ショップSHOP
北京飯店 横浜中華街(ぺきんはんてんよこはまちゅうかがい)
本格宮廷料理から北京の家庭料理をご堪能ください
朝陽門(東門)と重なるように堂々とした歴史のある店。あまりにも有名だけど、意外と気軽に利用できる。高級食材の北京ダック・フカヒレや庶民的な麺・飯類など親切なメニューが揃う。
人気の小籠湯包。“湯”は肉汁の事!中から熱々の肉汁が溢れ出ます。いろんな楽しみを教えてくれるこの店、通いつめてさらなる奥深さを味わってみたい。【朝陽門そば】
インフォメーション
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町79−5 ※引用元:Google社「Google Map」 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-681-3535 |
| 営業時間 |
月曜日: 11時30分~21時30分 火曜日: 11時30分~21時30分 水曜日: 11時30分~21時30分 木曜日: 11時30分~21時30分 金曜日: 11時30分~21時30分 土曜日: 11時30分~21時30分 日曜日: 11時30分~21時30分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
| 定休日 | 無休 |
| 公式サイト | https://yokohamatyukagaipekinhanten.gorp.jp/ |
| 店内設備 |
|
| 外部サイト | 食べログ 一休 ぐるなび インスタ |
MAP
北京飯店 横浜中華街その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
北京飯店 横浜中華街のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.9
K
1か月前
家族のお祝いで初来訪。2階の内装がステキですね。
ミニランチに、フカヒレの姿煮と北京ダックを追加注文しました。
正直、フカヒレが煮込まれていない感じが。
値段もそこそこしたので、ちょっと残念でした。
春巻きは、これまで食べたどの春巻きよりも美味しかったです!
店内満席のわりにスタッフさんが少なく、一部のサービスがゆき届いていない感がありました。
2階のトイレも、男女兼用のものが1つあるだけでした。
ミニランチに、フカヒレの姿煮と北京ダックを追加注文しました。
正直、フカヒレが煮込まれていない感じが。
値段もそこそこしたので、ちょっと残念でした。
春巻きは、これまで食べたどの春巻きよりも美味しかったです!
店内満席のわりにスタッフさんが少なく、一部のサービスがゆき届いていない感がありました。
2階のトイレも、男女兼用のものが1つあるだけでした。
m m
3 か月前
友人とのランチ利用で年に1回ほど訪れています。安定して普通に美味しいので、気負わず使えるところが気に入っています。
コースは品数が多く、いろいろな料理が少しずつ楽しめるのが嬉しいですがややカロリー高めかも...
ぐるなび経由で予約すると楽天ポイントが貯まるのも地味に嬉しいポイント。
コスパと気軽さを重視するランチにぴったりのお店です。
コースは品数が多く、いろいろな料理が少しずつ楽しめるのが嬉しいですがややカロリー高めかも...
ぐるなび経由で予約すると楽天ポイントが貯まるのも地味に嬉しいポイント。
コスパと気軽さを重視するランチにぴったりのお店です。
8 SE3
3 週間前
横浜中華街入口にある知る人ぞ知る名店「北京飯店」。中華料理のフルコースも魅力ですが、私の中ではここ、完全にお土産の聖地です!
特に「肉まん」と「花巻」は毎回必ず買う定番で、ふかふかの皮とジューシーな餡がたまらない!大きさも満足感バッチリで、冷めても美味しいのが本当に嬉しいポイント。自宅で蒸し直せば、あの中華街の味がよみがえります。
北京ダックや炒飯などの食事メニューも安定の美味しさですが、お土産目的でも充分価値あり。横浜中華街で「どこで何を買えばいい?」と聞かれたら、間違いなく北京飯店の肉まんと花巻を推します!
味よし、ボリュームよし、持ち帰りにもな名物アイテム。中華街に行ったら、ぜひ立ち寄ってみてください。
特に「肉まん」と「花巻」は毎回必ず買う定番で、ふかふかの皮とジューシーな餡がたまらない!大きさも満足感バッチリで、冷めても美味しいのが本当に嬉しいポイント。自宅で蒸し直せば、あの中華街の味がよみがえります。
北京ダックや炒飯などの食事メニューも安定の美味しさですが、お土産目的でも充分価値あり。横浜中華街で「どこで何を買えばいい?」と聞かれたら、間違いなく北京飯店の肉まんと花巻を推します!
味よし、ボリュームよし、持ち帰りにもな名物アイテム。中華街に行ったら、ぜひ立ち寄ってみてください。
きくるみ
4 か月前
中華街行ったら北京飯店の五目肉まんはお土産に必ず買います、間違いない美味しさ。
肉まん、桃まん、あんまんは5だと思います。
今回お店で牛ヒレ肉の中華カレーライスと鶏肉の中華カレーライスをいただきました。
中華料理っぽく炒めたもののカレー味というかんじ。量は少なめ、味は濃いめ。
少し強気な値段に感じてしまいました。
次は中華料理を頼むようにしよう。
杏仁豆腐おいしかったです。
肉まん、桃まん、あんまんは5だと思います。
今回お店で牛ヒレ肉の中華カレーライスと鶏肉の中華カレーライスをいただきました。
中華料理っぽく炒めたもののカレー味というかんじ。量は少なめ、味は濃いめ。
少し強気な値段に感じてしまいました。
次は中華料理を頼むようにしよう。
杏仁豆腐おいしかったです。
日本グルメ観光ガイド&東京グルメ観光ガイド全国版・東京doyaspot
3 か月前
中華街入口に堂々と構える、北京飯店。北京の名の付くお店って意外にないけど、中国の北京飯店とは関係ないらしいが、こちらも名店でした。
名物のカレーも牛肉の旨味をうまく引き出す一品でした。これは間違いなく食べた方が良いでしょう。
その他のメニューも、カニの揚げ物はじめどれも本格中華ですが、日本人の舌にも合うものばかりでした。
コース料理で頂きましたが、ドリンクの注文をしたらすぐに持ってきてくれるので、サービスは良かったです。
特に大宴会などでもおススメのお店です。
一度行ってみてくださいね。
名物のカレーも牛肉の旨味をうまく引き出す一品でした。これは間違いなく食べた方が良いでしょう。
その他のメニューも、カニの揚げ物はじめどれも本格中華ですが、日本人の舌にも合うものばかりでした。
コース料理で頂きましたが、ドリンクの注文をしたらすぐに持ってきてくれるので、サービスは良かったです。
特に大宴会などでもおススメのお店です。
一度行ってみてくださいね。

