ショップSHOP
香港屋台料理の店
美心酒家(びしんしゅか)
庶民の味と本格的な香港料理が味わえる店
香港出身のオーナーシェフが腕を振るう、香港の1980年代料理をメインにした店。香港屋台料理の庶民の味と、本格的な香港料理が気軽に味わえる。壁に飾られた香港各地の写真や、天井から下がる提灯など、店内は昔の香港の雰囲気が漂っている。中華街の小路にあるこの“隠れ屋”に入ったら、時が逆戻りします!
おすすめ:
・香港風エビワンタン麺/1080円(プリプリのエビワンタンと香港本場の細麺、こしがしっかりと感じられる。)
・エビライスロール/860円
・特製香港風XO醤炒飯/980円
・避風塘大蝦/1750円
・港式ミルクティー/480円
・煲仔飯(中華風釜めし)/1520円~1650円
そのほか、焼き物からアワビやフカヒレなど、素材本来の持ち味を生かし、繊細な味付けと彩り豊かな盛り付けをした料理を堪能できます!【中山路そば】
インフォメーション
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町139 龍華ビル ※引用元:Google社「Google Map」 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-228-9888 |
| 営業時間 |
月曜日: 11時00分~22時00分 火曜日: 11時00分~22時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 11時00分~22時00分 金曜日: 11時00分~22時00分 土曜日: 11時00分~22時00分 日曜日: 11時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 公式サイト | https://www.hotpepper.jp/strJ001260607/ |
| 店内設備 |
|
MAP
美心酒家その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
美心酒家のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.1
Alma
1週間前
ここで日本人的な接客や対応を期待するのはお互いに不愉快になると思います。
確かにホールの女性陣は言葉は荒削り、物言いはきつめに不機嫌に響くし、二階まで満席の時は手が回らず、オーダーを忘れているときもある。おしぼりも頼まないと出し忘れてるときもある。
しかし彼女ら、気質や根っこは悪くないです。よく動いて、サバサバしています。
これはたぶん忘れてるな?と予感したら、〇〇はもうちょっとかかる?と伝えると、忙しいから人がいないからなどと云いながらすぐに対応してくれました。
初回、写真を撮っていいか?と訊くとイイワヨーと。メニュー表を撮るようなことをしなければ叱られません。
粥は普通ですが、牛バラなどの風味良い煮込みを載せていただくのがとても好きです。
豆花の麻婆も汁そばも美味しい。
味の濃さや調味料の強さで食べさせる店ではなく、豊かな香辛料や薬味の香りが生きて、引き算を知っている世代の香港料理店だと思います。
杏仁豆腐はしっかり甘め濃いめで美味しい。
価格帯は場所柄もあるのでしょう、全体に高め。
本当に忙しいのも悪気がないのも分かるのですが、初めての来店で注文や会話に要領を得ないお客様や一人客を冷たくあしらっているように感じられるのは要改善だと思います。
料理は旨いし良い店なのですから。
確かにホールの女性陣は言葉は荒削り、物言いはきつめに不機嫌に響くし、二階まで満席の時は手が回らず、オーダーを忘れているときもある。おしぼりも頼まないと出し忘れてるときもある。
しかし彼女ら、気質や根っこは悪くないです。よく動いて、サバサバしています。
これはたぶん忘れてるな?と予感したら、〇〇はもうちょっとかかる?と伝えると、忙しいから人がいないからなどと云いながらすぐに対応してくれました。
初回、写真を撮っていいか?と訊くとイイワヨーと。メニュー表を撮るようなことをしなければ叱られません。
粥は普通ですが、牛バラなどの風味良い煮込みを載せていただくのがとても好きです。
豆花の麻婆も汁そばも美味しい。
味の濃さや調味料の強さで食べさせる店ではなく、豊かな香辛料や薬味の香りが生きて、引き算を知っている世代の香港料理店だと思います。
杏仁豆腐はしっかり甘め濃いめで美味しい。
価格帯は場所柄もあるのでしょう、全体に高め。
本当に忙しいのも悪気がないのも分かるのですが、初めての来店で注文や会話に要領を得ないお客様や一人客を冷たくあしらっているように感じられるのは要改善だと思います。
料理は旨いし良い店なのですから。
クリームポメラニアンとろろ
2 か月前
8月週末、ディナータイム訪問。
海老雲呑麺が食べたくて行きました。
入店してすぐ好印象。
清潔感あり、空調が良く効いていて感染症気になるので
海老雲呑麺。
正直微妙だった。1200円するので、ラーメンどんぶりで来るかと思いきや、サーブされた時点で器が小さくてびっくり。麺がボソボソで瑞々しさ皆無。輪ゴム食べてるみたい。あ、この時点で次はないなって印象。
雲呑は海老の身本体を感じるブリンブリンさでこっちはまあまあ美味しい。
メニューを見て心惹かれた、麻婆豆腐花。
試しに注文してみてこれが大正解だった。
美味しすぎる。衝撃。
海老雲呑麺はもう食べたくはないけど麻婆豆腐花が絶品すぎてまた行きたい。
どう考えてもここのお店に来たら麻婆豆腐花、一択です。
海老雲呑麺が食べたくて行きました。
入店してすぐ好印象。
清潔感あり、空調が良く効いていて感染症気になるので
海老雲呑麺。
正直微妙だった。1200円するので、ラーメンどんぶりで来るかと思いきや、サーブされた時点で器が小さくてびっくり。麺がボソボソで瑞々しさ皆無。輪ゴム食べてるみたい。あ、この時点で次はないなって印象。
雲呑は海老の身本体を感じるブリンブリンさでこっちはまあまあ美味しい。
メニューを見て心惹かれた、麻婆豆腐花。
試しに注文してみてこれが大正解だった。
美味しすぎる。衝撃。
海老雲呑麺はもう食べたくはないけど麻婆豆腐花が絶品すぎてまた行きたい。
どう考えてもここのお店に来たら麻婆豆腐花、一択です。
ひろ
1か月前
ビャンビャン麺と土鍋ごはん!
ビャンビャン麺に惹かれて入店。
反対側のお店に入ると、こちらに入店を促されました。
メニュー見て、ビャンビャン麺を選び、もう一品を土鍋ごはんに。
ビャンビャン麺は3cmぐらいの幅広麺。
ひもかわうどん?に近しいのでしょうか?
また、長い、切れ目が見つからないぐらい長い麺です。
美味しくツルツルと、途中で切り取って食べました。
その後、しばらく待つこと10数分、土鍋ごはんの登場です。
炊き立てを店員さんがかき混ぜてくれます。
炊き立てをハフハフしていただきます。
これば美味しい。
炊き立ては正義でした!
ビャンビャン麺は面白いという感覚ですが、また来ます!
ビャンビャン麺に惹かれて入店。
反対側のお店に入ると、こちらに入店を促されました。
メニュー見て、ビャンビャン麺を選び、もう一品を土鍋ごはんに。
ビャンビャン麺は3cmぐらいの幅広麺。
ひもかわうどん?に近しいのでしょうか?
また、長い、切れ目が見つからないぐらい長い麺です。
美味しくツルツルと、途中で切り取って食べました。
その後、しばらく待つこと10数分、土鍋ごはんの登場です。
炊き立てを店員さんがかき混ぜてくれます。
炊き立てをハフハフしていただきます。
これば美味しい。
炊き立ては正義でした!
ビャンビャン麺は面白いという感覚ですが、また来ます!
uzu tomo
4 か月前
犬連れでテラス席を利用しました。
店員さんがみなさん明るくて、犬連れにも優しく接してくださいました!
キッチンにいた男の方も犬を見に来てくれました。ご飯もおいしかったです!
エビ春巻きが美味しすぎました!
他の方の口コミ見てたら、他の料理も頼めばよかったなーと思いました!
店員さんがみなさん明るくて、犬連れにも優しく接してくださいました!
キッチンにいた男の方も犬を見に来てくれました。ご飯もおいしかったです!
エビ春巻きが美味しすぎました!
他の方の口コミ見てたら、他の料理も頼めばよかったなーと思いました!
YU
3 か月前
SNSで見つけて行きたくて平日11時に到着
まだ店員さんご飯中で、『ちょっと待ってて』と言われ15分ほど待って入店。
3組ほど並んでましたが予約してる方もみえました。
麻婆豆腐、エビワンタン麺注文。
辛いのが苦手な私が少し辛いと感じる程度の辛さ。ご飯が欲しくなる濃厚な味でした
美味しかったです
まだ店員さんご飯中で、『ちょっと待ってて』と言われ15分ほど待って入店。
3組ほど並んでましたが予約してる方もみえました。
麻婆豆腐、エビワンタン麺注文。
辛いのが苦手な私が少し辛いと感じる程度の辛さ。ご飯が欲しくなる濃厚な味でした
美味しかったです



