ショップSHOP
興口福(こうこうふく)
20年間愛され続ける本場の台湾料理
創業20年、本場の料理人が腕を振るうこだわりの台湾料理が自慢の【興口福】。海鮮や豚肉、野菜の旨みが凝縮された「極辛麺」や、お酒と相性ぴったりの自家製「台湾腸詰」、肩ロースの柔らかな食感が美味しい「黒酢豚」、肉汁溢れる「小籠包」など、手作りの一品の数々が味わえます。【関帝廟通り】
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町139 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-305-6828 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~23時00分 火曜日: 10時00分~23時00分 水曜日: 10時00分~23時00分 木曜日: 10時00分~23時00分 金曜日: 10時00分~23時00分 土曜日: 10時00分~23時00分 日曜日: 10時00分~23時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 無 |
公式サイト | https://www.y-navi.jp/store/kokofuku/ |
店内設備 |
|
外部サイト | 食べログ ぐるなび ホットペッパー |
MAP
興口福のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.8
at japan
1か月前
喫煙可能店で愛煙家には嬉しいです。青島ビールと八宝菜定食を注文。
好きな味でしたが、欲を言えばもう少しメイン料理の量が多いと嬉しいかなぁ
ホール担当のおじさんはニコニコして感じが良かったです。厨房担当は職人肌ですが「ご馳走様でした」と声を掛けると『コクリ』と頷き、何か通じ合った気がしましたw
で、皆さんに味わってほしいのが、入店時に出されるお茶です。烏龍茶なのでしょうか華やかな香りが広がり、幸せな気持ちになります。酒飲みなのでお茶を飲むことはあまり無いのですが、また飲みたいお茶でした。
好きな味でしたが、欲を言えばもう少しメイン料理の量が多いと嬉しいかなぁ
ホール担当のおじさんはニコニコして感じが良かったです。厨房担当は職人肌ですが「ご馳走様でした」と声を掛けると『コクリ』と頷き、何か通じ合った気がしましたw
で、皆さんに味わってほしいのが、入店時に出されるお茶です。烏龍茶なのでしょうか華やかな香りが広がり、幸せな気持ちになります。酒飲みなのでお茶を飲むことはあまり無いのですが、また飲みたいお茶でした。
trick treat
3 か月前
関帝通りにあるお店です。
呼び込みのお姉さんがニコニコしていて元気が貰えます。
私が来たのは夜9時近くでお客さんは2組すでにいましたが、この人たちはどうやら従業員の方みたいでした(笑)
さて、私が注文したのは鴨タン炒めとドリンクに王老吉。
鴨タン炒めは炒めと言うよりは揚げ物でした。味付けは塩胡椒で、食感は硬い。パリパリしていてとても歯ごたえがあります。奥歯で噛むことをオススメします。硬いイカゲソみたいでした。見た目は二又に分かれていて面白いですよ。
続いて王老吉。中華街でお馴染みの飲料ですが、兼ねてから気になっていました。そのお味はあ甘い!!甘すぎる!甘党の私でさえも驚く甘さでした。激甘の紅茶でした。
23時までやってるお店だそうです。
呼び込みのお姉さんがニコニコしていて元気が貰えます。
私が来たのは夜9時近くでお客さんは2組すでにいましたが、この人たちはどうやら従業員の方みたいでした(笑)
さて、私が注文したのは鴨タン炒めとドリンクに王老吉。
鴨タン炒めは炒めと言うよりは揚げ物でした。味付けは塩胡椒で、食感は硬い。パリパリしていてとても歯ごたえがあります。奥歯で噛むことをオススメします。硬いイカゲソみたいでした。見た目は二又に分かれていて面白いですよ。
続いて王老吉。中華街でお馴染みの飲料ですが、兼ねてから気になっていました。そのお味はあ甘い!!甘すぎる!甘党の私でさえも驚く甘さでした。激甘の紅茶でした。
23時までやってるお店だそうです。
Lee Mr.
3 か月前
ランチで見つけたお店
1階は座席4卓、2階は見てないので分かりませんが
ランチ990円でラーメン半チャーハン、付け合せ、杏仁豆腐。お腹いっぱいになります
味は日本人向けなのか至って普通の美味い中華そば
食べ放題のお店もありますが1000円でここまで食べられるれば充分です
餃子も追加(6個600円)しましたが醤油なしでも美味しくいただけます
あと喫煙できるのでそういう客が来るとちょいとな〜という感じです
1階は座席4卓、2階は見てないので分かりませんが
ランチ990円でラーメン半チャーハン、付け合せ、杏仁豆腐。お腹いっぱいになります
味は日本人向けなのか至って普通の美味い中華そば
食べ放題のお店もありますが1000円でここまで食べられるれば充分です
餃子も追加(6個600円)しましたが醤油なしでも美味しくいただけます
あと喫煙できるのでそういう客が来るとちょいとな〜という感じです
masa nonaka yokohama (Nonaka横浜)
1週間前
9月というのに暑い日が続き平日昼時だったけど中華街すいてた。この周辺は私達夫婦のお気に入りが集中していて毎回看板ランチとにらめっこです。今回は相方の冷やし中華のリクエストから興口福さんに久しぶりの再訪!ココの味付け好きなんです。客層も地元の会社員に人気の店で愛想の良いスタッフさんがテキパキと接客。麺類以外のランチはスープご飯おかわり出来るしランチスープがおいしい。今回は麺飯セットの五目そばと半炒飯、ランチから冷やし中華とスープを注文した。材料費高騰から各店とも値上げはしているが1000円以下で頑張ってくれている店として応援したいです。
Ngさん
1年前
たまたますぐに入れたのでランチをここで
中華系の友人と行きましたが美味しいと喜んでいて特に麻婆豆腐と鶏肉の辛味炒めが好評。
大人6名で2名用のセットメニュー×2と単品で3品頼みましたが食べきれないほどのボリューム
星座占いが地味に楽しい。
店のお姉さんも元気よく接客してくれてありがとう!
中華系の友人と行きましたが美味しいと喜んでいて特に麻婆豆腐と鶏肉の辛味炒めが好評。
大人6名で2名用のセットメニュー×2と単品で3品頼みましたが食べきれないほどのボリューム
星座占いが地味に楽しい。
店のお姉さんも元気よく接客してくれてありがとう!