ショップSHOP
富貴包子楼(ふうきぱおずろう)
その場で味わえる手作りの点心が大人気
吟味した素材でひとつひとつ丁寧に作られた中華総菜の数々を店頭で調理・販売。
作りたての美味しさをその場で楽しめる専門店だ。なかでも黒豚をふんだんに使用した黒豚焼売はおすすめ。和風だしをもとに調理し、黒豚の旨味や食感を特性の皮にぎゅっと凝縮した至極の一品が味わえる。また肉にらまんじゅうも女性に大人気。
フレッシュな生ニラをふんだん使用したジューシーでヘルシーな逸品だ。【南門シルクロード店】
電話番号はフリーダイヤル 0120-17-5041
店舗電話 045-663-2913
インフォメーション
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町97 一石屋ビル ※引用元:Google社「Google Map」 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-663-2913 |
| 営業時間 |
月曜日: 10時30分~19時00分 火曜日: 10時30分~19時00分 水曜日: 10時30分~19時00分 木曜日: 10時30分~19時00分 金曜日: 10時30分~19時00分 土曜日: 10時30分~19時00分 日曜日: 10時30分~19時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
| 定休日 | 無休 |
| 公式サイト | http://www.fuki-paozu.jp/ |
| 店内設備 |
|
MAP
富貴包子楼その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
富貴包子楼のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.7
ねこのこ全国ぐるめ
1か月前
前を通ってたまたま小腹が空いていたので寄りました。
店頭は賑やかな雰囲気で、蒸籠から立ち上る湯気が食欲をそそります。色とりどりの点心が並ぶディスプレイが目を引き、観光客の多くが足を止めているようです。私のように。
富貴包子楼は「フウキパオズロウ」と読むらしいです。「富貴」は漢語で、裕福で身分も高い意味らしく飲食店では縁起が良いので使われていることが多い言葉だそう。「包子」は中国語で、肉まん・あんまんなどの蒸し饅頭のこと。「楼」は分かるかと思いますが店舗の意味です。
ここでいただいたのはジャンボ焼売。富貴包子楼の名物のひとつです。サイズは通常の焼売の2〜3倍の大きさで、食べ応えがあります。串に刺さって提供されるため、食べ歩き向きですね。
豚肉ベースに玉ねぎやニラなどの野菜がぎっしり詰まっていてジューシーです。蒸したては特にふっくら柔らかく、肉汁がしっかり感じられます。
ジャンボ焼売は1個600円と、他店の焼売と比較してやや高めですが、ボリュームと味わいを考慮すると納得の価格ではあるかなと。
観光の合間に手軽に本格的な中華点心を楽しみたい方にはおすすめです。
店頭は賑やかな雰囲気で、蒸籠から立ち上る湯気が食欲をそそります。色とりどりの点心が並ぶディスプレイが目を引き、観光客の多くが足を止めているようです。私のように。
富貴包子楼は「フウキパオズロウ」と読むらしいです。「富貴」は漢語で、裕福で身分も高い意味らしく飲食店では縁起が良いので使われていることが多い言葉だそう。「包子」は中国語で、肉まん・あんまんなどの蒸し饅頭のこと。「楼」は分かるかと思いますが店舗の意味です。
ここでいただいたのはジャンボ焼売。富貴包子楼の名物のひとつです。サイズは通常の焼売の2〜3倍の大きさで、食べ応えがあります。串に刺さって提供されるため、食べ歩き向きですね。
豚肉ベースに玉ねぎやニラなどの野菜がぎっしり詰まっていてジューシーです。蒸したては特にふっくら柔らかく、肉汁がしっかり感じられます。
ジャンボ焼売は1個600円と、他店の焼売と比較してやや高めですが、ボリュームと味わいを考慮すると納得の価格ではあるかなと。
観光の合間に手軽に本格的な中華点心を楽しみたい方にはおすすめです。
さいのつの
1年前
横浜中華街大世界にお店を構える富貴包子楼(ふうきぱおずろう)さん
豚まんやシューマイに串焼き、さらに食べ歩きセットや色々楽しめる欲張りセットなどが売られています、メニューが豊富で生ビールも売られているので長居必須
生ビールを片手に居座りたい所ですが車で訪問の為おあずけです!!
と言う事で、中華ちまき350円を購入して横のテーブルでいただきます量的にはコンビニおにぎり1個強ぐらいで食べ歩きに最適
肝心のお味は?やや柔らかめですが米の粒感もシッカリとあり、もち米の粘り感も強め
味は甘辛いシッカリとした味付けですが決して濃過ぎない
具材は小さなお肉が少々で寂しめ、他の具材は見当たりません!
でも美味しかった、ごちそうさまでした。
豚まんやシューマイに串焼き、さらに食べ歩きセットや色々楽しめる欲張りセットなどが売られています、メニューが豊富で生ビールも売られているので長居必須
生ビールを片手に居座りたい所ですが車で訪問の為おあずけです!!
と言う事で、中華ちまき350円を購入して横のテーブルでいただきます量的にはコンビニおにぎり1個強ぐらいで食べ歩きに最適
肝心のお味は?やや柔らかめですが米の粒感もシッカリとあり、もち米の粘り感も強め
味は甘辛いシッカリとした味付けですが決して濃過ぎない
具材は小さなお肉が少々で寂しめ、他の具材は見当たりません!
でも美味しかった、ごちそうさまでした。
D F
1年前
横浜中華街の店頭販売専門店で各地の催事にて販売しているお店。
渋谷ヒカリエ地下にて焼売が並んでいて気になって買ってみた。
海老焼売と悩んでまずはノーマルの焼売を。
豚肉たっぷりの焼売。
サイズもなかなか食べ応えあり。
何も付けずとも下味がついてるから十分そのままで。
食感含めて、今度は海老焼売を試してみたい。
渋谷ヒカリエ地下にて焼売が並んでいて気になって買ってみた。
海老焼売と悩んでまずはノーマルの焼売を。
豚肉たっぷりの焼売。
サイズもなかなか食べ応えあり。
何も付けずとも下味がついてるから十分そのままで。
食感含めて、今度は海老焼売を試してみたい。
mi m
3 年前
週末食べました。
エビシュウマイのいりラーメンは辛くて美味しかった。
550円で量が少なかったので、おつまみ程度です。
私たちの後に2人注文してましたが10分かかると言われてました。
辛さの調整は出来ないとのことでした。
エビシュウマイのいりラーメンは辛くて美味しかった。
550円で量が少なかったので、おつまみ程度です。
私たちの後に2人注文してましたが10分かかると言われてました。
辛さの調整は出来ないとのことでした。
maru
1年前
北海道のイオンでたまたま出店してました
誘惑に負けて購入しましたが!!
負けて大正解
たこザンギは練り物でたこが入った!北海道のソウルフードのザンギを模ったやつ!
パオ餃子も程よい味付けで何も付けなくても美味しかったです
誘惑に負けて購入しましたが!!
負けて大正解
たこザンギは練り物でたこが入った!北海道のソウルフードのザンギを模ったやつ!
パオ餃子も程よい味付けで何も付けなくても美味しかったです

