ショップSHOP
AD
横浜博覧館(よこはまはくらんかん)
「買」、「楽」、「愉」をテーマにしたショッピングセンター
1階には横浜みやげのセレクトショップ「横浜博覧館マーケット」と本格中華のテイクアウト専門店「開華楼」、2階には日本初の「ベビースターランド」があり、ベビースターラーメンができあがる様子を見ることができます。3階では足湯が併設された緑あふれる「ガーデンテラスカフェ」で一息つきながらタピオカミルクティーやスイーツをゆったり楽しめます。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町145 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-640-0081 |
営業時間 |
月曜日: 10時30分~21時00分 火曜日: 10時30分~21時00分 水曜日: 10時30分~21時00分 木曜日: 10時30分~21時00分 金曜日: 10時30分~21時00分 土曜日: 10時00分~22時00分 日曜日: 10時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://www.hakurankan.jp/ |
店内設備 |
|
MAP
横浜博覧館その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
横浜博覧館のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.5
ma- king
4 か月前
横浜でのお土産は何が流行ってるかなー?リサーチしておこうに良い店です!
色々なお土産があり見ているだけでも楽しかったです!!
色々なお土産があり見ているだけでも楽しかったです!!
さん
4 週間前
横浜の中華街ならではお土産がたくさん売っていました!
梨保
9 か月前
横浜中華街を訪れた際はお土産物を買う為に必ず寄ります。フカヒレスープやマンゴープリン、その他にもたくさんのお土産物が揃えてありますし、見ているだけで楽しいですね。
みやち
1年前
空の下でそよ風が気持ち良い空いていてのんびり休憩できますトイレあります。足湯は休止中でした。メニューが絞られていて選択肢が少ないです。
623
1年前
お土産色々あり、二階にベビースターのお菓子やトイレあります。
何かしら欲しいのがあります︎
何かしら欲しいのがあります︎
AD
関連記事
PR動画
AD