ショップSHOP
AD
中華街の新水族館
横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム(よこはまかいうんすいぞくかんふぉーちゅんあくありうむ)
88種の開運魚から”福”をもらえる水族館
海運魚からのメッセージが書かれた水槽をじっくり・ゆっくり眺めることができる中華街の新しい癒しの空間。金運、恋愛運など、6つのゾーンからなる「占い」がテーマの水族館です。 中華街の食べ物・飲み物の持ち込みもOK!!
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町144 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
営業時間 |
月曜日: 10時00分~17時00分 火曜日: 10時00分~17時00分 水曜日: 10時00分~17時00分 木曜日: 10時00分~17時00分 金曜日: 10時00分~17時00分 土曜日: 10時00分~18時00分 日曜日: 10時00分~18時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | なし※メンテナンス等での臨時休館あり |
公式サイト | https://fortune-aquarium.com/ |
外部サイト | インスタ |
MAP
横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウムその他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウムのクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.7
ともとも
1か月前
2023.10.13(金)午後13:00くらいにお邪魔しました。とても空いてました。
自分のラッキーナンバーのお魚を探しながら鑑賞するのはなかなか楽しかったです。
お魚だけじゃなく、蛇、カエル、トカゲ後、なぜかゴキブリが、、、。
ウツボやウーパールーパーっていろんな種類がいるんですね。
結構楽しめました!
従業員のお姉さんたちは皆さん優しかったーです!
自分のラッキーナンバーのお魚を探しながら鑑賞するのはなかなか楽しかったです。
お魚だけじゃなく、蛇、カエル、トカゲ後、なぜかゴキブリが、、、。
ウツボやウーパールーパーっていろんな種類がいるんですね。
結構楽しめました!
従業員のお姉さんたちは皆さん優しかったーです!
みいぽろ
3 か月前
2023年08月平日午前中に行きましたがお客さんが少なかったためゆったり見れました。
専用の駐車場はありません。中華街の中にあるため近くのコインパーキングがいいでしょう。
子連れにお薦めの場所です。授乳室やオムツ換えられるし遊び場もあります。水槽が低い位置にあるのも子供にとって良いでしょう。
また占いとの連動も他の水族館にはないシステムで新鮮です。ただし、0歳の子は占えませんでしたので3歳くらいからが良いみたいです。占いこだわらなければ0歳児も楽しんでいたので連れていくのお勧めします。
ゆったり見て滞在時間は約1時間でした。この規模がちょうど良いです。
専用の駐車場はありません。中華街の中にあるため近くのコインパーキングがいいでしょう。
子連れにお薦めの場所です。授乳室やオムツ換えられるし遊び場もあります。水槽が低い位置にあるのも子供にとって良いでしょう。
また占いとの連動も他の水族館にはないシステムで新鮮です。ただし、0歳の子は占えませんでしたので3歳くらいからが良いみたいです。占いこだわらなければ0歳児も楽しんでいたので連れていくのお勧めします。
ゆったり見て滞在時間は約1時間でした。この規模がちょうど良いです。
Zenchuu (ゼンチュウ)
3 か月前
平日の昼間に訪れました。
外は炎天下で中華街は人混みで少し疲れた時に見つけて、「中華街に水族館???」と思いました。
横浜に20年住んでいても存在を知りませんでした。
中華街が混んでいても水族館の中は空いていて、他の水族館で感じる他のお客と鑑賞する水槽が被る事もなく、ゆったり休憩がてら楽しめました。
運勢占い系の書籍が自由に閲覧できるスペースがあり、そこで彼女とお互いの運勢を調べたりと中華街の真っ只中に居るのを忘れる不思議空間です。
外は炎天下で中華街は人混みで少し疲れた時に見つけて、「中華街に水族館???」と思いました。
横浜に20年住んでいても存在を知りませんでした。
中華街が混んでいても水族館の中は空いていて、他の水族館で感じる他のお客と鑑賞する水槽が被る事もなく、ゆったり休憩がてら楽しめました。
運勢占い系の書籍が自由に閲覧できるスペースがあり、そこで彼女とお互いの運勢を調べたりと中華街の真っ只中に居るのを忘れる不思議空間です。
N A
5 か月前
よくある水族館のように、ものすごくたくさん魚がいるわけでもなく、細かな説明があるわけでもない。ある意味、それがありがたい。
また、占いとコラボしたことによって、各々の魚がどのような魚なのかが頭に入ってきやすくなっていると思います。
中華街のど真ん中で、飲食の持ち込みも可能なようなので、同じ食べ歩きでも、路上よりは、この水族館での食べ歩きの方が楽しいと思います。
デートにおすすめ!
また、占いとコラボしたことによって、各々の魚がどのような魚なのかが頭に入ってきやすくなっていると思います。
中華街のど真ん中で、飲食の持ち込みも可能なようなので、同じ食べ歩きでも、路上よりは、この水族館での食べ歩きの方が楽しいと思います。
デートにおすすめ!
Harumi Kato
1年前
中華街大通りお土産屋さん(駄菓子屋百貨店)から少し奥に入った所に入り口があります。
エレベーターで3Fへ
入り口に入ると受付が2箇所あり、右は占いの館左の受付はフォーチュンアクアリウムです。
係員の方が丁寧に説明してくれます。
入り口で開運うおみくじを引き、書かれていた内容に従って進んでいきます。
水槽にメッセージが書かれていてドキドキワクワク宝探しゲームみたいです。
おみくじの内容も自分の置かれた状況とあっていて、すごい
八十八の開運魚の数々を見学できてよかった。
水槽のお魚さんが、ヒレを優雅に揺らし泳ぐ様子は、とても涼しげで癒されます。
奥に恋占いのコーナーもあります。そこは土足厳禁で靴を脱いで入室します。丸いソファーがありほっと休憩できてます。
夏休みで親子連れ、恋人同士で賑わっていました。
恋愛パワースポットだそうです
ちなみに私は1人で行きましたが楽しかったです
トイレもお魚の装飾してあり可愛かったです。
エレベーターで3Fへ
入り口に入ると受付が2箇所あり、右は占いの館左の受付はフォーチュンアクアリウムです。
係員の方が丁寧に説明してくれます。
入り口で開運うおみくじを引き、書かれていた内容に従って進んでいきます。
水槽にメッセージが書かれていてドキドキワクワク宝探しゲームみたいです。
おみくじの内容も自分の置かれた状況とあっていて、すごい
八十八の開運魚の数々を見学できてよかった。
水槽のお魚さんが、ヒレを優雅に揺らし泳ぐ様子は、とても涼しげで癒されます。
奥に恋占いのコーナーもあります。そこは土足厳禁で靴を脱いで入室します。丸いソファーがありほっと休憩できてます。
夏休みで親子連れ、恋人同士で賑わっていました。
恋愛パワースポットだそうです
ちなみに私は1人で行きましたが楽しかったです
トイレもお魚の装飾してあり可愛かったです。
AD
AD