サイト内検索
ご利用を希望の方は、ご利用規約をご参照の上、横浜中華街発展会協同組合までご相談ください。
横浜中華街の街づくりを担ってきた横浜中華街発展会協同組合は、2021年で設立50周年を迎えまして、記念誌「横浜中華街 生業と文化」を発行いたしました。
「odore.」の構想からMV撮影までの苦悩と喜びの記録を収録。コロナ禍で人々が消えた街の風景やこの街がもつ多様性など、これまで見ることができなかった横浜中華街の生の姿をご覧いただけます。
世界的ダンスチーム「GANMI」・湘南乃風のHAN-KUN氏が手掛け、横浜中華街で働く人や近隣地域の仲間たち共にと創り上げた、本作品を是非ご視聴ください。
中華街のお店にスポットを当てた「個店PR」動画であったり、昨年制作した「横浜中華街映画祭」の動画も配信中!
開催期間2022年4月1日~9月30日
KAAT神奈川芸術劇場で上演される公演チケット及びチケットの半券提示により、割引特典を実施いたします。
横浜中華街散策やご旅行の計画に最新のガイドマップをチェックしよう! 日本語| English PDFファイルがダウンロードされます。 お取寄せ希望の方はコチラ
昨年12月18日、ChinaTown80にて歌手の日野美歌さんをゲストに迎え公開番組収録が実施されました。当日は配信を限定的に行いましたが、アーカイブをYOUTUBE公式チャンネルに投稿しました。ぜひご視聴ください!
横浜中華街の魅力をプロのカメラマンの視点で写真におさめていきます。
AD
老維新
開催期間2022年6月1日~6月28日
中華街では端午節といって毎年旧暦の5月5日(2022年の端午節は6月3日)にお祝いをし「端陽節」「午日節」「五月節」「五日節」「艾節」「端五」などとも呼ばれ、疫...
菜香新館
開催期間夏季限定
広東料理の名店と称された【珠江飯店】の味が復活!ゴマの香りとマイルドな酸味が味の決め手。しっとりと仕上げた酔鶏、肉厚なクラゲなど、具材のバランスも絶妙。中華街大...
翡翠楼 本館
開催期間2022年6月20日〜7月末迄
一つ一つ丁寧に皮から作る化学調味料、添加物不使用の香港飲茶を楽しめる大人気コースです。お昼のランチに是非ご利用下さい。・棒棒鶏・フカヒレスープ・春巻・...
状元樓
開催期間--
マンゴープリンをアップグレード!マンゴーピューレやグレープフルーツ、ココナッツアイスをトッピングした状元樓オリジナルデザートのMANGO MANGO!!お口にと...
art Truth Gallery
開催期間2022年7月1日(金)~7月8日(金)
「うてなかよこ個展・ほっこりんこのなつやすみ」思わずほっこり…『ほっこりんこ』の世界… おうちに飾って楽しんでもらえるような銅版画やキットパス(日本理化学工業㈱...
BAR NORGE
チャージ一料なし!SINCE 1972。横浜で50年の歴史を持つ老舗「SHOT BAR」店内は落ち着いた古き港町のBARのムードを現在も保っています。バーテン...
カザマランドセル 横浜ショールーム
開催期間2022年8月31日まで。
2023年度人気モデルや新商品など、常時100点以上を展示&販売中!店内で実際に開けたり背負ったりしてお試しください。ランドセルが決まったらお好きなパーツを選ん...
横浜中華街
一覧へ >
横浜中華街がメディアに取り上げられました。予定日は下記をご覧ください。