横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > global cabin 横浜中華街

ショップSHOP

ホテル 

global cabin 横浜中華街(ぐろーばるきゃびん よこはまちゅうかがい)

ハイエンドスタイルホテル

「カプセルホテルの優れた合理性」と「ドーミーインの高い快適性」を融合。
今までの常識を覆す、まさに(ハイエンドスタイル)のキャビンタイプホテル。【関帝廟通り】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町166
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-226-5489
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
公式サイト https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/gc_yokohama/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=gbpurl
店内設備
  • クレジット可
  • 駐車場
  • 無料Wi-Fi
外部サイト じゃらん 楽天 Agoda Expedia Booking.com

global cabin 横浜中華街その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

global cabin 横浜中華街のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.0

謀ったな!にゃあ!

2 週間前
節電のためかエアコンをケチってます
(250827)受付はエアコン効いてますw

客室の温度計は28〜9。カーテンで仕切られたキャビン内はそれより暑いです。カプセルはもっと暑いのかも。そのためアイスノンの貸し出しが始まってます
月初も泊まりましたが、そんなことはありませんでした。いつからなのか浅眠で辛かったです
立地は最高ですがカプセルではなくキャビンに泊まる予定ならプラス500円もあれば少し中華街から離れますが普通の個室ホテルがあります。
そちらの方がいいかも。何度も利用しておりますが、同グループの施設はもう利用することは無いです

KKC YKR

4 か月前
JR石川町駅から徒歩10分程度。
横浜中華街・関帝廟向かい側のキャビン型ホテル。
中華街飲食店の中にあり、食事、観光には至極便利。
近隣コンビニは少しだけ離れるが、ホテル1回にラウンジがあり、ソフトドリンク、アルコール、つまみも無料で提供される。(ビール・レモン酎ハイ・ハイボールの3種飲み放題で、食べ物の持ち込みも可能)
朝食は軽食程度となるが、1日おきに和食と洋食が提供される。

ゲストルームは、一般的なカプセルホテルと異なり、ベッド部分が上下2段式になっているが、もう一段のベット側には直接アクセスできない仕組み。
普通のシングルルームを真ん中で仕切ってそれぞれのベッド部分が2層構造になっている仕組み。
この為、半個室的に使用できるのが、このキャビン型の特徴。

また、シャワールーム、トイレ、洗面台は各フロアに設置されて、ある程度のプライベート空間も確保されている。
キャビン内にはデスクのあり、コンセントも十分備えられている。
ベッドは硬めだが、カプセル型にしては十分にに広く窮屈感は全くない。

夜間の静粛性については、やはり同じフロア内の歩いたり、荷物整理の音は伝わってくる。
上下のベッド間は、イビキが聞こえるが、この形式のキャビン型では十分許容できるし、ノイズキャンセル付きのイヤホンがあれば、ほとんど気にならないレベル。

通常のホテルが確保できない場合は、十分リピートありだ。

人生2度目のカプセル型ホテルだったが、ゲストのマナーもよく、でかい声で話しまわる外人も少ないので静かに過ごせた。

ここで苦言を一つ。

いつものホテル予約サイト経由(Trip.com)で予約していたのだが、フロントチェックインの際、予約が「「女性専用キャビン」予約されている。」とのことで、間違っていないか確認された。
直前に「男性用キャビン」が予約されていることを確認していたので,予約サイトの画面とデータを提示しなぜこんなことになっているか確認すると、ホテル側が予約者の名前から女性と思い込み予約内容を勝手に変更したとのこと。

正直に説明されたので我慢したが、こんなことやって良いのか?
個人情報を見て、そこに推測を交えて予約内容を書き換えたというのだ。
こういう場合のオペレーション手順を間違っている。
これで部屋が取れず、泊まれなくなったらどうするのか?

注意してもらいたい。

Toshiyuki Mori

4 か月前
ホテル需要、価格が高騰している昨今カプセルホテルといえど比較的リーズナブルで快適に利用させていただきました。 場所は中華街のど真ん中でJR石川町駅から徒歩5分程度、都内や新幹線の駅にもアクセスが楽です。サウナ、温泉は狭くて時間帯によっては入れない時もありますがシャワーは沢山あるので何時でも入れます。 エレベーターやロッカーのカギはカードなので持ち運びしやすくて便利、ラウンジも広々していて清潔リラックスできました。
ちょっと残念だったのは以前はあったドーミーイン名物の夜泣きそばがカップ麺になってしまった事と朝食の開始時間が7時と遅く出勤に間に合わない点です。 1Fのラウンジの新しいサービスが気になったのでまた近い内に泊まりに行こうと思います。

Toshi Kohara

5 か月前
キャビンに宿泊。個人スペースに鍵はないが、フロアごとの鍵やクローゼットの鍵など、最大限セキュリティに配慮してある。
ほかの客もいたが、静かでよく眠れた。
浴室は収容人数が限られているので、入りたい時に入れるとは限らない。シャワーはいつでも使える。
アメニティは十分揃っている。
全体的に清潔で落ち着いた雰囲気。
無料の朝食は美味しい。

daifuku yukimi

4 か月前
今までとまったホステルタイプの中で一番クォリティが高いなと思いました。
女性専用フロアがあり、セキュリティも
アイロンはリファ、ドライヤーはナノケア、シャンプーはPOLAエッセゴールド
たまたまかもしれないが朝もかなり静かでどこかからアラーム音が聞こえてくることも話し声も聞こえてきませんでした。
朝食もご飯、フリーズドライのお味噌汁、ふりかけの簡素なものでしたが無料でしたし是非また利用したいです!
中華街にありながら、夜遅くチェックイン、朝早め出発で全く中華街を楽しめなかったのが残念
徒歩数分のところにバス停があり、そこから横浜駅にむかいました。
電車でいくより歩く分数短いのでは?

関連記事

Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |