ショップSHOP
AD
東園(とうえん)
オーナーシェフが腕を振うくつろいだ雰囲気の本格派
神奈川県中日調理師会の会長を務める揚井氏がオーナーのこの店。45年という歴史が信頼できる確かな味を生み出している。初めてでも入りやすい1階席と広い座敷の個室中心の2階席は、どちらも落ち着いて食事ができる雰囲気。口コミや紹介で訪れる家族連れや宴会客が多いのもうなずける。リクエストがあれば何でも作ってくれるというのも何とも心強い。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町136 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-681-5513 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~21時00分 火曜日: 定休日 水曜日: 11時00分~21時00分 木曜日: 11時00分~21時00分 金曜日: 11時00分~21時00分 土曜日: 11時00分~21時00分 日曜日: 11時00分~21時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 月2回不定休 |
公式サイト | http://www.chaina-touen.com/ |
店内設備 |
|
MAP
東園その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
東園のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.2
Daisuke
2 か月前
暑い夏の週末、コロナ明けの中華街のランチ。11:50でまだ空いてるお店が多い中、ほとんど席が埋まってたコチラ。リピーター8割に一見さん2割と、安心の人気店です。どれも奇を衒わない王道中華で美味しい。飽きない。また来たくなるお店でした。
HISAPONN
10 か月前
何度か訪れていますが平日のランチセットが一番オススメ!今回は休日の麺類注文でした。他店よりも良心的な価格で提供されているのに手間はかかっていて大満足落ち着いて過ごせるお店です。
翼の向こうに(MTSUCHIY)
3 か月前
食事は、正直なところ私には味が濃いようです。
妻と二つ頼みましたが、同じようになってしまったせいかもしれません。
ランチについてくる春巻きは、中華街のレギュラーメニューの中でも上位に入るかと思います。
大女将が元気で、気分のいい店です。
次は違うメニューを頼みたいと思います。
妻と二つ頼みましたが、同じようになってしまったせいかもしれません。
ランチについてくる春巻きは、中華街のレギュラーメニューの中でも上位に入るかと思います。
大女将が元気で、気分のいい店です。
次は違うメニューを頼みたいと思います。
食べろく
6 か月前
口コミ見て期待して行きました。
パイコーメン、エビチャーハン、シューマイを頼みました。
エビチャーハンには大きなエビがゴロゴロ入っていたけど、全体的に味が薄くて、エビに至ってはなんの味もなく臭みが残っており、残念でした。よく言えば優しい味、わるく言えば味がしないチャーハンでした。残念。
パイコーメン、エビチャーハン、シューマイを頼みました。
エビチャーハンには大きなエビがゴロゴロ入っていたけど、全体的に味が薄くて、エビに至ってはなんの味もなく臭みが残っており、残念でした。よく言えば優しい味、わるく言えば味がしないチャーハンでした。残念。
YoS UChi
1か月前
かれこれ通って半世紀・・(と言ってもそんなに頻繁なわけではないけど)おばさんも元気で変わらないところが嬉しい。ここの先代の味が好きだった祖母や父は他界し、近所で働いていて家族を連れてきた母も年老いてなかなか来れなくなった。友達を連れてくるときはコースにして喜ばれている。自分だけのときはふんわり焼売でラガーを流し込み、薄めの味付けの炒飯で〆る。勘定をおばさんに払い。観光客を後ろにしラムボールを仕入に出向く。
AD
関連記事
PR動画
AD