ショップSHOP
清香園(せいこうえん)
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-222-3786 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 木曜日: 定休日 金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分 土曜日: 11時00分~22時00分 日曜日: 11時00分~22時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | なし |
公式サイト | http://yokohama-seikoen.com/index.html |
店内設備 |
|
MAP
清香園その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
清香園のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.9
katu rose
2 か月前
横浜スタジアムのライブ前に中華街で遅めのランチをとりました。
五目あんかけそばのランチセットは焼売とミニチャーハンにデザートの杏仁豆腐がついてボリューム満点で大満足でした!
五目あんかけそばのランチセットは焼売とミニチャーハンにデザートの杏仁豆腐がついてボリューム満点で大満足でした!
GON
2 か月前
料理はとても美味しく、サービスも他の中華街の店舗に比べて良かったです。
ただ難点なのが、クレジットカードは1人単価3000円以上でないと5%の手数料がかかるようです。テーブル合計3000円以上ではダメだと言われました。これはカード会社の規約違反なのではないでしょうか? とりあえずカード会社に問い合わせてみようと思います。
ただ難点なのが、クレジットカードは1人単価3000円以上でないと5%の手数料がかかるようです。テーブル合計3000円以上ではダメだと言われました。これはカード会社の規約違反なのではないでしょうか? とりあえずカード会社に問い合わせてみようと思います。
ShujiTora Alo
4 か月前
海老そば、炒飯、餃子、エビチリ、注文。
炒飯がびっくりするほどまずかった。
過去イチ最低の、美味しくない炒飯でした。
作り置きかのような感じで、味も米も良く無い。
ただ、
海老そばは過去一、美味しくて、
スープも麺も良かった。というか、好みでした。
海老は割と良質なもの使ってます。
エビチリは味がボヤけていて香味野菜も感じず、イマイチ。
自分で豆板醤炒めて香り出しながら作った方が全然美味しい。
餃子も然り。口に合わず。
お会計について、
カード加盟のマーク表示してあるのに、1人3,000円以上じゃないとカード使えないだとか、
さらにカード使うと5%とるとかなんとか、
他のお客さんとのレジでのやりとりを聞いて、不快で、思うことあった。
平気で世の中のルール無視するのは良くないと思う。
だったら店の前に立看板たくさん置いてるんだから、そこに明記したらどうでしょうか。
現金持ってない人が表示のあるカードのマーク当てにして入店してお会計で知ったら面倒でしょ。
ここは、麺類のみ利用がいいかもしれないと個人的には思った。
炒飯がびっくりするほどまずかった。
過去イチ最低の、美味しくない炒飯でした。
作り置きかのような感じで、味も米も良く無い。
ただ、
海老そばは過去一、美味しくて、
スープも麺も良かった。というか、好みでした。
海老は割と良質なもの使ってます。
エビチリは味がボヤけていて香味野菜も感じず、イマイチ。
自分で豆板醤炒めて香り出しながら作った方が全然美味しい。
餃子も然り。口に合わず。
お会計について、
カード加盟のマーク表示してあるのに、1人3,000円以上じゃないとカード使えないだとか、
さらにカード使うと5%とるとかなんとか、
他のお客さんとのレジでのやりとりを聞いて、不快で、思うことあった。
平気で世の中のルール無視するのは良くないと思う。
だったら店の前に立看板たくさん置いてるんだから、そこに明記したらどうでしょうか。
現金持ってない人が表示のあるカードのマーク当てにして入店してお会計で知ったら面倒でしょ。
ここは、麺類のみ利用がいいかもしれないと個人的には思った。
HIDEKI Y
6 か月前
会社のお疲れ様会で、チームメンバー全員と清香園でご褒美ディナーを楽しみました。コース料理はどれも素晴らしかったですが、特に印象的だったのはフカヒレ。
スープとの相性が抜群で、一口ごとに旨味が広がり、フカヒレならではの贅沢な食感を存分に堪能しました。美味しさにテンションが上がり、会話も弾んで最高のひとときを過ごせました。
個室利用だったため、周囲を気にせずリラックスした雰囲気の中で、チーム全員で特別な時間を共有できたのも良かったです。料理・サービスともに大満足で、またぜひ利用したいと思います。特別な日の食事におすすめの素敵なお店です。
ご馳走様でした!
スープとの相性が抜群で、一口ごとに旨味が広がり、フカヒレならではの贅沢な食感を存分に堪能しました。美味しさにテンションが上がり、会話も弾んで最高のひとときを過ごせました。
個室利用だったため、周囲を気にせずリラックスした雰囲気の中で、チーム全員で特別な時間を共有できたのも良かったです。料理・サービスともに大満足で、またぜひ利用したいと思います。特別な日の食事におすすめの素敵なお店です。
ご馳走様でした!
かつちゃん
9 か月前
友人達と4人で【スペシャル10品宴会コース】のお料理のみ3,850円を予約してお店に行きました。
お店の方は何の料理を予約しているのか分かっていないのか確認をされました。
コースの内容は
1.チャーシュークラゲ・蒸し鶏の3種冷菜盛合せ
2.蟹肉入りフカヒレスープ
3.エビのチリソース煮
4.薄切り牛肉のオイスターソース炒め
5.北京ダック
6.人気!シェフおすすめの五目あんかけおこげ
7.ショウロンポウ
8.黒酢の酢豚
9.蟹肉入り福建あんかけチャーハン
10.自家製杏仁豆腐
でした。
料理は下記の順番で出てきました。
・チャーシュークラゲ・蒸し鶏の3種冷菜盛合せ
チャーシューは少しボソボソとしていました。
クラゲはとびっこが掛かっていて、クラゲのコリコリ食感と、とびっこのツブツブ食感が良かったです。
蒸し鶏は柔らかかったです。
・蟹肉入りフカヒレスープ
紹興酒に浸かっていた蟹肉を使用している印象でした。
蟹肉とフカヒレはまあまあ入っていました。
・エビのチリソース煮
海老が大きめでプリプリ食感でした。
ピリ辛の味付けでした。
・ショウロンポウ
汁が少なめでした。
・北京ダック
北京ダックは小さめの物が一切れで、甘めの味付けでした。
・薄切り牛肉のオイスターソース炒め
具材の内容はエリンギ、人参、ネギ、セロリ、牛肉でした。
セロリの味がしませんでした。
牛肉は柔らかかったです。
・人気!シェフおすすめの五目あんかけおこげ
食材の内容は、人参、いか、しいたけ、さやえんどう、海老、竹の子、豚肉、フクロタケなどが入っていました。
あんかけの味は良かったですが、おこげが油っぽくなければ・・・。
・黒酢の酢豚
豚肉の他に玉ねぎ、赤ピーマン、ピーマンが入っていました。
玉ねぎがタレと絡んでいなく辛かったです。
・蟹肉入り福建あんかけチャーハン
結構お腹がいっぱいでしたが、チャーハンにあんかけが掛かっていて、軽くてサラッと食べれました。
・自家製杏仁豆腐
甘さ控えめでした。
入っていたフルーツは缶詰の印象でした。
お店の方は何の料理を予約しているのか分かっていないのか確認をされました。
コースの内容は
1.チャーシュークラゲ・蒸し鶏の3種冷菜盛合せ
2.蟹肉入りフカヒレスープ
3.エビのチリソース煮
4.薄切り牛肉のオイスターソース炒め
5.北京ダック
6.人気!シェフおすすめの五目あんかけおこげ
7.ショウロンポウ
8.黒酢の酢豚
9.蟹肉入り福建あんかけチャーハン
10.自家製杏仁豆腐
でした。
料理は下記の順番で出てきました。
・チャーシュークラゲ・蒸し鶏の3種冷菜盛合せ
チャーシューは少しボソボソとしていました。
クラゲはとびっこが掛かっていて、クラゲのコリコリ食感と、とびっこのツブツブ食感が良かったです。
蒸し鶏は柔らかかったです。
・蟹肉入りフカヒレスープ
紹興酒に浸かっていた蟹肉を使用している印象でした。
蟹肉とフカヒレはまあまあ入っていました。
・エビのチリソース煮
海老が大きめでプリプリ食感でした。
ピリ辛の味付けでした。
・ショウロンポウ
汁が少なめでした。
・北京ダック
北京ダックは小さめの物が一切れで、甘めの味付けでした。
・薄切り牛肉のオイスターソース炒め
具材の内容はエリンギ、人参、ネギ、セロリ、牛肉でした。
セロリの味がしませんでした。
牛肉は柔らかかったです。
・人気!シェフおすすめの五目あんかけおこげ
食材の内容は、人参、いか、しいたけ、さやえんどう、海老、竹の子、豚肉、フクロタケなどが入っていました。
あんかけの味は良かったですが、おこげが油っぽくなければ・・・。
・黒酢の酢豚
豚肉の他に玉ねぎ、赤ピーマン、ピーマンが入っていました。
玉ねぎがタレと絡んでいなく辛かったです。
・蟹肉入り福建あんかけチャーハン
結構お腹がいっぱいでしたが、チャーハンにあんかけが掛かっていて、軽くてサラッと食べれました。
・自家製杏仁豆腐
甘さ控えめでした。
入っていたフルーツは缶詰の印象でした。