ショップSHOP
東林(とうりん)
異国情緒あふれる雰囲気の中 色鮮やかな料理に酔いしれる
本格的な北京料理を味わえる店。新鮮な素材を生かした料理の数々は、目にも鮮やかで、食すとまさに本格派の味。ふかひれからゼラチン質を引き出した、旨みたっぷり濃厚な味わいのカニ入りふかひれスープや、香ばしいピーナツ風味が一味違う、手作りの特製ごま団子、全体的に油控えめの味付けなど、美味しいものを作ることにこだわる気持ちが、料理にうかがえる。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町221 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-201-8255 |
営業時間 |
月曜日: 11時30分~20時00分 火曜日: 定休日 水曜日: 定休日 木曜日: 11時30分~20時00分 金曜日: 11時30分~20時00分 土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時30分 日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時30分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 毎週火曜日・水曜日の午後 |
店内設備 |
|
MAP
東林その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
東林のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.3
LUNA T
6 か月前
2024.6 (土曜日 11:20着 開店待ち1組目)
雲白冷麺 ダブル ¥1760
油淋鶏 ¥1980
えびチャーハン ¥1540
SNSで知り、どうしても食べたかった雲白冷麺。
こんもり積まれた豚肉は、ニンニクががつんと効いたタレがかかっていて、パンチのある味で美味しい
スライスされたきゅうりは爽やか。
麺のタレは胡麻ダレ系ですが、サラリとしていて食べ易い。
でも一番感動したのは麺!!自家製麺らしいのですが、細麺なのにコシがあって、とにかく麺がすごく美味しい
油淋鶏は薬味とタレたっぷり、下にレタスもあって、見た目より軽いです。
エビチャーハンはしっとり系チャーハン。
炒飯は塩味かな?あっさりだけどコクもある感じで、具もたっぷり。
そして、エビ自体にも味が付いていて美味しかったです。
雲白冷麺が美味し過ぎて、この日から毎日食べたい(笑)というか、お肉ナシでもいいくらいに麺とスープが本当に絶品でした!!
今回はシェアしましたが、ダブルを独り占めしたいです(笑)
夏限定メニューらしいので、家から遠いですが、夏のうちにまた絶対食べに行きたいと思っています。
雲白冷麺 ダブル ¥1760
油淋鶏 ¥1980
えびチャーハン ¥1540
SNSで知り、どうしても食べたかった雲白冷麺。
こんもり積まれた豚肉は、ニンニクががつんと効いたタレがかかっていて、パンチのある味で美味しい
スライスされたきゅうりは爽やか。
麺のタレは胡麻ダレ系ですが、サラリとしていて食べ易い。
でも一番感動したのは麺!!自家製麺らしいのですが、細麺なのにコシがあって、とにかく麺がすごく美味しい
油淋鶏は薬味とタレたっぷり、下にレタスもあって、見た目より軽いです。
エビチャーハンはしっとり系チャーハン。
炒飯は塩味かな?あっさりだけどコクもある感じで、具もたっぷり。
そして、エビ自体にも味が付いていて美味しかったです。
雲白冷麺が美味し過ぎて、この日から毎日食べたい(笑)というか、お肉ナシでもいいくらいに麺とスープが本当に絶品でした!!
今回はシェアしましたが、ダブルを独り占めしたいです(笑)
夏限定メニューらしいので、家から遠いですが、夏のうちにまた絶対食べに行きたいと思っています。
秀樹
5 か月前
35度超す気温です冷たい麺を食べに東林に
席が空くまでに注文先に聞いてくれますので、席に着いて注文の品がさほど待たずテーブルに着きます注文は焼き餃子に夏季限定の雲白冷麺です。
餃子は熱々ジューシーまじホロホロで美味しい
雲白冷麺はコシのある極細麺に豚バラ肉とニンニク胡麻ダレがよく絡み良い組み合わせですが、卓上のお酢を回し入れ和カラシ入れたら私はハマりました。もう少し冷やしてもらえば尚嬉しいです。
最後に出してもらいました熱い中国茶?暑い日ですがありがたい。
席が空くまでに注文先に聞いてくれますので、席に着いて注文の品がさほど待たずテーブルに着きます注文は焼き餃子に夏季限定の雲白冷麺です。
餃子は熱々ジューシーまじホロホロで美味しい
雲白冷麺はコシのある極細麺に豚バラ肉とニンニク胡麻ダレがよく絡み良い組み合わせですが、卓上のお酢を回し入れ和カラシ入れたら私はハマりました。もう少し冷やしてもらえば尚嬉しいです。
最後に出してもらいました熱い中国茶?暑い日ですがありがたい。
h
5 か月前
個人的には中華街の本格的な?香辛料沢山使用しているような?お店ではなく、安くてうまい町の中華料理屋さん、という感じ。味にパンチはないので、ある意味子供も何でも食べやすい。
一皿の量がとても多いのであれこれは食べられない。
五目焼きそば美味しかった。
ピーナツ餡の胡麻団子も初めて食べたが良かった!
店員さんもしっかりした対応だった。(短パンだけど)
一皿の量がとても多いのであれこれは食べられない。
五目焼きそば美味しかった。
ピーナツ餡の胡麻団子も初めて食べたが良かった!
店員さんもしっかりした対応だった。(短パンだけど)
モクモク
4 か月前
雨の降る休日の昼下がりに入店。パイコー麺と彼女はサンマー麺をオーダー。パイコー麺はアッサリスープと細麺、青菜。パイコーは脂っぽくなく食べ易いが、骨が···。事前にスタッフさんから注意があり、除ける小皿をもらってはいたが??。個人的にはスープコッテリ系が好みだが、彼女のサンマー麺は満足したようだ。ご馳走様でした。
村田雅史
10 か月前
73 パイコウメン 1595 チャーハン 1100
中華街のど真ん中から少し外れた、昔ながらの中華店。
メニューはとても庶民的。でもお味は、ザ・中華街。
チャーハンは、足し算、複雑系のバラエティに富んだお味。ホタテの乾燥貝柱をもどした具材がまぎれ、中華街ならではのチャーハン。
パイコウメンは、骨付きの揚げられた豚が、嫌味・臭みなく、八角などの高級中華のスープに、そうめんのような細い、でもこし、粘りがある麺と絡まって、日本じゃないどこかにトリップさせていただけるような逸品でした。
人柄伝わるやさしい従業員さん、大家族のお客さんが来て席を移動したら、手作りの杏仁豆腐をサービスしてくれた。
人に国境はない。
ありがとうございました。
ごちそうさまです。
中華街のど真ん中から少し外れた、昔ながらの中華店。
メニューはとても庶民的。でもお味は、ザ・中華街。
チャーハンは、足し算、複雑系のバラエティに富んだお味。ホタテの乾燥貝柱をもどした具材がまぎれ、中華街ならではのチャーハン。
パイコウメンは、骨付きの揚げられた豚が、嫌味・臭みなく、八角などの高級中華のスープに、そうめんのような細い、でもこし、粘りがある麺と絡まって、日本じゃないどこかにトリップさせていただけるような逸品でした。
人柄伝わるやさしい従業員さん、大家族のお客さんが来て席を移動したら、手作りの杏仁豆腐をサービスしてくれた。
人に国境はない。
ありがとうございました。
ごちそうさまです。