横浜中華街

横浜中華街

サイト内検索

TOP > ショップ > 東園

ショップSHOP

 

東園(とうえん)

オーナーシェフが腕を振うくつろいだ雰囲気の本格派

神奈川県中日調理師会の会長を務める揚井氏がオーナーのこの店。45年という歴史が信頼できる確かな味を生み出している。初めてでも入りやすい1階席と広い座敷の個室中心の2階席は、どちらも落ち着いて食事ができる雰囲気。口コミや紹介で訪れる家族連れや宴会客が多いのもうなずける。リクエストがあれば何でも作ってくれるというのも何とも心強い。

インフォメーション

住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町136
※引用元:Google社「Google Map」
電話番号 045-681-5513
営業時間 月曜日: 11時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~21時00分
※引用元:Google社「Google Map」
定休日 月2回不定休
公式サイト https://touen.owst.jp/
店内設備
  • 個室
  • 駐車場

東園その他の画像

※引用元:Google社「Google Map」

横スクロールできます

東園のクチコミ

※引用元:Google社「Google Map」

4.2

Molly

2 か月前
かなり前から家族や友達と行っていますが、中華街を訪れたら絶対に来るお店です。母も自分の友人におすすめしています。
ランチの量は多い上にリーズナブルで、とにかく何を食べてもおいしい!特に麻婆豆腐が私は大好きです。
更にホールはおばあちゃんが担当。とても可愛くて、帰りがけにお元気でって思わず声をかけてしまうくらい。
おいしいご飯と素敵な接客で、お腹も心も大満足になる幸せな中華屋さんです。
なかなか足を運ぶことができないですが、いつまでも続いてほしいお店です。

あずまち

1週間前
冬のおすすめコース一人¥3.500を予約しました。味はとても良かったです。ただ、器や雰囲気が。中華料理がノリタケで昭和チック。せっかくコースにしたのに。安価なランチコースならお奨めのお店だと思います。

曽屋剛和

4 か月前
「東園」に行って来ました。
「東園」は南門シルクロードから関帝廟通りに入って直ぐの場所にありました。
「東園」はホールにおばちゃんやお婆ちゃまが元気に働いていました。
メニューを眺めて中華丼が無かったので質問すると、現在のメニューには無いですがオーダー出来るとの事でオーダーしました。
ここの中華丼は餡の具合が丁度良く凄く美味しい。
具材の肉も海鮮もプリプリで味がしっかり乗っています。
少し白菜が多過ぎるのは残念ですがベストな味付けでした。
また付いて来る中華スープも丁度良い濃さで中華丼をしっかりサポートしています。
これで¥880はかなり安い。
大満足です️
お婆ちゃま、いつまでも元気で仕事を続けて下さい。
また会いに行きますね。
美味しい中華丼を食べさせて下さい。

じょなじょなお

2 か月前
食事はおいしいです!
店員さんの1部に心無い方がいました。

エビアレルギーなのですが、特にメニューには表記もなく、
パイコーチャーハンをたのんだのですが、エビまみれ。
店員さんに交換できるか聞こうと思ったら
「どうしたいんですか?」
と、すごい対応
「最初に言ってくれればねぇー」
とだけ
他の女性の店員さんは心配してくれたり、包むからお連れの方にといってくれてました。

1人だけヤバい接客の女性店員がいるのでお気をつけあれ。

お料理はとってもおいしいです。
パイコー?は赤かったですけど。
他のものは美味しく食べれました!
不味かったのは店員さん1名だけ!

Tetsuo S

6 か月前
どうも、中華街さんぽです。横浜中華街80店補目の投稿になります。今日は『吃来吃去还是东园色々食べたがやっぱり東園』のキャッチコピーで目を引く東園です。平日ランチが14時待たずして売り切れる事もある人気店。
3度目のトライでギリギリ入店できました。12時少しまわった頃ですがすでに満員。出ては入る感じですが次に来られたお客様は断わられてました。
味 ランチ
・牛肉とナスのオイスター炒め 770円
見た目は油の上に浮いてる感じだが牛肉は柔らかく野菜も新鮮。味付けはしっかりめです。春巻が付いてきたのですがおまけレベルではなく大きめで具もしっかり入ってました。ちなみにこのランチメニューは12時半頃には売切れてました。

ランチメニューのひとつである高菜チャーハンとラーメンを拝見しましたが両方共にミニではなく、チャーハンも他店では大盛りに近い量に見えました。ボリュームはしっかりあります。杏仁豆腐は蜜が甘い。
雰囲気
内装はよくある中華屋さん。おばあちゃんが元気に切盛りしてます。BGMは全く流れておらず人の話し声がよく聞こえる。13時に店から出た時も数名並んでました。

関連記事

私、横浜中華街に住みました

第9回Stay Home おうちで横浜中華街を楽しもう

PR動画



Menu

閉じる

SHOP SEARCH

閉じる

"おしらべ"タグサーチ

中華料理
東北料理 | 広東料理 | 上海料理 | 四川料理 | 北京料理 | 福建料理 | 台湾料理 | 香港料理 | 海鮮料理 | 湖南料理 | 薬膳料理 | 家庭料理 | 創作中華 | 点心・飲茶 | フカヒレ専門 |  | 火鍋 | 食べ放題 | デリバリー |
カフェ・レストラン・バー・和食
茶館(中国茶のお店) | 喫茶店 | カフェ | レストラン | 和食 | バー | 居酒屋 | 点心 | 衣類 | 焼肉 | デリバリー | ベーカリー | ラーメン |
中華食品
中国茶 | 中華食品 | おみやげ | 喫茶 | 雑貨 |
お菓子・おみやげ
おみやげ | 菓子みやげ | 中華食品 | 中国茶 | 喫茶 | 雑貨 |
生鮮食品
野菜 | 精肉 | 鳥肉 |
衣類・雑貨・工芸
衣類 | 雑貨 | 工芸 | おみやげ | 天然石 | チャイナドレス | ランドセル |
リラクゼーション
足つぼ | お灸 |  | マッサージ |
占い
占い | 占い雑貨 |
観光・アミューズメント
動物カフェ | おもちゃ | 着付け | パフォーマンス | ボードゲーム | 菓子みやげ | 喫茶 |  | ミュージアム | 水族館 | 写真館 | 料理教室 | 人力車 | カラオケ | ゲームセンター | ワークショップ | 謎解きゲーム |
その他
ホテル | ギャラリー | 酒屋 | 薬局 | 花屋 | 駐車場 | 不動産 | 銀行 | 事務所 | 宅配 | 病院 | 葬祭業 | その他 |