横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 一石屋酒店

ショップSHOP

 

一石屋酒店(いっこくやさけてん)

まじめな酒をまじめに売る心意気が伝わってくる生っ粋の酒

フロアに並んだたくさんのボトル。よく見る酒屋の情景だが、ちょっと手にとってみると品揃えにこだわりが見えてくるはず。中国酒だけで120種に及ぶそのディスプレイは圧巻。奥には日本酒専用冷蔵庫が備わる。蔵元自らがこの店を訪れる、ちょっとスゴイ酒屋さんだ。蔵元を招いての、勉強会や日本酒の会等も開催している。【蘇州小路】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町97
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-681-2221
営業時間 月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 水曜
公式サイト https://ikkokuya.square.site/
店内設備
  • PayPay可

一石屋酒店のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.1

23 ebi

2 か月前
レアなアイテムなどマニアにうける品揃えは抜群。
インスタでもよく情報発信されているので、欲しいアイテムが紹介された時には伺いやすい。
但し、支払いは現金のみ。
このご時世でどうなのだろうかと、そこだけ不満。

Yoshinao Kumagai

5 か月前
日本酒の種類も多く、お店の方々も非常に親切でとてもいいお店です。子供と行ったら折り紙で作ったコマをくれました。
日本酒にはかなりこだわりを持っているようでして、お酒の選び方もいろいろ教えていただけました。また行きたくなる酒屋です(買った酒の感想をもとに、また新たな酒をおすすめしてくれるようです。)

Konopa 27

1年前
いつも美味しい日本酒を買わせていただいています。私の大好きな鳳凰美田が色々なバリエーションで買えるのが本当に嬉しい。もちろん鳳凰美田以外も美味しい日本酒ラインナップ充実で今日は二兎の発泡系を頂きました。美味しかった!

中RYO

1年前
2023年11月3日訪れました。
雰囲気Good
大好きな鳳凰美田の色んな種類が置いてある(1番安いやつ買ったけどめっちゃ美味い!)
店主は他のお客さんとお話してましたが、凄く気さくでお酒についてお話するのがすごく好きそうでした。

いい意味であんまり人に教えたくないお酒屋さんです。家の近くにこのお店があって感謝です

H N

2 年前
日本酒の取り揃えが充実したお店。店主のおすすめを参考に1回目は東魁盛、2回目は咲耶美を購入。どちらも美味しかったので、また行きたい。

関連記事

PR動画



Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |