ショップSHOP
香港飲茶食べ放題専門店
香港大飯店(ほんこんだいはんてん)
香港飲茶食べ放題専門店
香港大飯店は食べ放題システム群雄割拠の中華街で気概を持って、風穴を開け、味で勝負、満足度NO.1のブランド店に目指し、安かろうな店を一線を画します。
香港飲茶が好きなお客様達は是非一度食べに来て下さい。【大通り】
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146−6 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-212-1818 |
営業時間 |
月曜日: 10時30分~22時00分 火曜日: 10時30分~22時00分 水曜日: 10時30分~22時00分 木曜日: 10時30分~22時00分 金曜日: 10時30分~22時00分 土曜日: 10時30分~22時00分 日曜日: 10時30分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.honkondaihanten.com/ |
店内設備 |
|
外部サイト | ホットペッパー ぐるなび 食べログ |
MAP
香港大飯店その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
香港大飯店のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.6
masa saito
2 週間前
予約して「香港飲茶専門店 香港大飯店」でランチをいただきました。予約すると平日限定で「69品オーダー式 点心・飲茶食べ放題」がドリンクバー付で3280円でした。ドリンクバーは冷たい飲み物だけでしたので、「ウーロン茶」420円をポットで付けました。タッチパネルでオーダーするタイプでした。香港飲茶専門店を謳うだけあって「小籠包」、「エビシュウマイ」、「豚肉シュウマイ」、「フカヒレ蒸し餃子」、「ヒスイ蒸し餃子」、「エビ蒸し餃子」、「チューシューまん」、「肉ちまき」といった蒸し物が美味しかったです。「中華風漬物」も箸休めに良かったです。「広東式焼き物盛り合わせ」は面白いですが、専門店で食べた方がいいかと思いました。「焼餃子」と「焼小籠包」はそれほどでしたが、「鶏肉入り春巻」、「海鮮入り春巻」は普通に美味しかったです。「ザーサイ」はもう少し味が付いている方が好みで、「五目炒飯」、「タンタン麺」、「五目両面焼きそば」も味は悪くないですが、専門店に任せておいてもいいかなと思いました。デザートは「ゴマ団子」、「ココナッツ団子」、「マンゴープリン」、「タピオカココナッツミルク」、「杏仁豆腐」、「フルーツ入りタピオカミルク」はどれも味は悪くなかったです。飲茶なので、点心だけで3000円以上食べるのはけっこう大変ですが、みんなでわいわい食べるにはちょうどいいかと思いました。「アイ ラブ チャイナタウンクーポン」が使えたのでお得に食事ができました。
うっちー
2 週間前
プレミアム食べ放題を頼みました。私自身好きな物だと同じ料理を頼みがちなのですが、それを好きに頼めるのが食べ放題の楽しみの1つだと思うのですが、今回ホタテのニンニク蒸し、楽しみに食べたくて注文を何度かしていたのですが、途中から店員さんが来てホタテの入荷が最近品薄だからお一人様5個までと言われました。ですが、一切記載もされてなければ、初めの説明もなく。初めから説明があればお店を変えたりと変更出来たのに旅行の中で足を運んだのにガッカリでした。
ホタテのニンニク蒸し以外のホタテを使った料理は注文を何度かしても問題はなく注文出来、周りのお客さんが新たに来た時も初めの説明で言っている感じもなく不満しかなかったです。
料理は凄くどれも美味しかったのです。
店員さんが通った時のこちらを見てくる表情が何度も嫌な気持ちになり、店員さん同士でもこちらに対して何か話しているような感じがあり、表でそういう姿をお客さんが感じてしまうのは如何なものかと思いました。注文した物はちゃんと残さず食べました。
私みたいに同じ物を頼みがちな方はもしかしたら、今回みたいな事があるかもしれないので気をつけて下さい。
ホタテのニンニク蒸し以外のホタテを使った料理は注文を何度かしても問題はなく注文出来、周りのお客さんが新たに来た時も初めの説明で言っている感じもなく不満しかなかったです。
料理は凄くどれも美味しかったのです。
店員さんが通った時のこちらを見てくる表情が何度も嫌な気持ちになり、店員さん同士でもこちらに対して何か話しているような感じがあり、表でそういう姿をお客さんが感じてしまうのは如何なものかと思いました。注文した物はちゃんと残さず食べました。
私みたいに同じ物を頼みがちな方はもしかしたら、今回みたいな事があるかもしれないので気をつけて下さい。
ひろとも
4 週間前
中華街で、美味しい中華に出会った(笑)
人気のようで、たくさん並びます。
事前予約が絶対おすすめ
食べ放題でしたが、一つのボリュームも多くなく、色々な種類が食べれました。
特に、水煮魚、香港焼豚、ガチョウ、香港焼きビーフは現地中国と同じ味で大満足でした。
たくさんある、中華街の店行きましたが、トップクラスの味の店でした。
是非、食べてみて下さい。
また、店頭にいる日本人のおじさんが、とてもおもしろい人です(笑)
人気のようで、たくさん並びます。
事前予約が絶対おすすめ
食べ放題でしたが、一つのボリュームも多くなく、色々な種類が食べれました。
特に、水煮魚、香港焼豚、ガチョウ、香港焼きビーフは現地中国と同じ味で大満足でした。
たくさんある、中華街の店行きましたが、トップクラスの味の店でした。
是非、食べてみて下さい。
また、店頭にいる日本人のおじさんが、とてもおもしろい人です(笑)
たむけん
1か月前
プレミアム食べ放題3618円にしました。
こんなに幅広い種類をこの価格で食べれる店って本当なかなかないと思います。
最高にうまかった。また、量もちょうど良くいろいろ食べられるのが最高です。
注文から提供もバカ早いので本当天国でした
こんなに幅広い種類をこの価格で食べれる店って本当なかなかないと思います。
最高にうまかった。また、量もちょうど良くいろいろ食べられるのが最高です。
注文から提供もバカ早いので本当天国でした
大江梨生
1か月前
横浜中華街で、オーダー式飲茶の贅沢を。香港大飯店で味わう、ハズレなしの絶品点心
【利用シーン】
夏の終わりの横浜中華街デート。美味しい点心を心ゆくまで味わいたくて、香港大飯店へ。落ち着いた雰囲気の店内で、次々と運ばれてくる熱々の料理に彼女も大喜び。ここは、間違いなく当たりだな。
【予約】
予約推奨(特に週末や、連休中は混み合うため、予約が確実です)
【予算】
¥4,000〜¥4,999
【注文内容】
・オーダー式 食べ放題コース
(フカヒレスープ, 北京ダック, エビ蒸し餃子, ショウロンポウ, ホタテのニンニク蒸し, かきの塩胡椒炒め, 蟹肉と玉子炒めなど)
【魅力ポイント】
数多の中華料理店がひしめく横浜中華街において、確かな満足を約束してくれる名店が、ここ香港飲茶専門店 香港大飯店だ。
食べ放題でありながら、オーダー式のタッチパネルで注文するため、常に出来立て熱々の料理が楽しめるのが最大の魅力。店内は落ち着いた雰囲気で、夏休みということもあり家族連れで賑わっていたが、店員さんがこまめに皿を下げてくれるなど、サービスも行き届いており、ストレスなく食事に集中できる。
供される料理は、どれも食べ放題のレベルを遥かに超えている。フカヒレスープや、肉厚な北京ダックといった高級中華から、エビがプリプリのエビ蒸し餃子、肉汁たっぷりのショウロンポウといった点心の王道まで、一切手抜きがない。
特に、ピリ辛の味付けが牡蠣の旨みを引き立てる「かきの塩胡椒炒め」や、貝殻に乗った見た目も華やかな「ホタテのニンニク蒸し」など、一品料理のクオリティの高さには驚かされた。
これだけの種類の本格的な香港飲茶を、心ゆくまで楽しめる。横浜中華街で、誰を連れてきても喜ばれる、頼れる一軒だ。
ご馳走様。「お腹いっぱい、幸せ」と微笑む彼女の顔が見られて、最高のデートになったな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます!
気軽にコメント頂けましたら返信させて頂きます。
少しでも皆様のグルメ情報のご参考になれば幸いです。
【利用シーン】
夏の終わりの横浜中華街デート。美味しい点心を心ゆくまで味わいたくて、香港大飯店へ。落ち着いた雰囲気の店内で、次々と運ばれてくる熱々の料理に彼女も大喜び。ここは、間違いなく当たりだな。
【予約】
予約推奨(特に週末や、連休中は混み合うため、予約が確実です)
【予算】
¥4,000〜¥4,999
【注文内容】
・オーダー式 食べ放題コース
(フカヒレスープ, 北京ダック, エビ蒸し餃子, ショウロンポウ, ホタテのニンニク蒸し, かきの塩胡椒炒め, 蟹肉と玉子炒めなど)
【魅力ポイント】
数多の中華料理店がひしめく横浜中華街において、確かな満足を約束してくれる名店が、ここ香港飲茶専門店 香港大飯店だ。
食べ放題でありながら、オーダー式のタッチパネルで注文するため、常に出来立て熱々の料理が楽しめるのが最大の魅力。店内は落ち着いた雰囲気で、夏休みということもあり家族連れで賑わっていたが、店員さんがこまめに皿を下げてくれるなど、サービスも行き届いており、ストレスなく食事に集中できる。
供される料理は、どれも食べ放題のレベルを遥かに超えている。フカヒレスープや、肉厚な北京ダックといった高級中華から、エビがプリプリのエビ蒸し餃子、肉汁たっぷりのショウロンポウといった点心の王道まで、一切手抜きがない。
特に、ピリ辛の味付けが牡蠣の旨みを引き立てる「かきの塩胡椒炒め」や、貝殻に乗った見た目も華やかな「ホタテのニンニク蒸し」など、一品料理のクオリティの高さには驚かされた。
これだけの種類の本格的な香港飲茶を、心ゆくまで楽しめる。横浜中華街で、誰を連れてきても喜ばれる、頼れる一軒だ。
ご馳走様。「お腹いっぱい、幸せ」と微笑む彼女の顔が見られて、最高のデートになったな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます!
気軽にコメント頂けましたら返信させて頂きます。
少しでも皆様のグルメ情報のご参考になれば幸いです。