠包が美味しいと言う噂の張記小籠包 新館にお邪魔しました。
最初にひと言、小籠包うんぬんの前に客商売に対する姿勢が全くなってない。詐欺と言われても仕方ない残念な対応でした。他の類似コメントもありましたのでそういう店だと言う認識は必要です。味は悪くないだけに勿体ない。
テレビ放送の効果で客が入るようになり客対応がおざなりです。テレビではわからない死角ですね。
味 飲茶コース2200円(税抜)
最初、店頭の大きな看板にある選べるお得セットを頼もうとしたらあれは平日のみとの事。どこにも書いてないと言っても無視です。客が入れば関係ないと言う考え方は中国商人特有の文化とも言えます。
気を取り直して飲茶コース2200円を注文。最初にジャスミン茶がティーポットで来ます。
・2色の冷菜(前菜) 蒸鶏が美味しいです。
・麻婆豆腐 本場四川と書いてありますが100%嘘です。日本人向けの味であまり辛くなく逆にその方が美味しいかも。
・2色水餃子 餡が豚肉とニラがぎっしり詰まって美味しい。手作りだというのはすぐにわかりました。ただ2色ではなく1色でした。
・五目チャーハン 大きなえびが入りチャーハンもパラパラの仕上がりで悪くない。
・小籠包 肉汁溢れて美味しい。ただ少し大きめサイズで皮が少し厚いので包子パオズにも似た感じ。
・蒸し餃子 上海もち米焼売が作れないので代わりに来ました。小籠包に似た作り方で肉汁を閉じ込めた感じです。
雰囲気/サービス
最悪です。入店時のオーダーから言い訳ばかりで客への配慮が感じられない。
コースの2色水餃子が1色しかない。
ホタテ入り小籠包が勝手に通常小籠包に変わる。
目玉のひとつである上海もち米焼売も無くて蒸し餃子に勝手に変更された。
客への事前説明は一切無し。問いただすと『このコースは人気。私は作るの間に合わない』と謝罪は無く客商売とは思えない回答。
メニュー内容提供の対価として客はお金を支払っている。子供でもわかる理屈。本当にあきれました。
昼過ぎ来店、客はそれ程多くない。チャーハンまでは順調に運ばれて来たが蒸し物がまだ出来ないと30分間供給ストップで待たされる。小籠包等が運ばれて来たのはコースをオーダーしてから1時間後でした。有り得ない失態で忘れたか休憩してたのでしょう。

料理の味だけなら他のクチコミのようにそこそこ美味しかったのですが、期待した小籠包は他店より優れて美味しいとは思えなかったですし、このサービスでは食事を楽しむには程遠いので残念ながらもう来ないでしょう。

雨月とら

4 か月前
平日の開店に合わせて、初訪問。
先日、テレビに出ていたこともあって
開店と同時に満席

焼豚麺と小籠包を注文。

30分ほどかかって着丼。

まず、焼豚麺。
麺は細麺ストレート。

スープは醤油味であっさり系。
懐かしい味わい。

トッピングは、焼豚、青梗菜。
焼豚は、中華の焼豚!
少し硬め、味付けはしっかり濃い目。

次に小籠包。
熱々の状態で到着。

黒酢がお勧めとのこと
小皿に生姜が添えられてます。

熱々の小籠包を少し割って
中から出る汁が黒酢とベストマッチ!

6個入りを頼んだのですが、
あっという間に完食。
美味しかった〜

ごちそうさまでした

Yasuaki Hatta (pachio)

4 か月前
順番待ちの間に外に置いてあるメニューで小籠包をチェック。
TVで紹介された黒豚上海蟹みそ小籠包はスープにカニに出汁が出てアツアツをいただき、ビールで流し込むと最高!また、チャーハンとタンメンをオーダーしたがこちらも美味しくいただけました。

GWは予約して行った方がスムーズに入れます。
#黒豚上海蟹みそ小籠包
#張記小籠包
#美味しい小籠包
#letsguide

太田英樹

1か月前
【上海料理 張記小籠包(チョウキしょうろんぽう 新館】
お店の入口に灰皿あり
2023年8月のお盆休み真っ只中に初訪問。
事前に予約しておいたのですが、定刻より約1時間ほど待っての入店。

滞在時間の制限が無さそうなので、ダラダラとお客様が滞在されたらそうなるのかなぁ
続々と来店されるお客様には予約者優先と伝えてたので、やはり予約は必須です。
男性の店主(?)の方が「待たせちゃって本当にゴメンなさいねぇ〜」と何度も謝ってました

2階席が有るものの店員不足で解放されておらず、とにかく大変そうでした。

待ってる間にクチコミを見たのですが、席に通されてもお料理の提供がメッチャ遅いとのカキコミが有ったので、やっちゃったなぁ〜と思ったのですが意外にも10分も待たずに次々とお料理が運ばれて来ました。

店名に名が付く通り、やはり小籠包が売りのお店で、食べてみたら小籠包はかなり美味しかったです。

その他のお料理は すんごく美味しいワケではないのですが、普通に美味しく頂きました。

予約しても待たないようであれば、是非ともまた小籠包を食べに行きたいのですが
平日なら大丈夫なのかなぁ??

「美味しかった??」などと忙しいのに気さくに話しかけてくるフレンドリーな男性店主(?)さん、ファイトです!

Yutaka H

5 か月前
前回はアラカルトでしたが、今回はコースを注文しました。
一番安いコースでしたが、とても満足しました。
きゅうりと鶏ハム、名物の小籠包やチマキ、ゴマ団子などの飲茶
麻婆豆腐、あと選択で炒飯か焼きそば
スープにデザート、ジャスミン茶
お腹が破裂するのかというくらいの量でした。
美味しかったのですが、帰りがとても苦しかったです。

AD

関連記事

PR動画



AD

Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣料・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |