ショップSHOP
AD
チャイハネパート3/Chai Tea Cafe(ちゃいはねぱーとすりー ちゃい てぃー かふぇ)
本格Chaiが味わえるチャイハネ
CAMPグッズ・インテリア雑貨・植物などの物販と、至極のChaiやスパイスカレーを味わえるChai Tea Cafeが融合した新コンセプトのチャイハネ。
Chaiはスリランカ産高級ウバ茶、沖縄県産黒糖、オリジナルスパイスを使用した本格的なマサラチャイ。Chaiソフトクリームも大人気!
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町80 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-662-4693 |
営業時間 |
月曜日: 10時30分~19時30分 火曜日: 10時30分~19時30分 水曜日: 10時30分~19時30分 木曜日: 10時30分~19時30分 金曜日: 10時30分~19時30分 土曜日: 10時30分~20時00分 日曜日: 10時30分~20時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.amina-co.jp/shop-list/chaiteacafe/area/02 |
店内設備 |
|
MAP
チャイハネパート3/Chai Tea Cafeその他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
チャイハネパート3/Chai Tea Cafeのクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.7
K “すみれ” T
7 日前
2回目の来店。今回はホットではなくアイス チャイミルクティー(砂糖入り)を頼みました。無印のより甘さ控えめで、私の大好きな味でした。ミルクティーなら、あまりクセがなく万人向けかと あとは店員さんの接客力が素晴らしかった。
えだのん推しミエちゃん
2 か月前
チキンカレーとタイのビールをいただきました。
スタッフさんが外国のビールの説明をしてくれて選びやすかったです。
チャイハネのポイントが使えてお安く食べることが出来ました。
スタッフさんが外国のビールの説明をしてくれて選びやすかったです。
チャイハネのポイントが使えてお安く食べることが出来ました。
ウェルシュコーギー
1年前
シナモンとスパイス強めのチャイティーのお店。本場の味に近いので個人的には好み。チャイソフトクリームというのは人生初だったので思わずソフトクリーム付きにしてしまった。
ミルクもソイも選べる上に無糖かどうかも選ぶことが出来る。店内はとてもおしゃれ。おすすめ。
ミルクもソイも選べる上に無糖かどうかも選ぶことが出来る。店内はとてもおしゃれ。おすすめ。
ぱむの落書き帳
1年前
木の枝が入口を覆っていて近づいてみるとなんとそこは向かいのチャイハネが経営しているカフェなんだとか️
では早速入ってみよー。
二階席は、とにかくカラフルなランプが天井から吊るされて、わー️
と言う感じ️️
穴場なのか結構お寛ぎの若者さんがいらっしゃいました(๑๑)
ハンモックもあったよー。
どこから撮ってもインスタ映えになるカフェです。
幻想的な光が上から、雑貨から照らされて、チャイハネファンならすぐに馴染みます。
美味しいチャイティーが楽しめる
『Chay Tea Cafe』
️タルトセット
チャイタルト
ミルクチャイ
タルトもチャイも種類があり選べます。サクッとしたタルトも優しいミルクのチャイと合わせて、寒い冬にぴったりのアフタヌーンティーでした️
では早速入ってみよー。
二階席は、とにかくカラフルなランプが天井から吊るされて、わー️
と言う感じ️️
穴場なのか結構お寛ぎの若者さんがいらっしゃいました(๑๑)
ハンモックもあったよー。
どこから撮ってもインスタ映えになるカフェです。
幻想的な光が上から、雑貨から照らされて、チャイハネファンならすぐに馴染みます。
美味しいチャイティーが楽しめる
『Chay Tea Cafe』
️タルトセット
チャイタルト
ミルクチャイ
タルトもチャイも種類があり選べます。サクッとしたタルトも優しいミルクのチャイと合わせて、寒い冬にぴったりのアフタヌーンティーでした️
p takashi
1か月前
中華街を散策してちょっと休みたい時に最適です。チャイハネのアウトドア的な小物とアジアンテイストな雰囲気でのんびりできます。チャイやコーヒーなどの飲み物と軽食がありました。ちょこちょこメニューとカフェスペースが変わってます。
AD
関連記事
PR動画
AD