ショップSHOP
吉兆(きっちょう)
広東菜を極めた主人が創る舌が踊る豊かな味わい
立ち上る香菜やニンニクの匂いが、強烈に食欲を刺激するワタリ蟹のニンニク生ネギ玉子炒め。あぶら肉の赤煮は仙台味噌の風味と共に口の中でとろけそう。どの料理も、下調理に手間をかけて実に丁寧に創られている。
12品のボリュームで人気の飲茶セット(2名~・¥2,100)や絢爛豪華な名菜コース、四季の特別料理等、メニューには主人の並々ならぬ力量が感じられる。【北京小路】
インフォメーション
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町164 ※引用元:Google社「Google Map」 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-651-9157 |
| 営業時間 |
月曜日: 定休日 火曜日: 11時30分~20時00分 水曜日: 11時30分~20時00分 木曜日: 11時30分~20時00分 金曜日: 11時30分~20時00分 土曜日: 11時30分~20時00分 日曜日: 11時30分~20時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
| 公式サイト | http://www.kitcho164.com/ |
| 店内設備 |
|
MAP
吉兆その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
吉兆のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
4.1
Tetsuo S
1週間前
どうも、中華街さんぽです。お陰様で中華街115店舗目の投稿になりました。今回は『あさりそば』が有名な吉兆に訪問です。今まで気になってましたがあさりは無いかなと避けてた自分を後悔しました(笑)
味
・活あさりそば 1100円
ここの看板商品。シンプルだが出汁がしっかり出ていて美味しい。麺との相性も良い。他の言い方をするとそばというよりあっさりしたラーメンという感じ。豚骨の風味を強く感じたので聞くと、やはり鶏ガラと豚骨が入ってるとの事。人気の理由が分かりました。
・牛バラご飯 1,090円
若干、しょっぱいが定番の味で美味しかった。
雰囲気
店内は質素ですが落ち着いて食事するには良いと思います。
あさりそばがクローズアップされますが、あっさりした豚骨ラーメンにあさりがトッピングされてると言ったほうがしっくりくると思います。
味
・活あさりそば 1100円
ここの看板商品。シンプルだが出汁がしっかり出ていて美味しい。麺との相性も良い。他の言い方をするとそばというよりあっさりしたラーメンという感じ。豚骨の風味を強く感じたので聞くと、やはり鶏ガラと豚骨が入ってるとの事。人気の理由が分かりました。
・牛バラご飯 1,090円
若干、しょっぱいが定番の味で美味しかった。
雰囲気
店内は質素ですが落ち着いて食事するには良いと思います。
あさりそばがクローズアップされますが、あっさりした豚骨ラーメンにあさりがトッピングされてると言ったほうがしっくりくると思います。
タカシ
2 週間前
土曜日13:30頃来店。一時は行列のできるお店でしたが、1階は空き1卓、2階は空き多数。看板メニューのあさりそばに焼売が付くセットとあさりと玉子の焼きそばを注文。すぐに焼売2種4個がサーブされましたが、時間が遅すぎたか、焼売の皮が少々乾いてしまっていたような。糯米をまとったほうは醤油とからしで、と言われた通りの食べ方でしっかり餡の味を感じましたが、皮で包んだ焼売の方はそのままでは物足りなく感じ、やっぱり醤油とからしで味が決まった感じ。あさりそばは、「おやっ」と思うほどあさりが載っていませんでしたが最終的に下の方にたっぷり入っていました。スープの味はあっさりさっぱり。濃厚貝出汁ラーメンなどと比べると、もの足りないと感じる人が多いかも。焼きそばは、極細麺にこんがり香ばしい香りがつくまでしっかり炒められており、その上に玉子焼きが載せられ、さらにあさり出汁の餡かけがかかっている。玉子焼きはふわふわ、玉子本来の甘さを生かした味。あさり出汁の餡も薄味ながらあさり出汁が聞いていて香り、甘味、あさり出汁で多彩な味が混然一体となって楽しめる、おいしい一品でした。2品だけですが、薄味、優しい味の広東料理本来の味を大切にしたお店です。ごちそうさまでした。
C “CK” K
5 か月前
GWの祝日に家族3人で行きました。2日前に席のみ予約でテーブル確保のため、直ぐに2階に案内されました。こじんまりしたお店ですが、小綺麗でテーブル間には余裕があり、2階はグループ連れでいっぱいでした。妻はチャーハン、鶏肉のカシューナッツ炒め、娘は牛肉入り焼きそば、そして私はあさりそばセットを注文しました。あさりそばですが、写真とかで見ても大したインパクトは感じませんでしたが、いざ実食すると、その旨さに感動しました。これは旨いわ、と。また皆で春巻きをシェアしましたが、最初から味付けしている他店も多いなか、この店はしょう油とからしで客自ら味を楽しむよう、味付けなどなく、素で勝負してました。食感、その中身といい、味加減が我々任せなため、美味しく頂きました。鶏肉のカシューナ
ッツ炒めは味付けもやや濃いめで、鶏肉が柔らかくすごく美味しかったです。注文全品ハズレはありませんでした!
ッツ炒めは味付けもやや濃いめで、鶏肉が柔らかくすごく美味しかったです。注文全品ハズレはありませんでした!
磯屋
2 か月前
平日火曜日の19時05分ごろ入店。
先客はお一人でしたが、この店は2階もあるようなので全貌をつかめません。
カウンター席はないようですが、思い切って入りましょう。
注文したのは看板のあさりそばに蒸し物が付いたあさりそばセット。
あさりは殻付きのものが入るので食べにくいかと思ってましたが、そうでもありませんでした。
店員さんの愛想も良く、いい雰囲気でした
ご馳走様です。
先客はお一人でしたが、この店は2階もあるようなので全貌をつかめません。
カウンター席はないようですが、思い切って入りましょう。
注文したのは看板のあさりそばに蒸し物が付いたあさりそばセット。
あさりは殻付きのものが入るので食べにくいかと思ってましたが、そうでもありませんでした。
店員さんの愛想も良く、いい雰囲気でした
ご馳走様です。
酒井宏樹
2 か月前
2025年7月の平日15時頃に1人で行って来ました。平日のこの時間帯なので、すぐ入れました。
場所:M・M線、元町/中華街駅、2番出口から徒歩約5分です。
注文:
・中華料理屋さんならではの見開きのメニュー表です。
・瓶ビール(キリン一番搾り)
・シュウマイ
その後、
・あさりそば
・餅米シュウマイ
を追加
食事開始
・席はテーブル席だけだったと思います。
・10分ほどでシュウマイ到着(5個入ってました)
(その間、ビールを飲んでましたが、マスターがザーサイをサービスしてくれました。)
・シューマイ肉々しくてサイコーです!ビールと良く合います!
・その後、あさりそばと餅米シューマイ到着。
・このあさりそば美味しいです!スープがサイコーでした。面は細麺ストレート。
・餅米シュウマイは4個入り。味はしっかりとした味付けで、調味料は付けずに美味しく食べられました。
会計:3400円くらいでした。
感想:
・1人でも気兼ねなく入れました。
・マスターとお母さん?がとても人柄が良く、僕はこの雰囲気好きでした。
中華街はあまり1人で来ないですが、1人で来れる良いお店を見つけました!
また行こうと思います!
ごちそうさまでした!
場所:M・M線、元町/中華街駅、2番出口から徒歩約5分です。
注文:
・中華料理屋さんならではの見開きのメニュー表です。
・瓶ビール(キリン一番搾り)
・シュウマイ
その後、
・あさりそば
・餅米シュウマイ
を追加
食事開始
・席はテーブル席だけだったと思います。
・10分ほどでシュウマイ到着(5個入ってました)
(その間、ビールを飲んでましたが、マスターがザーサイをサービスしてくれました。)
・シューマイ肉々しくてサイコーです!ビールと良く合います!
・その後、あさりそばと餅米シューマイ到着。
・このあさりそば美味しいです!スープがサイコーでした。面は細麺ストレート。
・餅米シュウマイは4個入り。味はしっかりとした味付けで、調味料は付けずに美味しく食べられました。
会計:3400円くらいでした。
感想:
・1人でも気兼ねなく入れました。
・マスターとお母さん?がとても人柄が良く、僕はこの雰囲気好きでした。
中華街はあまり1人で来ないですが、1人で来れる良いお店を見つけました!
また行こうと思います!
ごちそうさまでした!


