ショップSHOP
横濱医院(よこはまいいん)
当院では西洋医学と東洋医学の良い所を生かして診療いたします。「街のかかりつけ医」として、一人ひとりの患者さんに合せた総合的な診療を目指しておりますので、困ったことがございましたらお気軽にご相談ください。診療科目は、内科・小児科・婦人科・皮膚科・麻酔科で、中国語・日本語対応可です。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 211-8-101 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-228-8321 |
営業時間 |
月曜日: 9時30分~12時00分, 14時00分~17時30分 火曜日: 9時30分~12時00分, 14時00分~17時30分 水曜日: 9時30分~12時00分, 14時00分~17時30分 木曜日: 定休日 金曜日: 9時30分~12時00分, 14時00分~17時30分 土曜日: 9時30分~12時00分, 14時00分~17時30分 日曜日: 定休日 ※引用元:Google社「Google Map」 |
公式サイト | http://yokohamaclinic.com/ |
MAP
横濱医院その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
横濱医院のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.1
ちゃんあい
1年前
女医さんも看護師さんも受付の方も中国の方ですが、日本語がお上手なので日本人でも安心していけます!
待ち時間はその日の人の多さによりますが、15分〜30分の間には呼ばれます!
子どもの予防接種や診察で利用していますが、注射を打ちながらも色んなことを気遣って頂き、助かっています。
薬も病院内で処方して頂けるので、病院薬局とはしごせず1つで完結するのが有難いです。
待ち時間はその日の人の多さによりますが、15分〜30分の間には呼ばれます!
子どもの予防接種や診察で利用していますが、注射を打ちながらも色んなことを気遣って頂き、助かっています。
薬も病院内で処方して頂けるので、病院薬局とはしごせず1つで完結するのが有難いです。
かんちゅ
7 年前
小児科で受診しました。
女性の医師で、幼少期に日本に来られ、日本語、中国語での対応ができます。
受診した時は全員中国の方で日本人はおらず、受付の方も片言の日本語を話せるのみで、少し不安はありました。
診察は、経過をきちんと確認して、とても丁寧で説明も詳しくして下さいました。先生自身も子どもがいるとのことで、子どもにとても親密に接してくれて、安心しました。
鼻水が酷かったので、吸引してくれてとても助かりました。
診察してもらった子以外、下に子どもがいて抱っこしていたので、吸引時には受付の方二人で抱っこと抑えるのをしてくれたので、とても助かりました。
女性の医師で、幼少期に日本に来られ、日本語、中国語での対応ができます。
受診した時は全員中国の方で日本人はおらず、受付の方も片言の日本語を話せるのみで、少し不安はありました。
診察は、経過をきちんと確認して、とても丁寧で説明も詳しくして下さいました。先生自身も子どもがいるとのことで、子どもにとても親密に接してくれて、安心しました。
鼻水が酷かったので、吸引してくれてとても助かりました。
診察してもらった子以外、下に子どもがいて抱っこしていたので、吸引時には受付の方二人で抱っこと抑えるのをしてくれたので、とても助かりました。
セバ
5 年前
水曜土曜に子どもを診察してもらうならココしかないです。先生が丁寧に診てくれます&患者さんが多いので待ち時間は長めです。近くに提携ではありませんが有料駐車場があるので中華街付近ではありますが車でも行けます。
Takumi Hernandez
5 年前
とても美しい女医さんです。一般内科はもちろん、幅広くご相談出来ます。親身に悩みも聞いて下さり、助かっています。その場でお薬を貰える事もあるので、薬局に行く手間も省けます。
田原直樹(Brighton_350)
3 年前
中国人の女医の先生です。日本語ペラペラなので安心です。開院の1時間半前から並び始めるほどの人気の医院です。