ショップSHOP
AD
手作り台湾料理のお店
蓮香園 新館(れんこうえんしんかん)
横浜の丼ぶり決定戦 銀賞受賞ルーロー飯!!
せっかく中華街まで来たのだから、普段はあまり食べた事のない料理にチャレンジしてみては?当店自慢の台湾料理、その中でも『ガチ丼』銀賞商品のルーロー飯、『ガチ揚』銀賞商品の豚塩カルビ揚は一押しです。
それ以外にも、皮から手作りの水ギョーザ、手間暇かけたアヒルの釜焼き、三杯鳥、大根もちなど、いろいろ揃えています。よかったら食べに来て下さい。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町190−2 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-680-0386 |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~23時00分 火曜日: 10時00分~23時00分 水曜日: 10時00分~23時00分 木曜日: 10時00分~23時00分 金曜日: 10時00分~23時00分 土曜日: 10時00分~23時00分 日曜日: 10時00分~23時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 不定休(月2回位) |
公式サイト | https://renkouenshinkan-chukagai.owst.jp/ |
店内設備 |
|
MAP
蓮香園 新館その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
蓮香園 新館のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.5
磯屋
4 週間前
祝日金曜日の19時ごろ入店。
二割入り。すぐに座れて安心しました。
カウンター席はないようですが、2人用のテーブルがあるので、お一人様でも入りやすい。
注文したのは、看板?のルーロー飯セット。
ルーロー飯に蒸し物とスープが付きます。
ルーロー飯は八角の効いたガチのやつ。水分多めで、レンゲでいただきます。よーく混ぜて美味しいです!
蒸し物も本格的でおいしい。
店員さんも日本人に合わせた丁寧な接客で好感が持てる。
美味しいです!
二割入り。すぐに座れて安心しました。
カウンター席はないようですが、2人用のテーブルがあるので、お一人様でも入りやすい。
注文したのは、看板?のルーロー飯セット。
ルーロー飯に蒸し物とスープが付きます。
ルーロー飯は八角の効いたガチのやつ。水分多めで、レンゲでいただきます。よーく混ぜて美味しいです!
蒸し物も本格的でおいしい。
店員さんも日本人に合わせた丁寧な接客で好感が持てる。
美味しいです!
eri
1か月前
一人でおつまみ程度の食事がしたくて探していたら、ちょうどいい量のメニューを発見して入りました。
メインの通りから外れた場所で、観光客が少なく地元の方が多かった感じです。
お店の方も親切でした。
春巻きが美味しかったです。
メインの通りから外れた場所で、観光客が少なく地元の方が多かった感じです。
お店の方も親切でした。
春巻きが美味しかったです。
鈴木幹男
6 か月前
15:00に訪れました。中華街は何度も来ていますが、人混みはいままでの中ではかなりなものでした。台湾料理と言うことで入りましたが、美味しく頂きました。
キャフリーニール
3 か月前
鶏肉の黒酢炒め定食をいただきました
鶏肉は、とっても柔らかく、美味しかったです。
黒酢は、鶏肉にマッチした柔らかい感じでした。
犬を同伴できるようなので、次回は愛犬を連れてきたいと思います
鶏肉は、とっても柔らかく、美味しかったです。
黒酢は、鶏肉にマッチした柔らかい感じでした。
犬を同伴できるようなので、次回は愛犬を連れてきたいと思います
Kou K
9 か月前
横浜中華街市場通りの台湾料理の個人的。
店舗はこぢんまりしているが2階もあり、結構キャパありそう。
コロナピークもさり、だいぶ客足も戻った中華街。
春節のこの時期、かなりの混雑しているがこれで大丈夫なのか?と何か複雑。
土曜に所用で訪れ、午後2時少し遅め昼食。
一階は少し狭いが一席だけ空いていた。
簡単にちょうど良さそうなボリュームのルーロー飯のセットと瓶ビールを注文。
ビール飲みながら少し待つと提供。
店先にあった写真とはイメージが少し違うがこんなものかな。
まあ味は薄味だが香辛料が感じられ、さっぱり味わえるルーロー飯。
私にはちょうど良いが、少し足らないかな、と思うが人もいるかも。
ここのルーロー飯、ヨコハマローカルのグルメコンテストのガチ丼部門で銀賞だったのね。
接客は普通に中華街レベルだが期待はしてないんで。
いわゆる中華街を普通にリーズナブルに楽しみたいなら良いお店。
ペット同伴可能なんですね。
これは私は良いが、お客によっては。
店舗はこぢんまりしているが2階もあり、結構キャパありそう。
コロナピークもさり、だいぶ客足も戻った中華街。
春節のこの時期、かなりの混雑しているがこれで大丈夫なのか?と何か複雑。
土曜に所用で訪れ、午後2時少し遅め昼食。
一階は少し狭いが一席だけ空いていた。
簡単にちょうど良さそうなボリュームのルーロー飯のセットと瓶ビールを注文。
ビール飲みながら少し待つと提供。
店先にあった写真とはイメージが少し違うがこんなものかな。
まあ味は薄味だが香辛料が感じられ、さっぱり味わえるルーロー飯。
私にはちょうど良いが、少し足らないかな、と思うが人もいるかも。
ここのルーロー飯、ヨコハマローカルのグルメコンテストのガチ丼部門で銀賞だったのね。
接客は普通に中華街レベルだが期待はしてないんで。
いわゆる中華街を普通にリーズナブルに楽しみたいなら良いお店。
ペット同伴可能なんですね。
これは私は良いが、お客によっては。
AD
PR動画
AD