横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 龍鳳酒家

ショップSHOP

AD

 

龍鳳酒家(りゅうほうしゅか)

食の幸福が味わえる店

毎朝横浜は中央卸売市場へ目でみて仕入ております。旬な海鮮広東料理が楽しめます。

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町152 ART BUILDING
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-662-9201
営業時間 月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 火曜日
公式サイト https://www.chinatown.or.jp/shop/%E9%BE%8D%E9%B3%B3%E9%85%92%E5%AE%B6/

龍鳳酒家その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

龍鳳酒家のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.1

3 kaori-na

3 か月前
日曜日のランチで12時伺いました。
2022年9月以来の訪問。

6人で来店する予定も諸事情により2人で来店。
沢山食べれると楽しみにしていたのでmenu選びに悩みます。
大勢で行けばたくさん頼めれるのに~
と店主のお姉さんに相談の上

渡り蟹の餡かけ炒飯
海鮮3品炒め
牛バラ麺

の3品を注文。
青島ビールを飲みながら心躍らせ待っていると
豪華な海鮮炒め大盛りーが登場!
新鮮三浦野菜が海鮮のお出しを吸って美味ー
海鮮3品どころかお野菜の種類もたっぷりのお皿にどのテーブルでも歓声上がっておりました!
牛バラ麺はしっとりほろほろなお肉たっぷり餡を吸った麺がたまりません(^q^)
お待ちかねの渡り蟹の餡かけ炒飯!!
お姉さん「内子が外子が何ちゃら〇〇〇だからいつもよりさっぱり目です」的な事を教えてくれましたが
全然!濃厚蟹餡にうっとりパクパクー(人´`)
既に満腹近くなっていたのに2人でペロリでした。
ご馳走様。
最後は来れなかったご家族とまたいらしてくださいね~と声をかけていただきました。
ご家族で経営してらっしゃるのかな?
お姉様とお母様らしき方の素晴らしい接客に味と共に更にファンになって気分よく退店しました。

akiko n

2 か月前
こちらもずっーと念願だった渡り蟹のあんかけ炒飯!!!!と食べに行こう!!
渡り蟹のあんかけ炒飯にlet's go

事前に、予約ができたので、ほんとは、夜に予約を取りたかったのですが、団体がある為、昼しか予約とれず
横浜転勤在住の友人と待ち合わせでお邪魔しました。

お店の斜め左側に、コインパーキングありそちらに駐車。

店内は、食堂風です。

おススメメニューもあります。

ワンオーダー制だそうです。

渡り蟹のあんかけ炒飯 1540円

海鮮3品炒め 2750円

海老餃子 4個 880円

しるそば(具なしラーメン:子供対応) ?円

をお願いしました。

しばらくして、海鮮炒め登場!
こちら愛知のたいらぎ貝
青森県のだるまイカ
天草の車海老
すだれ貝
三浦野菜、車エビの甘味、貝の旨味ふんだんに入り、ボリュームたっぷり!!そして美味しー!!!
満喫過ぎます!!!

そして、具なしラーメン登場
スープを味見させてもらいましたが、美味しー2歳、6歳ちびっこも満喫!

エビ餃子もぷりぷり!!!
皮もっちり
美味しー

そして、渡り蟹にあんかけ炒飯登場!
佐賀の渡り蟹だそうです。蟹味噌たっぷり!美味しすぎます!!

友人は関西からの客人はここに決定!!といっていました。

確かに。喜んでいただける事間違いない!
また、来たいお店です。

toku mei

2 か月前
蟹あんかけ炒飯は食べた瞬間濃厚な蟹の美味みが口いっぱいに広がります。それでいて癖がなくて食べやすい!量が多いから1皿をシェアしても良さげ。
エビ餃子が現存するエビ餃子の中で1番美味いんじゃないかってくらいに美味しい!生地がもっちもちで海老がぷりっぷり。
大満足でした

あさげ

3 週間前
前回は13:00で入らなかったが今回は12:30の時点でガラガラ。
名物のカニあんかけチャーハンは美味!出汁をアワビからとってると言ってました。あんまりカニカニな味はなかったかな。
エビのマヨネーズの方が個人的には絶品でした。
13:30すぎにお店を出ると並んでました。

RYUICHI

2 か月前
パイコー飯の写真が美味しそうだったので土曜日の13:00過ぎに訪問すると空き始めていたようですぐに入店出来た。広東式パイコー飯と杏仁豆腐を注文・・・したら昼の分の杏仁豆腐は終わってしまったらしい。500円なので美味しいモノを期待していたが・・・数に限りがあるようなので、食べたい人は早めに来るのが良いようだ。

パイコー飯は一瞬豚バラ飯(骨なし)っぽく見えるが、食べてみると結構骨の量が多い。少し塩分濃いめの味付けだが、骨から肉を齧り取りながらご飯と食べると丁度良い塩梅でご飯が進む。ご飯の量は多くは無くあっという間に完食。

同じ中華街にある三和楼のスパイシーな排骨とも、町中華のよくある衣付きのパイコー飯とも違う、広東式パイコー飯を味わえる数少ないお店なのかなと思う。

AD

PR動画



お知らせ

市場直送あさり炒め

¥1,800

市場に毎日行き、目で一つ一つ確認して仕入れている愛知産大坪あさり

渡り蟹の餡掛け炒飯

¥1,000

市場に毎日仕入れに行っているから出せるスペシャルな一品

AD

Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣料・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |