横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 景徳鎮

ショップSHOP

 

景徳鎮(けいとくちん)

旨味のある辛さが本格四川料理の醍醐味

四川料理と本場香港の飲茶を楽しめるお店。お得なコース料理の種類も多く、ファミリーには人気が高い。おすすめの一品料理は、ニンニクの辛みが効いた豚肉の薄切り四川風ソースかけ。麻婆豆腐はかなりのピリ辛だが、あと味は不思議に円やか。五目おこげは、パリパリのおこげに旨煮が程良くしみ込んだところを食べるのが美味しい。飲茶のメニューも約20種類と充実している。【市場通り】

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町190番地
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-641-4688
営業時間 月曜日: 11時30分~22時00分
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~22時00分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 無休
公式サイト http://www.keitokuchin.co.jp/

景徳鎮のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.1

石塚建治

2 週間前
久しぶりの横浜中華街です。昨年は、とても暑い時期に(多分今頃)に訪れてまして、今年も暑いですが、昨年よりは、幾分涼しく感じまれました。午前中は、別のアクティビティをこなし、午後から、中華街です。夏休みといえ、週末の平日金曜日。いつも、休日に来ている感覚から言えば、空いていると思いました。まあ、この暑さですから、街歩きも考えてしまいますよね。
こんかは、妻が兼ねてから伺いたかった「景徳鎮」さんへ。休日に来ると、行列が常なので、敬遠してましたが、流石平日の13時過ぎ。待ちもなく、入店できました。2階に案内され、店内を見渡すと、個室は満室でしたが、広間のテーブルには、まだ、少し空きがありました。
テーブルに座り、メニューを見ると、流石四川料理を謳う店です。四川麻婆豆腐が、大きな写真で紹介されてます。妻と私は、そのなかから、ランチの「麻婆豆腐かけご飯」を選択。他に、小籠包、えびいり小籠包、海老の挽肉炒め、子供は、海鮮チャーハンを注文。そこに、お昼のビールを加えて、頂きます。
麻婆豆腐は、四川特有の「山椒」がかなり効いていて、とても好きな味です。そこに、唐辛子の辛味も合わさり、ご飯の上に乗っているとはいえ、麻婆豆腐だけを食べて、その辛味をビールで流します。エビの挽肉炒めも、同様に山椒がふんだんに効いて、四川料理に家族一同大興奮です。ランチの「麻婆豆腐丼」は、他にザーサイ、スープ、杏仁豆腐がついて、なんと1,200円。量も満足ですが、価格も大満足です。ごはんが結構ありますので、私は、妻とシェアしていただきました。
小籠包も、スプーンの上でなかの肉汁をいただきます。肉の旨みと、ほのかに香辛料が効いていて、とても美味しいです。皮も、もちもちで、少し酢を垂らしていただけば、さらに旨みが増します。エビ入り小籠包も、中がほとんどえびではないかと思うほど、えびの食感が楽しめ、エビの香りも堪能できます。エビの挽肉炒めは、挽肉もとても山椒が効いていて、これだけで、ご飯がいただけるとおもいます。勿論ビールにも最適です。折角中華街に来たので、もう一軒梯子したく、このくらいで注文をやめましたが、この店だけなら、まだまだ食べたい料理がたくさんあります。次回は是非泊まりで、伺いたいです。本格四川を堪能するのであれば、是非選択肢にいれて頂ければと思います。ご馳走様でした。

T

3 か月前
初めての景徳鎮さん。口コミが良かったので2人でディナーに行きました。予約はしてなかったけど17時半位なので入れました。
美味しかったのはよだれ鶏。辛めのソースが良かったです。エビチリはとても大きなえびで、よくあるスイートチリ風ではなく甘くなくて辛さが効いてて美味しかった。
3,000円弱の北京ダックは期待してなかったけどまあそうでしょうねって感じです。海鮮おこげは海鮮がとても大きくてびっくり!残念ながら土鍋ではなくておこげも大きめなので柔らかくなる前に冷めて、油たっぷりでやっと平らげました。酢豚はトマトとパイナップル入りで甘めです。
中華野菜炒めは空芯菜が無いので豆苗のみ。唯一あっさりだけどしょっぱめです。豆苗のみで1,800円はお高い!
1皿の量が多めで、お腹いっぱいだけど口が油まみれなので杏仁豆腐追加。缶詰めフルーツとひし形の寒天で固めた感じは
まさしく昭和の杏仁豆腐でした。
春巻き3本とビールとジャスミンティーで合計17,000円弱でした。ミネラルウォーターは勿論有料。結果なぜこんなに口コミが良いのか良く分かりませんでした。お勧めの麻婆豆腐はお腹いっぱいで食べれませんでした。相方が中華街初めてで行きましたが、やはりお水やお茶のサービスや接客的にも日本のホテル中華の方が好きですね。

岩本義基

3 か月前
土曜日11時の開店タイミングで伺いました
何組か並んでいましたが、スムーズに着席

自分は中華街のお店は15〜20店ぐらい行きましたが一番美味しいです

一番驚くのは注文してから出てくるのが早い!
人気店だから回転率を良くするのに努力を感じます
出るのが早いが味は当然美味しいです

やっぱり、メインは四川麻婆豆腐になります
普通に頼むとかなりマーラーですので、ちょっとマイルドにして下さいと頼んだら、ピリ辛で食べやすかったです

Louis 5566

2 か月前
元町中華街の中でも有名な景徳鎮。友人との食事会で利用してきました。

Googleの方で予約をしていったのですが、入っていなかった?感じで、よくわかりませんが注意。とりあえずは入れることになったので2Fの席へ。
そんなに大きな店舗ではないのですが、テーブルはそれぞれ広さがあってゆったりしています。

四川料理のお店ってことで辛み強めの料理をいろいろと頼んでみました。普通の麻婆豆腐でも美味しいですが、やはり四川麻婆豆腐がとてもいい。
他にも豚、牛、鳥、それぞれ辛い料理や野菜炒めにスープなども含めてあれこれ食べておなかいっぱいです。
ちなみにお茶をいただきましたが、中国茶はそんなに種類はないようです。あと、お酒が異常に安かったです。

全部含めてかなりコスパが良いっていうのは大きなメリットです。
親しみやすい雰囲気で肩ひじ張らない感じと、リーズナブルな価格で四川料理を楽しめるお店でした。

kamo peko

3 か月前
名の知れた店だったので期待しすぎたせいか、スタンダードなラインアップのコースメニューで、そこまで感動はしませんでしたが、味が濃すぎず、普通に美味しかったです。
四川料理なので当然と言えば当然なんですが、麻婆豆腐と海老チリは結構辛かった。

女子4人で食べましたが、流石に完食はできなかった〜。量はかなり多いです。

平日の中華街は比較的空いていて、良いお散歩にもなりました。

関連記事

ウフフな、横浜中華街。

第30回激辛、麻(マー)&辣(ラー)の赤い夏

PR動画



Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |