横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 慶福楼本店 市場通り

ショップSHOP

 

慶福楼本店 市場通り(けいふくろうほんてん いちばどおり)

香港の一流シェフが生み出す洗練の本格中華

福建路にある福建料理と上海料理で知られる名店の支店が市場通りに登場。新鮮な海の幸をふんだんに使ったさっぱりとした味わいの料理は、日本人の口によく合うと評判だ。市場通り店では、香港の一流シェフが腕を奮う洗練された本格派の味が楽しめる。カキ鉄板焼きやわたりガニの老酒漬けなどの人気料理をはじめ、旬の素材を使った料理も充実だ。【市場通り】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町190
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-222-7868
営業時間 月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 無休
公式サイト https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14030707/
店内設備
  • PayPay可

慶福楼本店 市場通りその他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

慶福楼本店 市場通りのクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

3.8

Rider Sota

2 か月前
久しぶりの横浜観光 中華街に行く予定なので地元の姪夫婦にお勧めの店を聞くと この店の牡蠣の入った海鮮の鉄板焼とホタテ貝のネギ醤油ソースかけが最高とのことで初訪問
平日の昼時 先客は3組のみ 4人がけのテーブルに通され 早速 牡蠣とホタテを頼むも 牡蠣は季節外れ ホタテは市場が休みのため品切れ 代わりにアサリを勧められたので福建風アサリの酒粕炒めを注文 その他 自分は福建風海鮮焼きソーメン 息子は海老炒飯 妻は天津飯など 野菜も食いたいので豆苗炒めを注文すると 今は空芯菜が美味いらしく これも追加 さらに息子の希望で点心など
間もなくアサリが配膳 赤くて何やら辛そう 一口食べると 辛くない そしてアサリの旨味が濃厚 次に ソーメン 一口すすると これも 海鮮の旨味が Good ️ シェアした海老炒飯や天津飯 空芯菜も美味しく あっという間に完食 これで中ジョッキ3杯いただきました
海鮮が美味しいので 今度は冬の訪問を計画中

Comi -

1か月前
リーマン日々のランチ
横浜中華街
慶福浪

ランチメニューの中から
細切り玉ねぎと豚炒め
スープ 漬物 杏仁豆腐付き770円

初出没
中華街でもメインストリートでなく
脇道の店舗は
1000円以下のランチがあります

店内はいがいに立派

料理もうまい

スープもなかなか

お値段、うまさ、ボリューム
どれも合格️

パパ(セブンクイン)

6 か月前
横浜中華街に来たら食べ放題という流れではない時にオススメです!
けっこうボリュームあって、味も良し。
約1,600円
ご飯チャーハンへ格上げ。
セットについてくるコーンスープが美味しすぎておかわりしたいぐらいでした。
杏仁豆腐は昔の寒天みたいな味で昭和の雰囲気でした。
それはそれで美味しかったです。
エビチリはとてもエビか大きくて食べ応えありました。
チャーハンもすごくパラパラでこれだけでもおかわりしたいぐらいでした。
また通わせていただきます。
空いてて入りやすいです。

Yuriko YASUMOTO

5 か月前
中華街でも大好きなレストランのひとつです。
どれをいただいても美味しいですがお勧めメニューにある「福建風アサリの酒粕炒め」は!辛くはなく味があります。他にもホタテ貝のネギ醤油がけや季節の海鮮の鉄板焼などオリジナルメニューが美味しい!
またこちらのレストランオリジナルの紹興酒がマイルドで美味しくこちらも楽しみでよく伺います。

磯屋

5 か月前
水曜日の19時00分ごろ入店。先客は一組の家族でしたが、2階で宴会をやっている様子。
この店はカウンター席がありませんが、観光地でせっかく来たんだ、勇気を出して入りましょう。

注文したのはおすすめ2と3の
福建風海鮮焼きソーメンと、ホタテ貝のネギ醤油ソースがけ。
本当はおすすめ1の海鮮の鉄板焼が食べたかったのですが、冬の牡蠣のときが美味しいので今日はホタテのほうが美味しいよとのこと。

焼きソーメンは、拌麺のようなもの。具はイカとエビと白菜といったところですが、麺自体に味がついているので具はすこしでよい。

ホタテはもうネギ油とあう!柔らかいです。
冬になったらまたきます!

【追記】
冬になったのできました。
看板の鉄板焼!牡蠣がびっしり贅沢な鉄板焼。スライスニンニクが敷き詰められてるので、パンチが効いた美味しさ!
合わせるのはお粥。こっちはあっさり優しい味わい。
美味しかった!写真も追加しておきます。

関連記事

ウフフな、横浜中華街。

第01回ケチャップの原点、中華にあり!?

PR動画



Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |