ショップSHOP
翡翠楼 本店(ひすいろう ほんてん)
無添加食材とこだわりの自家製で本格中華をお楽しみください
店内は80年代の上海をイメージしたモダンandシックな作りになっております。
お店のウリは「名物海鮮翡翠チャーハン」、きれいな緑色のスープチャーハンです。ほうれん草や干し貝柱などの無添加食材を使っているのでカラダにもうれしい一品です。料理はあくまで自家製にこだわり、XO醤やラー油、ゴマ油などの調味料も全て自家製、もちろん点心なども全て自家製です。
その姿勢はすでに中華街通に評価されており、ブログなどで絶賛をうけているほどです。落ち着いた雰囲気の中で本格中華を楽しんでください。【中山路】
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町139 翡翠ビル ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-651-7108 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時30分 火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時30分 水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時30分 木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時30分 金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時30分 土曜日: 11時00分~22時30分 日曜日: 11時00分~22時30分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14012118/ |
店内設備 |
|
MAP
デリバリーサービス
※アイコンクリックで各デリバリーサイトへ移動します。
翡翠楼 本店その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
翡翠楼 本店のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.7
sho_sp
翡翠楼本店の平日ランチは、今回で182回目になりました。
写真の記録が残ってる、2023年度からのトータル回数です。
今年も牡蠣ランチが始まりました。
広島県産大粒牡蠣と長芋炒め 880円(税込)
牡蠣ランチは、美味しいです。
以前は、週2、3回通ってましたが、ランチの支払いが現金のみになったので、
行く頻度が少し減ってしまいました。
でも、平日ランチはとってもお得なので、お勧めです。
Mitsue Fujita
看板メニューに
翡翠は、中国で古来からとても大切にされてきた天然石です。災いや不運を追い払い優れた知恵と素晴らしい人徳を与え、幸運を呼ぶと言われています。皆様にとって実りある一年になりますように。と書いてあった。開運翡翠炒飯と開運海鮮翡翠麺、実際食べてみるとあっさりしていて塩味と海鮮だしがきいていた。お店の雰囲気もよかった。
皇帝
中華街へ入り奥の方へ進んで路地を曲がった先にあります。
友人が日曜のお昼12:00予約してくれたのでそのまま入店。
以下メニューが揃っているコース料理を注文。
・広東式三種冷菜の盛合わせ
・三種具入りフカヒレスープ
・大海老の特製チリソース
・北京ダック
・翡翠樓特製春巻き
・若鶏の唐揚げ香味炒め
・豚バラ肉の角煮
・蒸しパン
・翡翠楼名物・元祖翡翠チャーハン
・杏仁豆腐
+本場四川麻婆豆腐
結構コース料理が運ばれてくるペースがテンポ良くていいですね。
まず広東式三種冷菜の盛り合わせはチャーシューなど盛り付けられており黒いゆで卵のようなものも。
そして食べログ予約限定?で本場四川麻婆豆腐は本格的な辛さで中々大変でした。
三種具入りフカヒレスープは甘味ある癖が少ない粘度あるスープで食べやすかったです。
大海老のチリソースはやや辛め。
熱々の状態で和えられた海老がプリップリで美味しかったです。
北京ダックは生春巻きのような皮に巻かれておりこちらも熱々でご用意。
味も濃厚でした。
春巻きと唐揚げが同時に盛り付けられており、どちらも揚げたてが嬉しい。
唐揚げはサクサクで味付けも濃すぎない美味しさ。
次に豚バラの角煮がとても甘いタレに漬けられた柔らかい仕様で頬が落ちる美味しさでした。
そして翠玉色した炒飯。
ほうれん草によって緑色の餡掛けとなっているらしい。
餡掛けでコーティングされているものの炒飯としての美味しさは健在。
これは一品で頼んでもいいレベルでした。
食後は杏仁豆腐で締め。
* misa *
打ち上げで利用させていただきました。
このお店の名物は、緑色のあんかけ炒飯です。
シーフード入りで、あっさりとした味付けが〆には美味しかったです。
四川麻婆豆腐も山椒がピリッとしていました。
。いわうさぎ
平日の2時ごろ来店した為待たずにすぐ着席。
セットのチャーハンと搾菜を食べつつメインを待ちます。
それほど待たずに翡翠坦々冷麺の到着、坦々スープをしっかりかけて混ぜて準備完了。
ピリ辛でなかなか美味しかったです。
PR動画
お知らせ
おすすめコース
翡翠楼本館8周年贅を極めるコース全12品
特別価格≪お一人様4980円≫2名さまより
1.広東式冷菜の盛り合わせ
2.アワビと蟹肉入りのツバメの巣のスープ
3.気仙沼産フカヒレの姿煮込み
4.車海老の紅白二色盛り
(チリソース&マヨネーズ和え)
5.牛肉の黒胡椒炒め
6.蟹の爪揚げ
7.三種海鮮とブロッコリー炒め
8.北京ダック
9.蟹味噌シュウマイ
10.フカヒレ入り蒸し餃子
11.【名物】翡翠炒飯
12.ココナッツ杏仁豆腐

飲み放題付きコース
3時間飲み放題付き豪華フカヒレコース
特別価格≪お一人様4980円≫二名様より
1.広東式冷菜の盛り合わせ
2.極上フカヒレの姿煮込み
3.アワビのオイスターソース仕立て
4.大海老のチリソース
5.豚バラ肉の角煮
6.花巻き(蒸しパン)
7.春巻き
8.若鶏の香味揚げ
9.三種の具入りフカヒレスープ
10.【名物】翡翠チャーハン
11.本日のデザート

飲み放題付きコース
2時間飲み放題付き宴会コース
特別価格≪お一人様3980円≫二名様より
1.前菜の盛り合わせ
2.三種具入りフカヒレスープ
3.車エビのチリソース
4.鶏肉とカシューナッツの炒め
5.特製スブタ
6.白身魚のサクサク揚げ
7.自家製フカヒレ蒸し餃子
8.自家製海老シューマイ
9.名物翡翠チャーハン
10.本日のデザート

ランチ限定コース
人気広東料理が勢ぞろい!広東スペシャルランチコース
バランスの良い健康中華★2500円二名様より
1.二種冷菜の盛り合わせ
2.三種具入りフカヒレスープ
3.海老のチリソース
4.牛肉のオイスターソース炒め
5.五目と野菜のうま煮
6.季節の青菜炒め
7.シュウマイ
8.五目チャーハン
9.杏仁豆腐
