ショップSHOP
AD
美食酒楼
心龍(しんろん)
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-681-5717 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分 火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分 水曜日: 定休日 木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分 金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~21時30分 土曜日: 11時00分~21時30分 日曜日: 11時00分~21時30分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14006822/ |
店内設備 |
|
MAP
心龍その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
心龍のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.1
K Chanel
1か月前
土曜日17時前後に行ったので予約なしで入れましたが、3席以外は予約済みのテーブルの様子でした。
白い麻婆豆腐が名物らしく、セットをオーダーしてみると辛いですがあっさりしていて美味しいです。
前菜、チャーハン、スープ、紫芋の揚げたお菓子、春巻き、杏仁豆腐などが付いてきてボリューミーです。
店員さんもテキパキしていて、こちらのオーダーに素早く対応してくれたのでノンストレスで食事が楽しめました。
白い麻婆豆腐が名物らしく、セットをオーダーしてみると辛いですがあっさりしていて美味しいです。
前菜、チャーハン、スープ、紫芋の揚げたお菓子、春巻き、杏仁豆腐などが付いてきてボリューミーです。
店員さんもテキパキしていて、こちらのオーダーに素早く対応してくれたのでノンストレスで食事が楽しめました。
翼の向こうに(MTSUCHIY)
2 か月前
白麻婆豆腐が人気のお店。
週替わりのメニューに海鮮入りの白麻婆豆腐があり、週が変わる前になんとか食べることができました。
青唐辛子でパンチが効いていましたねぇ。
妻は逆にさっぱりの黒棒棒鶏冷麺。
こちらは翡翠麺で、鶏肉が柔らかくて美味しかった。
セットに付く水餃子も侮れない存在でした。
週替わりのメニューに海鮮入りの白麻婆豆腐があり、週が変わる前になんとか食べることができました。
青唐辛子でパンチが効いていましたねぇ。
妻は逆にさっぱりの黒棒棒鶏冷麺。
こちらは翡翠麺で、鶏肉が柔らかくて美味しかった。
セットに付く水餃子も侮れない存在でした。
いな
2 か月前
白い麻婆豆腐があると聞きこちらへ。
青唐辛子で作っているみたいで、
辛くなさそうな見た目なのにとても辛い!!
そして美味しい!!
別にチャーハンを頼んでいっしょに食べたのですが、最高に合う!
エビチリも有名みたいでしたが、すっかり頼むのを忘れて頼めませんでした。
空芯菜もシャキシャキして、味もよくおいしかった。
青唐辛子で作っているみたいで、
辛くなさそうな見た目なのにとても辛い!!
そして美味しい!!
別にチャーハンを頼んでいっしょに食べたのですが、最高に合う!
エビチリも有名みたいでしたが、すっかり頼むのを忘れて頼めませんでした。
空芯菜もシャキシャキして、味もよくおいしかった。
007 Takahashi
1か月前
コースメニューをたのみましたが、全て美味しかったです。
フカヒレスープ、海老チリ、青椒肉絲、白い麻婆豆腐、豆苗の炒め物、キャベツの入った炒飯、杏仁豆腐全て良し。
数年ぶりに伺いましたが、やはり間違いはなかったです。
フカヒレスープ、海老チリ、青椒肉絲、白い麻婆豆腐、豆苗の炒め物、キャベツの入った炒飯、杏仁豆腐全て良し。
数年ぶりに伺いましたが、やはり間違いはなかったです。
トーマスエリエリ
5 か月前
思っていたのと違う感じの料理が出てきて(海老マヨというか、海老をあげたやつにマヨを添えてのが近い。)、クオリティも普通。さらにコスパが高すぎるので料理としては星1つ。中華街の中でも高めのランチ(820円)だったのにかなり残念でした。ただ、接客、サービスは良かったと思うので星もう一つ追加と言った感じ。おまけは虫が乗ってましたが、生きていたのでまだ仕方ないかな?
初めて行ってこの料理ではもう行かないかな^^;人にも絶対お勧めしない。
初めて行ってこの料理ではもう行かないかな^^;人にも絶対お勧めしない。
AD
PR動画
AD