ショップSHOP
AD
東林(とうりん)
異国情緒あふれる雰囲気の中 色鮮やかな料理に酔いしれる
本格的な北京料理を味わえる店。新鮮な素材を生かした料理の数々は、目にも鮮やかで、食すとまさに本格派の味。ふかひれからゼラチン質を引き出した、旨みたっぷり濃厚な味わいのカニ入りふかひれスープや、香ばしいピーナツ風味が一味違う、手作りの特製ごま団子、全体的に油控えめの味付けなど、美味しいものを作ることにこだわる気持ちが、料理にうかがえる。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町221 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-201-8255 |
営業時間 |
月曜日: 11時30分~20時30分 火曜日: 定休日 水曜日: 定休日 木曜日: 11時30分~20時30分 金曜日: 11時30分~21時00分 土曜日: 11時30分~21時00分 日曜日: 11時30分~21時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 毎週火曜日・水曜日の午後 |
店内設備 |
|
MAP
東林その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
東林のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.3
shou room
4 か月前
ランチで訪問
雲パイ冷麺ダブル1650円をオーダー
白く茹でられた豚肉がまるで雲のように見えることから雲パイ冷麺(夏季限定)とのこと。
どうやら厨師不足らしく、一人で作っているとのことだったが、さほど待つことなく10分程度で到着。
ノーマルに比べて麺量1.5倍、肉の量2倍というすごいスケールの冷やし中華である。
見ての通りガッツリのゴマダレにおろしにんにくがたっぷり溶かしこんである。
これが余計な脂肪を落とした豚バラ肉に良く絡む。
きゅうりも細切りではなく平薄切りなのが良い。家系ラーメンの海苔の如く麺に巻いて食べることができる。
突飛つすべきは麺。すべて自家製麺とのことで、凌世麺なるオリジナルめんを使用している。
この麺が細麺ながら中太麺ばりのコシがありなおかつタレとも良く絡む。
盛夏にピッタリのスタミナ麺だ。
食べても食べても無くならない。
値段自体は安くないが十分なボリュームと味。
夏の間にもう一度食べたい。
雲パイ冷麺ダブル1650円をオーダー
白く茹でられた豚肉がまるで雲のように見えることから雲パイ冷麺(夏季限定)とのこと。
どうやら厨師不足らしく、一人で作っているとのことだったが、さほど待つことなく10分程度で到着。
ノーマルに比べて麺量1.5倍、肉の量2倍というすごいスケールの冷やし中華である。
見ての通りガッツリのゴマダレにおろしにんにくがたっぷり溶かしこんである。
これが余計な脂肪を落とした豚バラ肉に良く絡む。
きゅうりも細切りではなく平薄切りなのが良い。家系ラーメンの海苔の如く麺に巻いて食べることができる。
突飛つすべきは麺。すべて自家製麺とのことで、凌世麺なるオリジナルめんを使用している。
この麺が細麺ながら中太麺ばりのコシがありなおかつタレとも良く絡む。
盛夏にピッタリのスタミナ麺だ。
食べても食べても無くならない。
値段自体は安くないが十分なボリュームと味。
夏の間にもう一度食べたい。
BANDRIP
1か月前
五目焼きそば、ネギそば、油淋鶏、生ビールで5,000円ちょっと。
細麺の自家製麺が美味しい
細麺の自家製麺が美味しい
シモン純一
6 か月前
こんな美味しいパイコーメン、今まで食べていた物と別物の美味しさでした。
サンマーメンも野菜これの出汁が効いて美味かったです。次回は、ネギそばも頼もう️
サンマーメンも野菜これの出汁が効いて美味かったです。次回は、ネギそばも頼もう️
やまちゃん
11 か月前
会社の先輩からご紹介いただき訪問。
ランチの時間でしたが、東林セット(1人2,750円/税込)をいただきました。
熱々の「鶏肉とカシューナッツ炒め」から始まり
パリパリの「春巻き」
肉厚で衣も美味しい「酢豚」
いろいろな具が入った「炒飯」
人生で一番美味しかった「コーンスープ」
フルーツの食感が楽しめる「杏仁豆腐」
仕事中だったので、お酒が飲めずとても残念でしが、次回は紹興酒をチビチビやりながら、ゆっくり楽しみたいと思いました。
お土産に「胡麻団子」も購入しましたが、こちらはお世話になっている方にプレゼントするため、次回は熱々の状態でお店で食べたいと思います。
また中華街行きたーい。と思わせる素敵なお店でした!
ランチの時間でしたが、東林セット(1人2,750円/税込)をいただきました。
熱々の「鶏肉とカシューナッツ炒め」から始まり
パリパリの「春巻き」
肉厚で衣も美味しい「酢豚」
いろいろな具が入った「炒飯」
人生で一番美味しかった「コーンスープ」
フルーツの食感が楽しめる「杏仁豆腐」
仕事中だったので、お酒が飲めずとても残念でしが、次回は紹興酒をチビチビやりながら、ゆっくり楽しみたいと思いました。
お土産に「胡麻団子」も購入しましたが、こちらはお世話になっている方にプレゼントするため、次回は熱々の状態でお店で食べたいと思います。
また中華街行きたーい。と思わせる素敵なお店でした!
Ko Matsushima
3 か月前
雲白冷麺めちゃめちゃ美味しいです ニンニクのテイストと胡麻ダレが豚肉と自家製麺に合う.....綺麗なお店で居心地良くて最高です
AD
AD