横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 景徳鎮

ショップSHOP

 

景徳鎮(けいとくちん)

旨味のある辛さが本格四川料理の醍醐味

四川料理と本場香港の飲茶を楽しめるお店。お得なコース料理の種類も多く、ファミリーには人気が高い。おすすめの一品料理は、ニンニクの辛みが効いた豚肉の薄切り四川風ソースかけ。麻婆豆腐はかなりのピリ辛だが、あと味は不思議に円やか。五目おこげは、パリパリのおこげに旨煮が程良くしみ込んだところを食べるのが美味しい。飲茶のメニューも約20種類と充実している。【市場通り】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町190番地
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-641-4688
営業時間 月曜日: 11時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 無休
公式サイト http://www.keitokuchin.co.jp/

景徳鎮その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

景徳鎮のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.1

SO Journey

2 週間前
中華街ではレア?な四川料理の老舗。
麻婆豆腐ならココが良いかなと。
本場?の辛くて痺れる麻婆豆腐を味わえます。
単品だと、1980円くらいで、ライスは別。
一人の場合、それだけだと多いしつまらないしなんて思いながら、一人用のコースがあります。
前菜、白身魚のフライ、麻婆豆腐にスープ、点心とデザートが付きます。
少しの麻婆豆腐と一品だけで良かったんですが完全にオーバースペックなランチとなりました笑

と言いながら、麻婆豆腐以外は、辛くないし、スープが麻婆豆腐の辛さを和らげるので、満足なコースでした。

麻婆豆腐は、やっぱりこれじゃないとですね。
辛いですが、痺れもあって、美味い!と感じる麻婆豆腐でした。
一人だと。これくらいの量が良いかもしれません笑

(2025/9)

k m

2 週間前
2回伺いました。お昼に5000円台のコースより、夜伺った4000円台のコースの方が肉に偏りなく、魚介などのバランスもよくお勧めに思いました
あとお昼だと麻婆豆腐が塩辛いような?
これはランチ客に合わせてご飯が進むようしょっぱくしてるのかな?と感じました
夜だと塩辛くなく自然な旨みでとても美味しかった
因みにどちらも日本人向けの辛さで頼みました
写真の焼豚と蒸し鶏?も大変美味、フカヒレのスープも素晴らしく、久しぶりに堪能させていただきました

石塚建治

1か月前
久しぶりの横浜中華街です。昨年は、とても暑い時期に(多分今頃)に訪れてまして、今年も暑いですが、昨年よりは、幾分涼しく感じまれました。午前中は、別のアクティビティをこなし、午後から、中華街です。夏休みといえ、週末の平日金曜日。いつも、休日に来ている感覚から言えば、空いていると思いました。まあ、この暑さですから、街歩きも考えてしまいますよね。
こんかは、妻が兼ねてから伺いたかった「景徳鎮」さんへ。休日に来ると、行列が常なので、敬遠してましたが、流石平日の13時過ぎ。待ちもなく、入店できました。2階に案内され、店内を見渡すと、個室は満室でしたが、広間のテーブルには、まだ、少し空きがありました。
テーブルに座り、メニューを見ると、流石四川料理を謳う店です。四川麻婆豆腐が、大きな写真で紹介されてます。妻と私は、そのなかから、ランチの「麻婆豆腐かけご飯」を選択。他に、小籠包、えびいり小籠包、海老の挽肉炒め、子供は、海鮮チャーハンを注文。そこに、お昼のビールを加えて、頂きます。
麻婆豆腐は、四川特有の「山椒」がかなり効いていて、とても好きな味です。そこに、唐辛子の辛味も合わさり、ご飯の上に乗っているとはいえ、麻婆豆腐だけを食べて、その辛味をビールで流します。エビの挽肉炒めも、同様に山椒がふんだんに効いて、四川料理に家族一同大興奮です。ランチの「麻婆豆腐丼」は、他にザーサイ、スープ、杏仁豆腐がついて、なんと1,200円。量も満足ですが、価格も大満足です。ごはんが結構ありますので、私は、妻とシェアしていただきました。
小籠包も、スプーンの上でなかの肉汁をいただきます。肉の旨みと、ほのかに香辛料が効いていて、とても美味しいです。皮も、もちもちで、少し酢を垂らしていただけば、さらに旨みが増します。エビ入り小籠包も、中がほとんどえびではないかと思うほど、えびの食感が楽しめ、エビの香りも堪能できます。エビの挽肉炒めは、挽肉もとても山椒が効いていて、これだけで、ご飯がいただけるとおもいます。勿論ビールにも最適です。折角中華街に来たので、もう一軒梯子したく、このくらいで注文をやめましたが、この店だけなら、まだまだ食べたい料理がたくさんあります。次回は是非泊まりで、伺いたいです。本格四川を堪能するのであれば、是非選択肢にいれて頂ければと思います。ご馳走様でした。

奥野大児

1か月前
四川マーボー豆腐(メニュー32番、税込2,145円)と五目チャーハン(146番、1,078円)をいただきました。

マーボー豆腐は2種類あり、「四川」と書かれた方は、辛口の方のようです。口の中が痛くなる辛さではありませんでしたが、どっと汗が噴き出しました。

生姜が効いているのが印象的で、見た目ではわからないものの、歯で「シャリ」っとした感触と味を感じられるもの。油が多めな作りのマーボー豆腐においての生姜感は清涼剤です。

五目チャーハンはパラパラ、塩味とダシのバランスも良く、満足できました。

量の想定だけは失敗で、たぶんマーボー豆腐は2人で食べてちょうどいいくらい。1人でチャーハンと両方食べたら、お腹パンパンになってしまいました。食べられない量ではありませんでしたが、少食の方は大変かも。

お一人の方は、素直にランチなどのセットメニューで食べたほうが、ボリューム的には安心できそうです。

Louis 5566

3 か月前
元町中華街の中でも有名な景徳鎮。友人との食事会で利用してきました。

Googleの方で予約をしていったのですが、入っていなかった?感じで、よくわかりませんが注意。とりあえずは入れることになったので2Fの席へ。
そんなに大きな店舗ではないのですが、テーブルはそれぞれ広さがあってゆったりしています。

四川料理のお店ってことで辛み強めの料理をいろいろと頼んでみました。普通の麻婆豆腐でも美味しいですが、やはり四川麻婆豆腐がとてもいい。
他にも豚、牛、鳥、それぞれ辛い料理や野菜炒めにスープなども含めてあれこれ食べておなかいっぱいです。
ちなみにお茶をいただきましたが、中国茶はそんなに種類はないようです。あと、お酒が異常に安かったです。

全部含めてかなりコスパが良いっていうのは大きなメリットです。
親しみやすい雰囲気で肩ひじ張らない感じと、リーズナブルな価格で四川料理を楽しめるお店でした。

関連記事

ウフフな、横浜中華街。

第30回激辛、麻(マー)&辣(ラー)の赤い夏

PR動画



Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |