サイト内検索
新型コロナウィルスにおけるまん延防止等重点措置解除に関するのお知らせ(第31報:2022年03月18日更新)
「バラの切花」500本をプレゼント!ChinaTown80Hallをバラで埋め尽くし「ガーデンベア」のフォトスポットも登場!!映える写真を撮影しにお越しください
ご利用を希望の方は、ご利用規約をご参照の上、横浜中華街発展会協同組合までご相談ください。
横浜中華街の街づくりを担ってきた横浜中華街発展会協同組合は、2021年で設立50周年を迎えまして、記念誌「横浜中華街 生業と文化」を発行いたしました。
「odore.」の構想からMV撮影までの苦悩と喜びの記録を収録。コロナ禍で人々が消えた街の風景やこの街がもつ多様性など、これまで見ることができなかった横浜中華街の生の姿をご覧いただけます。
世界的ダンスチーム「GANMI」・湘南乃風のHAN-KUN氏が手掛け、横浜中華街で働く人や近隣地域の仲間たち共にと創り上げた、本作品を是非ご視聴ください。
中華街のお店にスポットを当てた「個店PR」動画であったり、昨年制作した「横浜中華街映画祭」の動画も配信中!
開催期間2022年4月1日~9月30日
KAAT神奈川芸術劇場で上演される公演チケット及びチケットの半券提示により、割引特典を実施いたします。
横浜中華街散策やご旅行の計画に最新のガイドマップをチェックしよう! 日本語| English PDFファイルがダウンロードされます。 お取寄せ希望の方はコチラ
昨年12月18日、ChinaTown80にて歌手の日野美歌さんをゲストに迎え公開番組収録が実施されました。当日は配信を限定的に行いましたが、アーカイブをYOUTUBE公式チャンネルに投稿しました。ぜひご視聴ください!
横浜中華街の魅力をプロのカメラマンの視点で写真におさめていきます。
AD
横浜中華芸術学校
開催期間4月29日(木)14:00 馬頭琴(本校講師:腾朝) 5月 5日(木)14:00 二胡 (本校講師:刘晋阳) 6月 2日(木)14:00 古筝 (本校校長:谢雪梅) 7月 2日(土)14:00 二胡 (本校講師:王晶) 8月13日(土)13:00 バイオリン(本校講師:傅俊徳)
中国文化芸術を学べる横浜中華芸術学校で『民族楽器ミニコンサート&楽器体験会』を毎月開催します。第一弾は馬頭琴♪迫力の生演奏で馬頭琴の魅力をお届けします。本校講師...
菜香新館
開催期間6月初旬頃まで1F売店で販売
ビッグサイズの茹でちまき。ジューシーな豚肉、とろりとした口どけの濃厚な塩たまご、干し椎茸などの大ぶりな具材を口当たり爽やかな緑豆ともち米の中に入れ、笹皮で包んで...
老維新
開催期間2022年5月1日~5月31日
社長が掘りに行ってきた横浜市都筑区産の「タケノコ」をたっぷり使った「タケノコまん」です。「タケノコ」と相性の良い豚肉でとてもジューシーに仕上げました。見た目もと...
BAR NORGE
開催期間--
チャージ一料なし!横浜で50年の歴史を持つ老舗「SHOT BAR」店内は落ち着いた古き港町のBARのムードを現在も保っています。バーテンダーと中華街の楽しみ方を...
art Truth Gallery
開催期間2022年5月11日(水)~5月18日(水)
4名の作家による作品展。小河泰帆・アクリル画、田島惠美・版画、藤木貴子・日本画、上野謙介・版画。それぞれの作家の個性豊かな作品をお楽しみいただけます。さまざまな...
横浜中華街
一覧へ >
横浜中華街がメディアに取り上げられました。予定日は下記をご覧ください。