ショップSHOP
順海閣(じゅんかいかく)
創業1945年「元祖シウマイ」の店
1928年、当店創業者の呉笑安の父である点心師、ごは、崎陽軒の要望にお応えして、おいしいシウマイ開発に取り組み完成させました。
戦後1945年の創業以来皆様にご愛顧いただいている元祖シウマイを是非ご賞味ください。【香港路】
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町147 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-681-1324 |
営業時間 |
月曜日: 10時30分~21時30分 火曜日: 10時30分~21時30分 水曜日: 10時30分~21時30分 木曜日: 10時30分~21時30分 金曜日: 10時30分~21時30分 土曜日: 10時30分~21時30分 日曜日: 10時30分~21時30分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://junkaikaku.foodre.jp/ |
店内設備 |
|
外部サイト | ホットペッパー ぐるなび |
MAP
順海閣その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
順海閣のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.3
kakuku
1週間前
新しく出たビーフンを頼んでみたけど、すごく美味しかった!
スープは酸っぱ辛くてクセになる味。炒めビーフンはスープほど辛くないけど、しっかり美味しかった。
ビールダックもテイクアウトしてみたけど、これも好き。また次は別のメニューも試したいな。
スープは酸っぱ辛くてクセになる味。炒めビーフンはスープほど辛くないけど、しっかり美味しかった。
ビールダックもテイクアウトしてみたけど、これも好き。また次は別のメニューも試したいな。
ゆったん
2 週間前
訪れたのは初めてでしたが、とても満足しました。平日だったので落ち着いた雰囲気です。スタッフの対応もスピーディーで気が利き好印象でした。
料理はどれも美味しく、特に八宝菜が絶品でした!具材がシャキシャキでソースに深みがあり、ご飯が進みます。小籠包も皮がもちもちで、具もしっかり詰まっていました。
家族連れや友人とゆったり楽しむのにぴったりのお店です!
また利用します!
料理はどれも美味しく、特に八宝菜が絶品でした!具材がシャキシャキでソースに深みがあり、ご飯が進みます。小籠包も皮がもちもちで、具もしっかり詰まっていました。
家族連れや友人とゆったり楽しむのにぴったりのお店です!
また利用します!
C “CK” K
1か月前
昔から名前は知っておりましたが、なかなか訪れる機会がなかった老舗です。平日のランチメニュー、牛バラ肉ソバと半チャーハンのセットに追加でシュウマイを単品で注文しました。まず半チャーハンが提供され、見て少しビックリ。半量ではなく、ほぼ1人前の量に近い。やや薄味ながらその中にもチャーシューの風味が濃く反映され美味しかったです。牛バラ肉ソバはバラ肉の量が意外に多く、あっさり味でした。名物のシュウマイは大きさは小ぶりだが、柔らかくとろけるまでは行きませんが、ゴツゴツした食感とは正反対で、柔らかく洗練されております。総評として、注文品のみからでの感想ですが、クセがなくアッサリして非常に食べやすい品々でした。ハズレが無いような感じが致します。おすすめです。
Kunio Hirai
2 か月前
横浜中華街の香港路という小道に面している老舗の中華料理店です。最近は食べ放題などもやっているようですが、うちは30年以上前からこちらではコース料理をいただいてます。
コース料理で出てきます前菜(鳥肉や豚肉の焼豚、きくらげ)、スープ、青椒肉絲や酢豚などの逸品料理、点心(焼売)、炒飯、どれを食べても素材の風味を生かした味付けで何度来店しても飽きがこないのはすごいなあと毎度毎度思います。
中華街にある中華料理店の中でもおすすめのお店だと思います!
コース料理で出てきます前菜(鳥肉や豚肉の焼豚、きくらげ)、スープ、青椒肉絲や酢豚などの逸品料理、点心(焼売)、炒飯、どれを食べても素材の風味を生かした味付けで何度来店しても飽きがこないのはすごいなあと毎度毎度思います。
中華街にある中華料理店の中でもおすすめのお店だと思います!
kao ree
2 か月前
日曜日ランチタイムにわんちゃんと予約をして伺いました。メニュー迷いましたが2人だと色々少しづつ食べれるので食べ放題にしてみました。味は濃いめでしたが普通に美味しかったです。焼売の元祖店とのことでしたが焼売は普通でした。スタッフさんは皆さん感じ良かったです。わんちゃんを室内に入れて下さるのは大変有り難いです。