ショップSHOP
AD
鼎雲茶倉台湾茶専門店(ていうんちゃくらたいわんちゃせんもんてん)
台湾茶世界へようこそ!鼎雲茶倉
横浜中華街中山通りにある本物のおいしい台湾を提供してくれるお店です。
二階のカフェスペースで新しいスタイルのお茶のメニューも充実。台湾発の人気ドリンクとスイーツをお楽しみください。
インフォメーション
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町146 ※引用元:Google社「Google Map」 |
---|---|
電話番号 | 045-227-5385 |
営業時間 |
月曜日: 11時00分~19時00分 火曜日: 11時00分~19時00分 水曜日: 定休日 木曜日: 11時00分~19時00分 金曜日: 11時00分~19時00分 土曜日: 11時00分~20時00分 日曜日: 11時00分~20時00分 ※引用元:Google社「Google Map」 |
定休日 | 水曜日(水曜日が祝日の場合は営業) |
公式サイト | http://www.dingyuntea.com/Japanese/ |
店内設備 |
|
外部サイト | 食べログ レッティー |
MAP
鼎雲茶倉台湾茶専門店その他の画像
※引用元:Google社「Google Map」
横スクロールできます
鼎雲茶倉台湾茶専門店のクチコミ
※引用元:Google社「Google Map」
3.9
hello Claire
2 か月前
石川町駅から徒歩10分ほどにあるタピオカミルクティー屋さん
味はとても本格的で、メニューのボリュームも多いです。いつもはジャスミンタピオカミルクティーを頼んでましたので今回はマンゴースムージーにしましたが、想像以上においしかったです( ᵕᴗᵕ )
味はとても本格的で、メニューのボリュームも多いです。いつもはジャスミンタピオカミルクティーを頼んでましたので今回はマンゴースムージーにしましたが、想像以上においしかったです( ᵕᴗᵕ )
K “すみれ” T
7 日前
テイウンミルクティー(タピオカないメニュー)頼みました。甘さもちょうどよくて美味しかったです。次はジャスミン系いきたいなと思いました
酔姜
5 か月前
タピオカ入りテイウンミルクティー(530円)を頂きました。
タピオカを飲むのは初めてだったので、他店とは比較できませんが、とても新鮮に感じました。
個人的な評価としては、紅茶自体の香りがよく、ミルクティー単体としても十分に美味しいと感じられ、タピオカ無しでも良かったなと思いました。
お店のHP等を見ると、ここ1年で2割くらい商品の値段が上がっているように見受けられます。今後も値上がりし、600円を超えてくるようだとやや高いと感じるお値段でした。
タピオカを飲むのは初めてだったので、他店とは比較できませんが、とても新鮮に感じました。
個人的な評価としては、紅茶自体の香りがよく、ミルクティー単体としても十分に美味しいと感じられ、タピオカ無しでも良かったなと思いました。
お店のHP等を見ると、ここ1年で2割くらい商品の値段が上がっているように見受けられます。今後も値上がりし、600円を超えてくるようだとやや高いと感じるお値段でした。
匿名貴
12 か月前
台湾茶専門店 鼎雲茶倉(ていうんちゃくら)さんです。関帝廟裏路地に位置するお店。常時約60種類の台湾茶・タピオカティー・台湾かき氷・豆花が味わえます。1階店頭にて注文・お会計をして奥で受け取り、2階でいただくシステム(イートインの場合)。ワンオペ・セルフが基本のこのお店は基本接客という概念はなく(会計等の応対は悪くない)、ショップで声をかけられるのが苦手なタイプだったりしますのでこれはこれで良いかなと。2階は小綺麗にしてあり、4人席5・3人席2といった感じでこのコロナ禍で中々食べ歩きも難しいところなのでこのイートインは嬉しいですね。ただ裏路地で穴場なのか、それほど賑わっている感じはしません。1階に小お土産コーナー併設。さて、マンゴーかき氷980円センソウ豆花680円ショウガホンタン480円をいただきました。マンゴーかき氷は台湾かき氷そのままでシルキーなマンゴーの酸味 プリンの甘味が絶妙、スイスイといただけます。豆花はクルミ湯豆腐と仙草ゼリーまろみ苦味とミツもさっぱりでいただきやすい薬膳的豆腐スイーツ。生姜茶はショウガガツンほんのり甘みで飲みやすい。当たり障りのないお品の数々。美味しくいただきました。CPは良心的、中華街散策で疲れた体をこちらの美味しい台湾茶やスイーツで癒やすのはいかがでょうか。ごちそうさまでした
haochi z
1年前
種類がたくさんあるのが嬉しいです。
1番オーソドックスなテイアンミルクティーのタピオカ(450円)を頼みました。現金しか使えません。
中華街はとても混んでいましたが、ほぼ並ばずに買えました。注文後、店内で少し待つと番号で呼ばれます。ホットとアイスが選べますが、ホットを選びました。タピオカはもちもちで硬めです。甘くてとてもおいしかったです。
店内には芸能人の写真がたくさんありました。店内でもくつろぐことができます。2階にあるトイレが意外と綺麗でした。
1番オーソドックスなテイアンミルクティーのタピオカ(450円)を頼みました。現金しか使えません。
中華街はとても混んでいましたが、ほぼ並ばずに買えました。注文後、店内で少し待つと番号で呼ばれます。ホットとアイスが選べますが、ホットを選びました。タピオカはもちもちで硬めです。甘くてとてもおいしかったです。
店内には芸能人の写真がたくさんありました。店内でもくつろぐことができます。2階にあるトイレが意外と綺麗でした。
AD
関連記事
PR動画
AD