ショップSHOP
景珍樓(けいちんろう)
本場の料理人が食材を吟味して安全で安心な料理を提供するお店
中華街では珍しい深夜二時までという嬉しい営業時間♪♪仕事帰りのコックさんや地元の方々が集まるお店としても知られテレビ、雑誌、地元新聞にも数々紹介されました。家族で落ち着いてお食事や仲間とみんなでワイワイなど、それぞれに合わせて個室料を無料で提供させております。また景珍楼各店では年末年始に向け、忘年会、新年会をはじめ各種のお集りに相応しいメニューを多数ご用意し、皆様のご来店を心からお待ちしております!!
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町218 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045663-6228 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~0時00分 火曜日: 11時00分~0時00分 水曜日: 11時00分~0時00分 木曜日: 11時00分~0時00分 金曜日: 11時00分~0時00分 土曜日: 11時00分~0時00分 日曜日: 11時00分~0時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://keichinrouhonkan.owst.jp/ |
店内設備 |
|
MAP
景珍樓その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
景珍樓のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.4
波乗りボニー
1か月前
両親と弟家族と一緒に訪問
懐かしの回転テーブルにテンション上がる。
全10品コース3,828円
【前菜の定番】 クラゲの冷菜
クラゲとネギチャーシューがピリ辛でビールのつまみになる一品。子供には辛い。
【スープ】気仙沼産フカヒレ入りスープ
【景珍楼 大人気】大海老のチリソース
(または マヨネーズから選べます)
大海老の名前の通りかなり大きい海老で食べ応えあります。
【中華高級食材】鮑のオイスターソース
【中華定番人気】黒酢スブタ
かなり黒酢が効いてて酸味が少し強め
【点心】景珍特製 春巻き
【贅沢点心】景珍特製フカヒレ入り蒸し餃子
【点心】景珍特製シュウマイ
【〆の定番】五目チャーハン
それまでの料理と比べると味付けは割と薄味です。
【デザート】フルーツ入り自家製杏仁豆腐
寒天タイプ
今だと小籠包サービスが付いてきます。
これは嬉しい。
コース全体的には可もなく不可もなく。
単品の方が美味しそうです。
懐かしの回転テーブルにテンション上がる。
全10品コース3,828円
【前菜の定番】 クラゲの冷菜
クラゲとネギチャーシューがピリ辛でビールのつまみになる一品。子供には辛い。
【スープ】気仙沼産フカヒレ入りスープ
【景珍楼 大人気】大海老のチリソース
(または マヨネーズから選べます)
大海老の名前の通りかなり大きい海老で食べ応えあります。
【中華高級食材】鮑のオイスターソース
【中華定番人気】黒酢スブタ
かなり黒酢が効いてて酸味が少し強め
【点心】景珍特製 春巻き
【贅沢点心】景珍特製フカヒレ入り蒸し餃子
【点心】景珍特製シュウマイ
【〆の定番】五目チャーハン
それまでの料理と比べると味付けは割と薄味です。
【デザート】フルーツ入り自家製杏仁豆腐
寒天タイプ
今だと小籠包サービスが付いてきます。
これは嬉しい。
コース全体的には可もなく不可もなく。
単品の方が美味しそうです。
tomo yone
3 か月前
神奈川県横浜市中華街にある中華料理店
景珍楼(ケイチンロウ)
店内はテーブル席で2階もあり普通のサイズ感です
お昼の定食はお得です(ここ最近で若干の値上げはされてるよう)
週替わりランチは770円、サービスランチは1,000円前後です
エビチリは海老のプリっとした食感がよくソースも良い塩梅で絡んでました
また、豚バラ角煮は川の部分がゼラチン状態になり柔らかく丁寧に煮込んでおり
名物というだけあって、とても良い美味しさでした
支払は現金だけでなく、コード決済(paypay)可能です。
平日のランチがおすすめです。
景珍楼(ケイチンロウ)
店内はテーブル席で2階もあり普通のサイズ感です
お昼の定食はお得です(ここ最近で若干の値上げはされてるよう)
週替わりランチは770円、サービスランチは1,000円前後です
エビチリは海老のプリっとした食感がよくソースも良い塩梅で絡んでました
また、豚バラ角煮は川の部分がゼラチン状態になり柔らかく丁寧に煮込んでおり
名物というだけあって、とても良い美味しさでした
支払は現金だけでなく、コード決済(paypay)可能です。
平日のランチがおすすめです。
H T
3 か月前
横浜中華街で食事しました。
食べ放題の店舗がかなり多くて、そこまで食べられないので普通のお店に行きたくて入りました。
道にはかなりの人が歩いていましたが、すんなり案内してもらい席に座れました。
メニューも豊富で私の好きなものも多くありました。
炒飯は1人用のサイズで食べやすく、エビチリなども美味しかったです!
金額も特別高いわけでもなかったのでしたので、店内もきれいだったので、また行っても良いなと思えるお店です。
食べ放題の店舗がかなり多くて、そこまで食べられないので普通のお店に行きたくて入りました。
道にはかなりの人が歩いていましたが、すんなり案内してもらい席に座れました。
メニューも豊富で私の好きなものも多くありました。
炒飯は1人用のサイズで食べやすく、エビチリなども美味しかったです!
金額も特別高いわけでもなかったのでしたので、店内もきれいだったので、また行っても良いなと思えるお店です。
りぃだ
11 か月前
豚バラが名物らしい広東料理の店で、高級店のような広さやきれいさはなく、昔ながらの中華といった感じ。予約ではコースになるようなので直接伺ったが、空いている。豚バラや麻婆豆腐をシェアするには少人数だと単価もそこそこするので、やはりランチメニューがお得。豚バラ炒飯は八角が効いており魯肉飯のようだった。麻婆豆腐はそれほど辛くなさそうなのに、食べてみると後から辛味のスパイスが効いてくる。
Hideo Ishii
1年前
中華街のメイン通りから外れた所にあります。
11時開店のようですが、10時50分に入店させてくれました。
朝食を食べてなかったのと、前日泊まったホテルの駐車券が昼12時までだったので助かりました。
妻はランチメニューのワンタン麺とチャーハンのセット990円+税
私は、牛ばら肉かけご飯1100円+税
単品で大海老チリと大海老マヨの2種盛り合わせ2280円+税を注文
大海老は片栗粉のコーティングが分厚く、若干食べづらい感じですが、海老はブリブリで食べ応え有り。マヨネーズが結構甘く感じた。
ワンタン麺は中太ストレート。スープは醤油ベースでサッパリしながら旨味を感じられた。
チャーハンは、少しオイリーながらパラパラしていて無難な味付。
牛ばらかけ肉ご飯は、煮込みが足りなく固い部分も一部感じたが、柔らかい部分も混ざっていた。餡は好みの味でした。
値段相応の味と量のお店でした。
11時開店のようですが、10時50分に入店させてくれました。
朝食を食べてなかったのと、前日泊まったホテルの駐車券が昼12時までだったので助かりました。
妻はランチメニューのワンタン麺とチャーハンのセット990円+税
私は、牛ばら肉かけご飯1100円+税
単品で大海老チリと大海老マヨの2種盛り合わせ2280円+税を注文
大海老は片栗粉のコーティングが分厚く、若干食べづらい感じですが、海老はブリブリで食べ応え有り。マヨネーズが結構甘く感じた。
ワンタン麺は中太ストレート。スープは醤油ベースでサッパリしながら旨味を感じられた。
チャーハンは、少しオイリーながらパラパラしていて無難な味付。
牛ばらかけ肉ご飯は、煮込みが足りなく固い部分も一部感じたが、柔らかい部分も混ざっていた。餡は好みの味でした。
値段相応の味と量のお店でした。