ショップSHOP
AD
ローズホテル横浜(ろーずほてるよこはま)
一流のホテルでリラックス
中華街の入口に建ち、山下公園や元町など横浜の色々なスポットへ出かけるのに便利。一流の設備と細やかなサービスが心地よく、また、広い客室のベッドはすべて、ゆっくりとくつろげるダブルサイズ。宿泊プランも各種あるので、問い合せを。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町77 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-681-3311 |
営業時間 |
月曜日: 24 時間営業 火曜日: 24 時間営業 水曜日: 24 時間営業 木曜日: 24 時間営業 金曜日: 24 時間営業 土曜日: 24 時間営業 日曜日: 24 時間営業 ※引用元:Google社「Google Map」 |
公式サイト | https://www.rosehotelyokohama.com/?utm_source=Google_business_profile&utm_medium=map |
店内設備 |
|
外部サイト | インスタ トリップアドバイザー |
MAP
デリバリーサービス
※アイコンクリックで各デリバリーサイトへ移動します。
ローズホテル横浜その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
ローズホテル横浜のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.9
nobuya dounoshita
1か月前
金曜日に宿泊しました。横浜は初めて訪れました。娘の家に近いホテルを予約していたのですが、中華街で食事をする事になり、中華街のローズホテルに変更しました。
ホテルは歴史を感じますが、室内は綺麗に清掃され気持ちよく利用出来ました。
スタッフの皆さんも笑顔で対応されて居られ居心地が良かったです。
夕食を中華街で済ませ、部屋に帰り少し飲み足りなくてコンビニでお酒を買おうと思い一階に降りると、何やらBGMには大き過ぎる音量の音楽が聞こえるので、覗いてみるとライブでJAZZの演奏中でした。バーのスタッフに入って良いか聞くと、どこの席でも良いという事、最前の席で聴かせて頂きました。後で知ったのですが、金曜日に開催されている、椎谷求さんのJAZZライブでした。この日はサックス奏者の
藤田かおりさんとのライブ、ジャズギターとサックスのセッション、最高でした。アンコールに応えてくださり、サキソフォンコロッサスを熱演、演奏後お声掛けしたら、気さくにお話ししていただきました。偶然聴くことができ、素晴らしい体験に成りました。又、スタッフの対応も笑顔でされておられ、ローズホテルの印象も、とても良く感じられる出来事でした。
機会が有れば、又金曜日に宿泊したいと思ってまいます。
ホテルは歴史を感じますが、室内は綺麗に清掃され気持ちよく利用出来ました。
スタッフの皆さんも笑顔で対応されて居られ居心地が良かったです。
夕食を中華街で済ませ、部屋に帰り少し飲み足りなくてコンビニでお酒を買おうと思い一階に降りると、何やらBGMには大き過ぎる音量の音楽が聞こえるので、覗いてみるとライブでJAZZの演奏中でした。バーのスタッフに入って良いか聞くと、どこの席でも良いという事、最前の席で聴かせて頂きました。後で知ったのですが、金曜日に開催されている、椎谷求さんのJAZZライブでした。この日はサックス奏者の
藤田かおりさんとのライブ、ジャズギターとサックスのセッション、最高でした。アンコールに応えてくださり、サキソフォンコロッサスを熱演、演奏後お声掛けしたら、気さくにお話ししていただきました。偶然聴くことができ、素晴らしい体験に成りました。又、スタッフの対応も笑顔でされておられ、ローズホテルの印象も、とても良く感じられる出来事でした。
機会が有れば、又金曜日に宿泊したいと思ってまいます。
さわ
3 週間前
母の卒寿のお祝いで親族が集まり 1泊しました。夜ご飯はホテルの一階の重慶飯店のコースをいただきました。重慶飯店ですが お料理の 量 味 クオリティすべて高く サービスも行き届いていて 素晴らしかったです。とても良いお祝いの会食になりました。
またホテルは フロント ティールーム 朝食ビュッフェ会場 駐車場 すべてのスタッフが笑顔とホスピタリティーに溢れていてローズホテルに決めて正解でした!横浜在住なので今後も利用したと思います。どうぞよろしくお願いします。
またホテルは フロント ティールーム 朝食ビュッフェ会場 駐車場 すべてのスタッフが笑顔とホスピタリティーに溢れていてローズホテルに決めて正解でした!横浜在住なので今後も利用したと思います。どうぞよろしくお願いします。
three glasses
1か月前
中華街の中心地に位置するのでとても使いやすい。
中華街の食べ歩きが好きですが、お腹いっぱいになったらホテルで少し休憩して次の店行くという使い方が出来て最高。
施設は老朽化してますが清掃がしっかりしてるし、アメニティも良いものが用意されている。
中心地から離れたところにあるホテルより高いけど満足。
中華街の食べ歩きが好きですが、お腹いっぱいになったらホテルで少し休憩して次の店行くという使い方が出来て最高。
施設は老朽化してますが清掃がしっかりしてるし、アメニティも良いものが用意されている。
中心地から離れたところにあるホテルより高いけど満足。
ちーたん
3 週間前
中華街の中にあります。古いホテルですが中はお掃除が行き届き綺麗です。チェックインして荷物を置いてから中華街に食べに出掛けたり 山下公園が直ぐなので夜景を見にいったり利便性が良いです。朝食付きで宿泊しました。団体と修学旅行生がいるので通常は7時から朝食のところを6時50分から開けるので7時前の混雑前がオススメですとフロントで教えてもらったので待つことなくスムーズにゆっくり食べられました。 ホテルの前に羽田空港直のバス停があります。これも便利でよかったです。
じゃがりこ
2 週間前
横浜中華街の中にあるホテル。団体客が多く廊下の大きな声がとにかく聞こえる。ドアを閉める音が大きく夜中までとはいかないですが、遅くまで聞こえました。お風呂とトイレと、洗面台が一緒でした。大きくて使いやすかったです。古い感じがありますが、掃除をきれいにされているのかとても綺麗で部屋の匂いもありませんでした。窓からは中華街が見えます。山下公園までは歩いて5分くらいです。
朝食バイキングは種類も多くたべやすいものばかりで美味しかったです。
スタッフの方がどの方も丁寧で親切でした。とにかく1つ1つ丁寧に対応していただいて宿泊中はとても安心していられました。
朝食バイキングは種類も多くたべやすいものばかりで美味しかったです。
スタッフの方がどの方も丁寧で親切でした。とにかく1つ1つ丁寧に対応していただいて宿泊中はとても安心していられました。
AD
関連記事
PR動画
AD