横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > カフェジャン

ショップSHOP

 

カフェジャン(かふぇじゃん)

ベトナムハノイに本店を構えるCAFE GIANGは、1946年現オーナーの父であり、当時ハノイの5つ星ホテル「ソフィテル・レジェンド・メトロポール」のバーテンダーであったグエンバンザン氏が考案したエッグコーヒー発祥の店です。【開港道】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町78−3
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-323-9088
営業時間 月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時30分
土曜日: 10時00分~19時30分
日曜日: 10時00分~19時00分
※引用元:Google社「Google Map」
公式サイト https://cafegiang.co.jp/

カフェジャンその他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

カフェジャンのクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.2

はらぺこちゃん

2 週間前
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

店舗詳細

店舗名 :カフェジャン
最寄駅 :元町中華街駅より徒歩6分
住所  : 〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町78-3
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :月曜日
予算  :¥1000〜¥2000



今回は、元町中華街駅より徒歩6分!黄色い外観と、南国テイストあふれるグリーンの装飾が目印で、ベトナムの首都・ハノイ発のカフェ『CAFE GIANG(カフェ ジャン)』さんへ行ってきました!

ベトナムハノイに本店を構える『CAFE GIANG』さんは、1946年現オーナーの父であり、当時ハノイの5つ星ホテル「ソフィテル・レジェンド・メトロポール」のバーテンダーであったグエンバンザン氏が考案した【エッグコーヒー】発祥の店なんです!

【エッグコーヒー】とは?
卵と砂糖でカスタードクリーム状に泡立てたものをコーヒー上にのせ、すくって混ぜる新感覚のコーヒーです。クリームは、濃厚でなめらか。まるでカスタードクリームやティラミスを飲んでいるような食感で、苦味と甘味のバランスが絶妙のコーヒーです。イタリアの牛乳を使ったカプチーノからインスピレーションを受け、当時牛乳が高価な為、卵で代用して作ったことが始まりみたいです。
日本では、『CAFE GIANG』さんならではの、ベトナムから直輸入した独自の焙煎豆のベトナムコーヒー【エッグコーヒー】をはじめ、【エッグ抹茶】【】エッグビール】などバラエティに富むドリンクメニューがありました。
また、ドリンクだけでなくベトナムでよく親しまれるバインミーなどの食事もあるのでモーニングやランチ・ティータイムにベトナムドリンクと食事をご堪能ください。

『コーヒー豆へのこだわり』
エッグコーヒーに使用しているコーヒー豆は本場ベトナムから直輸入。現地で厳選されたロブスタ種とアラビカ種をブレンドした完全オリジナルなんです。フランスの植民地時代に避暑地として開発されたダラット地区で育った豆は、ダラット特有の豊かな環境で農薬も極力抑えて育てられた高品質。
保存料や添加物を一切使用せず、店内で独自焙煎。 本場の味を再現しています。

『たまごへのこだわり』
エッグクリームに使用している卵黄は、千葉の「たまごやとよまる」のまことのたまごを使用。 健康的な鶏が産んだ卵の証の様に手に取るとずっしりした重みがあります。変な臭いや味のクセのない、鮮やかなオレンジ色の黄身が特徴でお箸で摘んでも崩れない生でも美味しい卵を贅沢に使用しています。

今回頼んだメニュー
【エッグコーヒー】
ほろ苦いコーヒーの上にふわっとした質感の甘いクリームがのっているので一緒に混ぜながら飲むと美味しかったです。コーヒーはかなり苦めなので、上の甘いクリームがそれを緩和してくれます。

店内は2フロア制で、木のぬくもりを生かした温かみのある空間でした。観葉植物や東南アジアを思わせるインテリアが配され、中国の雰囲気とはひと味違った異国情緒が楽しめます。

今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。

なつきち

2 か月前
ベトナム名物のアイスコーヒー3種を飲み比べしました。まずは看板メニューのエッグコーヒーのアイス。ふわっとした甘いエッグクリームと濃厚なコーヒーの組み合わせがクセになる美味しさ!続いて、練乳入りベトナムコーヒーのアイスは甘さと苦味のバランスが絶妙で、飲みごたえあり。塩コーヒーのアイスは初体験でしたが、ほんのり塩気が後を引く不思議な味わいでクセになります。異国情緒たっぷりの雰囲気で、旅行気分を味わえました。中華街の新たなカフェスポットとしておすすめです。

ミートたけし(Piment Coffee)

2 か月前
日本ではこちらでしか飲めないという
ベトナム名物のエッグコーヒー!

ふんわりと甘いエッグクリームが
下のしっかりとした苦さのベトナムコーヒーを
包み込んでいます。

しっかりと混ぜて頂くエッグコーヒーは最高でした!

aya

3 か月前
エッグコーヒー発祥の名店・CAFE GIANGの日本唯一の店舗。濃厚なコーヒーにふわふわ卵クリームが絶品!本格バインミーも美味しく、ベトナム気分が味わえます。店内もカラフルでインスタ映えします️

ジェット

1か月前
エッグココア(ICE)を注文。卵と砂糖で仕上げたエッグ部分は濃厚で、ココアと混ざることでケーキのような味わいに仕上がっており美味。
日曜日の昼間でもイートインできたことから、ゆっくり楽しむこともできそうだ。

関連記事

PR動画



Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |