横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 慶華楼

ショップSHOP

 

慶華楼(けいかろう)

善隣門をくぐってすぐ右手にある北京ダックのおいしいお店です

善隣門をくぐってすぐ右手、地下に降りるとゆったりと明るい空間が広がる。本格的な自家製北京ダックと様々な料理に使われる秘伝の自家製みそは奥の深い味わい。北京ダックはもちろんフカヒレスープ、アワビなども含む食べ放題も楽しめる。【大通り】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町143 B1F
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-681-2365
営業時間 月曜日: 10時00分~22時30分
火曜日: 10時00分~22時30分
水曜日: 10時00分~22時30分
木曜日: 10時00分~22時30分
金曜日: 10時00分~22時30分
土曜日: 10時00分~22時30分
日曜日: 10時00分~22時30分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日
公式サイト https://keikarou.foodre.jp/
店内設備
  • PayPay可

慶華楼その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

慶華楼のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.2

ベルシャトー

3 週間前
中華街の食べ放題は4000円以上するイメージがあったのですが、なんと2800円で食べ放題OK️ここを選択地下に降りていった所にあります。

お店のお子さんが店内でバタバタ遊んでたり、レジの後ろに服などの私物が大量に置いてあったり、従業員さんだかお客さんだか分からない人が接客(エプロンしてないからどっち?って感じ)など、やや落ち着かない点もあったけどお値段と味が良いのでOK

駐車場有料パーキング。今回は山下公園のそばの広めのパーキングを利用、そこから徒歩
入店受付従業員さんが席へ案内
注文卓上の紙に番号を書いて渡す。一度に6種類まで注文できる
会計PayPay使えます

2280円の食べ放題コースに、ワンドリンク360円かドリンクバー500円を必ずつけなくてはいけないのでだいたい2800円くらいになる注文できる品数が多い、高い食べ放題コースもあり。
料理の番号を卓上の注文用紙に書いて呼び鈴を鳴らし店員さんに渡します。渡してから料理が出るまではちょっと時間がかかる。だいたいまとめて出てきてくれるのでなんとなくフルコース食べてる気分になれる
どの料理もハッカクが入ってなくて日本人向けで嬉しかったです
デザートはドリンクバーの隣の冷蔵庫に入っているので好きなだけそこから持っていくスタイル

イカチリ、白身魚チリソースとろとろ甘い、あと味が結構ピリリイカは柔らかく食べやすい、白身魚は弾力があるのに噛み切りやすいから美味!!
餃子・小籠包皮がかなり厚く、すぐお腹いっぱいになる
焼売皮が薄く中身たっぷりでたーくさん食べれる️
フカヒレスープ・フカヒレ炒り卵思った以上にフカヒレがたくさん入ってて満足フカヒレスープは味が薄め。
プリン味は薄め、柔らかい
杏仁豆腐香りが濃くて柔らかく、これもたくさん食べれる
ココナッツタピオカミルクココナッツがしっかり香る甘いミルクに透明のタピオカ入りお皿によってタピオカの量が微妙に違う
マンゴープリンマンゴーの香りがつよい、味はやや控えめ
エビマヨこれが食べ放題で食べられるのってすごいな️ちょっと揚げ部分が多いめ、マヨネーズうまく絡んでる本格的エビマヨって普段なかなか食べられないので感動

R A&

1か月前
時間無制限 食べ放題!

今回は特選80種、2280円(税抜)コースをチョイス!
店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席やソファ席もありゆっくり楽しめます。

一皿ごとにお上品な盛り付けで、色んなメニューを食べやすいのも嬉しいポイント

《いただいたメニュー》 ・北京ダック
・枝豆
・ピータン豆腐
・かつおぶし豆腐
・鶏肉とカシューナッツ炒め
・カニと玉子炒め
・フカヒレと玉子炒め
・手羽中の唐揚げ
・エビマヨ
・フカヒレスープ
・コーンスープ
・ミニ肉まん
・上海風小籠包
・水餃子
・チャーシュー入りチャーハン
・ゴマ団子
・杏仁豆腐
・マンゴープリン
・ココナッツミルク
・生プリン

どれも美味しくて大満足
時間無制限なので、中華好きさんに超おすすめです!

皇帝

4 か月前
神奈川県の元町・中華街にある中華料理店。
GWの中日頃に予約なしで訪問。
意外と空いていて良かったです。
5人で訪問したのですがたまたま個室も空いており案内いただきました。

注文したのは「食べ放題、飲み放題コース」。
これらで4,500円程なのは比較的安いかなという印象。
しかしソフトドリンクの場合はカラオケのドリンクバーのようにドリンクエリアにて入れに行かないとならない。
アルコールの方は呼出ベルを押して店員さんを呼んで注文するスタイル。

お通しは「チャーシュー」でした。
そして注文したフードは以下。


・エビチリソース
・唐揚げ
・シュウマイ
・餃子
・海老の塩胡椒炒め
・フライドポテト
・XOチャーハン
・チャーシューラーメン

チャーシューはシンプルで濃すぎない味付け、エビチリはも海老とチリソースで和えられており美味しかったです。
シュウマイも肉詰め詰めで良かった。
しかし唐揚げは熱々ではあるが衣がシナシナで少しインスタント感がある。
餃子も中の具材肉が何の肉?という違和感。
ラーメンに関しては麺が伸び切っていた状態で着丼。
チャーハンもパラパラ感もなく味付けも胡椒で誤魔化している感じでした。

料理に関しては色々思う店ありましたがこのコスパで個室で楽しめたので会話や談笑するには良い場だなと思いました。
ご馳走様でした!

Masakazu Kondo

3 週間前
平日の13:00頃に利用しました。
タイミングが良かったのか、店内は空いていました。後から何組か入って来た感じです。
食べ放題80種類で時間制限が無かったのでゆっくり食事が出来ました。
味付けは濃いめですが、お酒に合う感じで丁度よいです。
飲み放題も有りました。
チャーハンも美味しかったです。

Hiroshi Harada

5 か月前
料理の味は予想以上に素晴らしく、最初は少し甘く見ていた自分を反省しました。特にエビチリの辛さが際立っており、その味わいは一度食べると忘れられません。思わずチンタオビールも注文し、料理とビールのコンビネーションが最高でした。焼き小籠包は、カリッとした外側とは裏腹に、口に入れた瞬間スープがジュワッと広がり、驚きとともに感動しました。料理は少しずつ出てくるスタイルで、何種類も楽しめたので、食事の楽しさが倍増しました。新しい味の発見がたくさんあり、満足度の高い食事となりました。

Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |