ショップSHOP
AD
ハリネズミカフェ
HARRY横浜中華街店(はりーよこはまちゅうかがいてん)
ハリネズミカフェHARRY横浜
天井まで伸びた大きな木、ジャズが流れるお洒落な空間。。そこはハリネズミさんが暮らす秘密の世界。辺りを見まわすと可愛いハリネズミさんたちが…東京で人気のお店が横浜にオープンいたしました。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町103−3 M'sPort2F ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-225-8815 |
営業時間 |
月曜日: 12時00分~18時00分 火曜日: 12時00分~18時00分 水曜日: 12時00分~18時00分 木曜日: 12時00分~18時00分 金曜日: 12時00分~18時00分 土曜日: 11時00分~18時00分 日曜日: 11時00分~18時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://harinezumi-cafe.com/store/yokohama-chukagai/ |
店内設備 |
|
MAP
HARRY横浜中華街店その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
HARRY横浜中華街店のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.2
Yuka Shima
3 か月前
8月の平日15時頃伺いました。
夏休み期間なので平日とはいえ中華街は賑わっていましたが、待たずに入れました。ガラガラではなく適度に賑わっていました。
お兄さんお姉さんはとても優しく、最初の説明も丁寧でしたし、途中でも適度にフォローしてくれて写真も撮ってくださいました。
ハリネズミさんの他にフェレットさんとミーアキャットさんのお部屋もあるのですが、ハリネズミさんに集中しすぎて他の部屋に行くタイミングもつかめなかったのですが、あちらのお部屋今案内できますよと声かけてもらえて、ちゃんと時間内に全部体験できました。
エサはハリネズミ用とミーアキャット用セットで880円(バラは各500円)。ちょっと一瞬迷いましたが必須ですね!
特にミーアキャット、エサ持ってる人のところにすごい勢いで来た(笑)日によるとも思いますが、集られるとうれしい(^^)
飲み物は自販機でカップ一杯無料で好きなものが選べてお好きなタイミングでと言われましたが、遊ぶのに忙しくてみなさん帰る時に出口で立ち飲みしてました(^_^;)
たくさん楽しめました!ありがとうございました!
夏休み期間なので平日とはいえ中華街は賑わっていましたが、待たずに入れました。ガラガラではなく適度に賑わっていました。
お兄さんお姉さんはとても優しく、最初の説明も丁寧でしたし、途中でも適度にフォローしてくれて写真も撮ってくださいました。
ハリネズミさんの他にフェレットさんとミーアキャットさんのお部屋もあるのですが、ハリネズミさんに集中しすぎて他の部屋に行くタイミングもつかめなかったのですが、あちらのお部屋今案内できますよと声かけてもらえて、ちゃんと時間内に全部体験できました。
エサはハリネズミ用とミーアキャット用セットで880円(バラは各500円)。ちょっと一瞬迷いましたが必須ですね!
特にミーアキャット、エサ持ってる人のところにすごい勢いで来た(笑)日によるとも思いますが、集られるとうれしい(^^)
飲み物は自販機でカップ一杯無料で好きなものが選べてお好きなタイミングでと言われましたが、遊ぶのに忙しくてみなさん帰る時に出口で立ち飲みしてました(^_^;)
たくさん楽しめました!ありがとうございました!
澤田宗一郎
3 か月前
ハリネズミをはじめ、フェレットやミーアキャット等非常に可愛く人懐っこいです。
これらの動物に触れる機会はなかなかないと思うので、近くまで来たら是非行ってみてください!
これらの動物に触れる機会はなかなかないと思うので、近くまで来たら是非行ってみてください!
z
7 か月前
日曜日11時過ぎに利用。混んでいるかと思ったらすぐ入れた。
1時間利用の場合は予約可、短い場合は直接来店。ネットは30分〜と書いてあったけど45分〜と言われネットと違うと言おうかと思っていたら連れがokしたのでそのまま45分利用。入るとハリネズミだけでは無くフェレットとミーアキャットもいたので45分で良かった。
各ブースに分かれていて癒される。「フェレットは噛むので注意してください」と言われた矢先手袋から出ていた手首を噛まれた。3人で行って全員噛まれ1人は流血。結構痛い。水で洗って消毒して絆創膏を貼ってくれる。「ワクチンを打ってるから大丈夫だと思うけどもし腫れて病院に行ったら連絡ください」とのこと。誰も腫れなかったが手袋を通して歯が刺さる。気になるならフェレットはスルーした方がいいかも。ハリネズミは色んな色の子がいてかわいい。
退室時間の声かけはないので自分で管理。過ぎると追加料金がかかる。
1ドリンクついていて、紙コップの自販機がある。
1時間利用の場合は予約可、短い場合は直接来店。ネットは30分〜と書いてあったけど45分〜と言われネットと違うと言おうかと思っていたら連れがokしたのでそのまま45分利用。入るとハリネズミだけでは無くフェレットとミーアキャットもいたので45分で良かった。
各ブースに分かれていて癒される。「フェレットは噛むので注意してください」と言われた矢先手袋から出ていた手首を噛まれた。3人で行って全員噛まれ1人は流血。結構痛い。水で洗って消毒して絆創膏を貼ってくれる。「ワクチンを打ってるから大丈夫だと思うけどもし腫れて病院に行ったら連絡ください」とのこと。誰も腫れなかったが手袋を通して歯が刺さる。気になるならフェレットはスルーした方がいいかも。ハリネズミは色んな色の子がいてかわいい。
退室時間の声かけはないので自分で管理。過ぎると追加料金がかかる。
1ドリンクついていて、紙コップの自販機がある。
mani mani
1年前
休日だったからか30分コースは選べず、45分2,090円~。
動物達にあげるおやつセット880円。
そして時間が足りず30分延長1,540円。
1時間15分で4,510円の豪遊となりました。
ハリネズミもフェレットもミーアキャットも本当に可愛くて、店内もオシャレで清潔なので居心地良くつい長居したくなってしまいます。
ドリンクはコロナ禍対策で店内では飲めず、帰りに一杯だけ持ち帰れるシステムになってましたが動物を触りながら飲むよりはそれで良いと思いました。
他の動物カフェや一般的なアミューズメント施設に比べ料金が高いなあという印象は否めないですがまた行きたくなる魅力があります。
次回は時間配分に気をつけて。
動物達にあげるおやつセット880円。
そして時間が足りず30分延長1,540円。
1時間15分で4,510円の豪遊となりました。
ハリネズミもフェレットもミーアキャットも本当に可愛くて、店内もオシャレで清潔なので居心地良くつい長居したくなってしまいます。
ドリンクはコロナ禍対策で店内では飲めず、帰りに一杯だけ持ち帰れるシステムになってましたが動物を触りながら飲むよりはそれで良いと思いました。
他の動物カフェや一般的なアミューズメント施設に比べ料金が高いなあという印象は否めないですがまた行きたくなる魅力があります。
次回は時間配分に気をつけて。
マサ
2 年前
2021年11月14日 初訪問
横浜中華街にあるハリネズミや
フェレット、ミーアキャットと触れ合える
カフェです
餌も与える事が出来て結構楽しいですね。
フェレットは身体が柔らかくて仕草が
割とネコに似ていました
ミーアキャットはチョコマカと動いて
結構ヤンチャ。
上手に写真が撮れにくいので連写の
機能を使って撮影をしたりしました。
ミーアキャットは膝を地面に着くと
近くまで来てくれます
仕草が可愛い
ハリネズミは臆病な性質なのか物音に
敏感でちょっとした音でも直ぐに丸く
なってしまいます。
ハリネズミカフェは猫カフェとかに
比べるとお値段が高め。
でも、しょうがない。
普段 触れ合える機会が少ない動物達なので
料金が割高なのはある意味仕方がないと
思います
横浜中華街にあるハリネズミや
フェレット、ミーアキャットと触れ合える
カフェです
餌も与える事が出来て結構楽しいですね。
フェレットは身体が柔らかくて仕草が
割とネコに似ていました
ミーアキャットはチョコマカと動いて
結構ヤンチャ。
上手に写真が撮れにくいので連写の
機能を使って撮影をしたりしました。
ミーアキャットは膝を地面に着くと
近くまで来てくれます
仕草が可愛い
ハリネズミは臆病な性質なのか物音に
敏感でちょっとした音でも直ぐに丸く
なってしまいます。
ハリネズミカフェは猫カフェとかに
比べるとお値段が高め。
でも、しょうがない。
普段 触れ合える機会が少ない動物達なので
料金が割高なのはある意味仕方がないと
思います
AD
関連記事
PR動画
AD