ショップSHOP
東珍味(とうちんみ)
中国・広東地方のおふくろの味、台湾料理も楽しめます
東珍味は、本格香港料理の味を守り一品一品を丁寧に調理致しますので味は格別です。個室もありご家族様にも安心してお食事をお楽しみ頂けます。
路地裏にある隠れ家的な当店では、中国・広東地方のおふくろの味を楽しめます。黒米や黒酢など、健康・美容に気をつかったメニューの数々があります。
貸切もできます。宴会コースの「飲茶コース」は料理が10品付いて驚きの1,800円です!!
「オールスターコース」では宴会にも最適な2時間飲み放題付きで、フカヒレスープの他に東珍味でしか食べられないマーボー豆腐ファーとアワビと鶏肉の黒米粥が入って4,000円と嬉しい価格です。
大切な人との接待にも人気の、「特製フカヒレコース」にはなんと3時間の飲み放題もできます。
ランチもリーズナブルな料金で東珍味ならではです。至れり尽くせりの東珍味で宴会をしませんか!?
おすすめのメニュー
フカヒレコース、飲茶コース
香港点心(香港海老しゅうまい、小籠包、黒ゴマあん入りゴマ団子、だいこん餅、すき焼き饅頭等)
元祖XO醬牛肉炒飯、痲婆豆腐飯、黒酢スペアリブ、アワビと鶏肉の黒米粥
台湾口味、三杯鶏亦、麻油鶏煲
各種台湾特色料理
台湾野菜、煎帯魚、鹵肉飯
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町139−1 第2杉山ビル 1F ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-212-0386 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~22時00分 火曜日: 11時00分~22時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 11時00分~22時00分 金曜日: 11時00分~22時00分 土曜日: 11時00分~22時00分 日曜日: 11時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | https://www.y-navi.jp/store/touchinmi/ |
店内設備 |
|
MAP
東珍味その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
東珍味のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.0
HD-GREIF MSSSK
1週間前
向かいの美心酒家に入ったら満席だったが、店員が「こっちに席ある」と連れていかれたのがココ。系列というか、メニューも同じだし、料理も美心から運んでるので同じ店だと認識。XO醤炒飯1180円、蝦腸粉980円、香港風蝦雲吞スープ1200円などを注文。XO醤の海鮮感は乏しいけど、炒飯絶品!特に卓上の自家製焦がしニンニク辣油を掛けると美味い!腸粉は皮が分厚い系のやつで、まあ普通だけど、よくある溶けちゃったような感じではなく、比較的しっかりした感じで味はいい。ワンタンは固めの肉感で、蝦感よりも肉感が勝ってる感じ。隣にはランカイフォンなんていう名のバーもあったので、この一帯は香港気分ですね。
ドラ花子
3 か月前
イカの特製ソースかけを超絶お勧めしたい!!
近年これほど美味しくリピートしたいと思った料理にあったのは久しぶりです。
茹でイカがとにかく柔らかく生姜醤油とよく合います。
あまりにも美味しくて2皿目を注文しました。
メインは牛肉料理ですが、海鮮も美味しいのでぜひみなさんも食べてみてください。
近年これほど美味しくリピートしたいと思った料理にあったのは久しぶりです。
茹でイカがとにかく柔らかく生姜醤油とよく合います。
あまりにも美味しくて2皿目を注文しました。
メインは牛肉料理ですが、海鮮も美味しいのでぜひみなさんも食べてみてください。
トヨ
5 年前
日本では珍しいビャンビャン麺が食べれるお店。
写真等ではわかりづらいですが、麺の太さが太く身近なもので例えるとスマホくらいの太さ、水餃子の皮を伸ばして麺にしたような食感と味です。
香辣ビャンビャン麺は中国式の油そばのような感じで、汁なし担々麺から麻を抜いてラー油をかけたような感じのタレと具材に太いビャンビャン麺がよく会います。
干炒牛ビャンビャン麺は中華料理でよく出てくる炒麺(うどんくらいの太さの麺を醤油や醤で炒めたもの)とほぼ同じ感じの料理です。
料理の味もさることながら、ビャンビャン麺のビャンと言う漢字がとても画数が多く面白いので話のネタにもなりオススメです。
佛跳牆にビャンビャン麺が入ったものも提供してくれるようですが、10人前10万円なので気安く注文できなく、いつかは食べてみたい料理です。
写真等ではわかりづらいですが、麺の太さが太く身近なもので例えるとスマホくらいの太さ、水餃子の皮を伸ばして麺にしたような食感と味です。
香辣ビャンビャン麺は中国式の油そばのような感じで、汁なし担々麺から麻を抜いてラー油をかけたような感じのタレと具材に太いビャンビャン麺がよく会います。
干炒牛ビャンビャン麺は中華料理でよく出てくる炒麺(うどんくらいの太さの麺を醤油や醤で炒めたもの)とほぼ同じ感じの料理です。
料理の味もさることながら、ビャンビャン麺のビャンと言う漢字がとても画数が多く面白いので話のネタにもなりオススメです。
佛跳牆にビャンビャン麺が入ったものも提供してくれるようですが、10人前10万円なので気安く注文できなく、いつかは食べてみたい料理です。
S Max
3 週間前
香港ワンタンメン、ランチセット900円、お得で美味しい。
2024年12月には980円でしたが、変わらず美味しい。
2024年12月には980円でしたが、変わらず美味しい。
大吉
5 年前
横浜中華街 関帝廟近くの中山路の路地の奥にあります。
ランチメニューは650円と安い!
レタスチャーハンと四川風とり肉辛味炒めにしましたよ。
メインの二品の他に、水餃子・搾菜・スープ・杏仁豆腐付き
とり肉炒めも普通にボリュームあるし、なかなか辛旨です。
レタスチャーハンもパラパラしていてコチラも旨い。
コスパ抜群の店です。
ランチメニューは650円と安い!
レタスチャーハンと四川風とり肉辛味炒めにしましたよ。
メインの二品の他に、水餃子・搾菜・スープ・杏仁豆腐付き
とり肉炒めも普通にボリュームあるし、なかなか辛旨です。
レタスチャーハンもパラパラしていてコチラも旨い。
コスパ抜群の店です。