ショップSHOP
横浜博覧館(よこはまはくらんかん)
「買」、「楽」、「愉」をテーマにしたショッピングセンター
1階には横浜みやげのセレクトショップ「横浜博覧館マーケット」と本格中華のテイクアウト専門店「開華楼」、2階には日本初の「ベビースターランド」があり、ベビースターラーメンができあがる様子を見ることができます。3階では足湯が併設された緑あふれる「ガーデンテラスカフェ」で一息つきながらタピオカミルクティーやスイーツをゆったり楽しめます。【大通り】
インフォメーション
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町145 145 番地 ※引用元:Google社「Google Map」 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-640-0081 |
| 営業時間 |
月曜日: 10時30分~21時00分 火曜日: 10時30分~21時00分 水曜日: 10時30分~21時00分 木曜日: 10時30分~21時00分 金曜日: 10時30分~21時00分 土曜日: 10時00分~22時00分 日曜日: 10時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 公式サイト | http://www.hakurankan.jp/ |
| 店内設備 |
|
MAP
横浜博覧館その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
横浜博覧館のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.6
JAPAN街街ラボ
2 か月前
横浜近辺のお土産類を一同に集めた総土産館。置いてある品数は、中華街の中でもトップレベル。ローカルなニッチ商品はありませんが、いろいろなメーカーのお土産があるため、ここに来たら何でも手に入る感じです。
入り口には肉まんや小籠包などを販売してコーナーがあります。小さなテーブルが設置されているので、そこで立ち会いすることができます。これがすごい便利。自分は肉まんにビールをいただきました。立ち食いが苦手な人もここなら安心です。
入り口には肉まんや小籠包などを販売してコーナーがあります。小さなテーブルが設置されているので、そこで立ち会いすることができます。これがすごい便利。自分は肉まんにビールをいただきました。立ち食いが苦手な人もここなら安心です。
堀井晶
5 か月前
横浜中華街の中にある、お土産屋さんです!!
晩ごはんを中華街で食べた帰りに、お土産買いに寄りました!!
色々な商品を扱っていて、お土産買い揃えられて良かったです(^o^)/
横浜ハーバー!
会社に土産で3種類購入!!
写真撮る前に、休憩時みんなで食べてしまいました(^-^;
晩ごはんを中華街で食べた帰りに、お土産買いに寄りました!!
色々な商品を扱っていて、お土産買い揃えられて良かったです(^o^)/
横浜ハーバー!
会社に土産で3種類購入!!
写真撮る前に、休憩時みんなで食べてしまいました(^-^;
ay
9 か月前
中華街のお土産も屋台も花文字もある!なんでもある
パンダのくじがかわいかったし、パンダマシュマロもあるじゃん
しかもミッキーとかサンリオ、ちいかわコラボの中華街グッツもあった!中華街のお土産だけじゃなくて、ハーバーとかの横浜土産も種類いっぱい!
パンダのくじがかわいかったし、パンダマシュマロもあるじゃん
しかもミッキーとかサンリオ、ちいかわコラボの中華街グッツもあった!中華街のお土産だけじゃなくて、ハーバーとかの横浜土産も種類いっぱい!
あお
4 か月前
中華土産やベビースター等を買う事ができます。
まーちゃん
1年前
ここはなかなか楽しいところですよね〜。2階にはベビースターランドがあって、見たことのないベビースターラーメンが色々あって、へぇ〜って思いました。作ってるところも見学できて楽しい(^_)。3階には落ち着いた感じのガーデンテラスカフェもあるので、歩き疲れたらここで休憩したらいいと思いまーす^^。



