ショップSHOP
創作中華のお店
中華街 桂宮(ちゅうかがいけいきゅう)
中華街大通りにリニューアル!!絶品料理店
本場中国でも腕を磨いた一級シェフが織りなす珠玉のお料理の数々!!東京でもご好評を頂いたシェフ自慢の創作中華の世界をご堪能ください。
新感覚の中華料理を2名様よりご利用いただけます。個室でゆっくりとお楽しみ下さいませ。5F宴会場は100名様まで対応可です。【大通り】
PayPay、Alipay利用可
インフォメーション
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町151 ※引用元:Google社「Google Map」 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-226-5088 |
| 営業時間 |
月曜日: 定休日 火曜日: 11時00分~22時00分 水曜日: 11時00分~22時00分 木曜日: 11時00分~22時00分 金曜日: 11時00分~22時00分 土曜日: 11時00分~22時00分 日曜日: 11時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 公式サイト | http://chukagai-keikyu.jp/ |
| 店内設備 |
|
| 外部サイト | ぐるなび |
MAP
中華街 桂宮その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
中華街 桂宮のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.0
なおこ
2 週間前
チャイニーズアフタヌーンティーをいただきに訪ねました。雨が降ってきたので、予約した時間よりかなり早いけれど行ってみたところ、席は大丈夫とのことで通してくれました。
アフタヌーンティーは、点心やザーサイ、中華風和え物、エッグタルトなどがありました。
点心はもちろんのこと、ザーサイ、和え物が今まで食べたことがないくらい美味しかったです。
他に、薬膳スープ、炒飯か油そば、杏仁豆腐、中国茶がつきます。特に薬膳スープは様々なキノコたっぷりで身体の芯から温まり深い味付けで最高でした。油そばは味はまた新鮮な味で美味しいのですが、具なしなので物足りないかもしれません。
炒飯も油そばも小さなお皿サイズなので、男性は足りないと思います。
杏仁豆腐はわたしの苦手な香りがなくて食べやすく上品な味わいです。
サービスはどのスタッフさんも丁寧で、お茶のお湯足しを何度も気に掛けてくれました。
店内はキレイで落ち着いており、中華街のお店あるあるの急かされた感じもなく、やっと中華街で良いお店に出会えました。
ほかのお客さんが注文していたお料理も量があって美味しそうでした。次回は食事に来たいです。
アフタヌーンティーは、点心やザーサイ、中華風和え物、エッグタルトなどがありました。
点心はもちろんのこと、ザーサイ、和え物が今まで食べたことがないくらい美味しかったです。
他に、薬膳スープ、炒飯か油そば、杏仁豆腐、中国茶がつきます。特に薬膳スープは様々なキノコたっぷりで身体の芯から温まり深い味付けで最高でした。油そばは味はまた新鮮な味で美味しいのですが、具なしなので物足りないかもしれません。
炒飯も油そばも小さなお皿サイズなので、男性は足りないと思います。
杏仁豆腐はわたしの苦手な香りがなくて食べやすく上品な味わいです。
サービスはどのスタッフさんも丁寧で、お茶のお湯足しを何度も気に掛けてくれました。
店内はキレイで落ち着いており、中華街のお店あるあるの急かされた感じもなく、やっと中華街で良いお店に出会えました。
ほかのお客さんが注文していたお料理も量があって美味しそうでした。次回は食事に来たいです。
kaori meg
1か月前
2025年3月、6月にランチとアフタヌーンティーでそれぞれ利用しました。
中華街は混雑しているお店が多い中、こちらはお店が広いのかわりと待ち時間少なく入れるお店です。アフタヌーンティーに関しては一休から予約するとワンドリンクつくので、そちらからの予約がおすすめです。
アフタヌーンティーはしょっぱい系のメニューが豊富でスパークリングワインをワンドリンクでいただき、それとは別にお茶が提供されますので、個人的にはバランスがいいなと感じました。
甘いもの中心のアフタヌーンティーを求めている場合は別のところにした方がよいかもしれません。セイボリーメインで点心好きであればとてもオススメです。
ランチは角煮ご飯と別で点心を頼みました。角煮はこってり味付けで美味しく、点心もそれぞれ美味しく頂けました。杏仁豆腐にオレンジの魚型のゼリーがのっていて、見た目も可愛かったし、すっきりと美味しい〆のデザートになりました。
中華街は混雑しているお店が多い中、こちらはお店が広いのかわりと待ち時間少なく入れるお店です。アフタヌーンティーに関しては一休から予約するとワンドリンクつくので、そちらからの予約がおすすめです。
アフタヌーンティーはしょっぱい系のメニューが豊富でスパークリングワインをワンドリンクでいただき、それとは別にお茶が提供されますので、個人的にはバランスがいいなと感じました。
甘いもの中心のアフタヌーンティーを求めている場合は別のところにした方がよいかもしれません。セイボリーメインで点心好きであればとてもオススメです。
ランチは角煮ご飯と別で点心を頼みました。角煮はこってり味付けで美味しく、点心もそれぞれ美味しく頂けました。杏仁豆腐にオレンジの魚型のゼリーがのっていて、見た目も可愛かったし、すっきりと美味しい〆のデザートになりました。
ERN GUE
3 か月前
大部屋で40人以上の宴会企画、その他個室利用で計5回ほど利用しています。
まず、料理は抜群に美味しいです。コースでしかオーダーした事がありませんが、いつ食べても満足度が高いです。
お酒ですが、ウイスキーのボトルは開封済みであるため、焼酎や紹興酒のボトルを頼んでいます。ビールの銘柄にサッポロビールが無いのが残念です。4人以上の利用で飲み放題も付けられます。
場所も分かりやすく、今後も利用したいと考えていますが、何度利用しても全く覚えてもらえないのが玉に瑕です。
まず、料理は抜群に美味しいです。コースでしかオーダーした事がありませんが、いつ食べても満足度が高いです。
お酒ですが、ウイスキーのボトルは開封済みであるため、焼酎や紹興酒のボトルを頼んでいます。ビールの銘柄にサッポロビールが無いのが残念です。4人以上の利用で飲み放題も付けられます。
場所も分かりやすく、今後も利用したいと考えていますが、何度利用しても全く覚えてもらえないのが玉に瑕です。
磯屋
5 か月前
平日火曜日の19時00分ごろ入店。3割入り。しかしこの店は一階だけじゃないので、全貌は計り知れません。
この店はカウンター席はなさそうですが、広いし外からも店内がよく見えるので、お独り様でも入りやすい。
注文したのは、平日限定の二色の麻婆豆腐と上海式油そばとレモンサワーとフルーツ杏仁豆腐。
緑の麻婆豆腐は珍しい。エビが入っていたので、海鮮系かもしれません。おいしい。
上海式油そばはいわゆる拌麺。具無しですが、抜群においしい!不思議です。
美味しかった!
この店はカウンター席はなさそうですが、広いし外からも店内がよく見えるので、お独り様でも入りやすい。
注文したのは、平日限定の二色の麻婆豆腐と上海式油そばとレモンサワーとフルーツ杏仁豆腐。
緑の麻婆豆腐は珍しい。エビが入っていたので、海鮮系かもしれません。おいしい。
上海式油そばはいわゆる拌麺。具無しですが、抜群においしい!不思議です。
美味しかった!
スイーツさん
5 か月前
創作中華料理というジャンルの桂宮さんに伺ってみました
訪問:休日11時頃
待ち時間:無し(店の奥に広いフロアがありました)
用途:ランチ
感想:まずジャズが流れる店内、雰囲気は素晴らしいです。土曜日だったのでランチメニューは無く単品を頼みました。
エビとチーズの巻揚:パリパリの食感とチーズの味が絶妙です。美味しい。
小籠包:美味しい、小籠包はにんにくと生姜の風味が効いており餃子に似た味だと感じました。
大根餅:美味しい、普通は焼くとおもうのですが、揚げてると思います。ちょっと味が薄いでしょうか。
チャーハン:味濃いめで食が進みます。
焼きそば:想像通りの美味しさ。
大変おいしくいただきました。
焼きそばとチャーハンが一番最初に出てきますので、点心が先に欲しい場合は伝えた方が良いと思います。
訪問:休日11時頃
待ち時間:無し(店の奥に広いフロアがありました)
用途:ランチ
感想:まずジャズが流れる店内、雰囲気は素晴らしいです。土曜日だったのでランチメニューは無く単品を頼みました。
エビとチーズの巻揚:パリパリの食感とチーズの味が絶妙です。美味しい。
小籠包:美味しい、小籠包はにんにくと生姜の風味が効いており餃子に似た味だと感じました。
大根餅:美味しい、普通は焼くとおもうのですが、揚げてると思います。ちょっと味が薄いでしょうか。
チャーハン:味濃いめで食が進みます。
焼きそば:想像通りの美味しさ。
大変おいしくいただきました。
焼きそばとチャーハンが一番最初に出てきますので、点心が先に欲しい場合は伝えた方が良いと思います。



